【契約者専用】ジオ深川住吉
347:
住民板ユーザーさん3
[2018-01-22 23:47:07]
|
348:
匿名さん
[2018-01-23 23:54:48]
契約者じゃないけど、ここの外観が好き。
|
349:
住民板ユーザーさん8
[2018-01-25 07:26:40]
早い人は今日から内覧会始まりますよね。部屋だけでなく共用部がどんな仕上がりになってるか楽しみです。
|
350:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-26 08:39:51]
昨日内覧会に行ってきました^_^
写真は自分の部屋とバルコニーです ![]() ![]() |
351:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-26 09:06:33]
>>350 住民板ユーザーさん1さん
指摘箇所はどんな感じでした? |
355:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-26 12:55:16]
[No.352~本レスまで、前向きな情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
356:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-26 12:57:12]
|
357:
住民板ユーザーさん3
[2018-01-26 16:01:02]
|
358:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-26 17:04:19]
|
359:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-26 18:11:41]
|
|
360:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-26 18:17:54]
|
361:
住民板ユーザーさん6
[2018-01-26 19:03:39]
|
362:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-26 20:07:53]
外廊下までタイル貼りなのは高級な感じで素敵ですね!
|
363:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-27 01:31:09]
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO26185890W8A120C1EA4000
このニュースで、どれくらい資産価値上がりますかね?2030年までに開業ってなってる。すごく楽しみです。 |
364:
マンション掲示板さん
[2018-01-27 02:44:09]
>>363 住民板ユーザーさん1さん
あんまり期待しすぎると、肩透かしをくらいそうですよね。半蔵門・新宿線の直上直下に駅ができるわけでもなく、住吉駅そのものの駅力が上がったり、急激に発展するわけでもなさそうなので個人的にあまり期待してません。 住んでる人にとっての利便性(実利)が高まら一方で、資産性という意味では数%色が付いたら御の字かな…というのが正直な感想です。でも、便利になったり、人の流れが生まれるのは良いことですよね。楽しみです。 |
365:
住民板ユーザーさん6
[2018-01-27 08:39:22]
8号線の新駅が出来るとしたら、住吉駅より近くなる可能性が有ると伺ったのですが、もしもそうなればまた価値も違ってくるのではないでしょうか。
個人的には半蔵門線をメインに利用しますが。 |
366:
住民板ユーザーさん5
[2018-01-27 12:41:54]
内覧会を控えてる者です。部屋の中も気になるけど、見晴らしの庭からの眺望ってどんな感じなんでしょうね。隅田川の花火が観れるのが楽しみです。
|
367:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-27 15:56:04]
|
368:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-27 21:16:11]
住吉は今が高すぎますよ。これ以上はあがりません。坪単価300超えなんて中央区ですから
|
369:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-28 18:39:10]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
そろそろ完売。
素敵な人々による素敵なマンションを心から願います。