ザ・パークハウス 舟入本町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-funairi-h/
所在地:広島県広島市中区舟入本町14番2(地番)
交通:広島電鉄江波線「舟入本町」電停より徒歩2分
広電バス「舟入本町」バス停より徒歩2分
間取:3LDK
面積:70.96㎡~90㎡
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-10-13 16:22:26
ザ・パークハウス 舟入本町ってどうですか?
225:
匿名さん
[2023-11-11 23:28:13]
>>224 評判気になるさん
![]() ![]() ![]() ![]() |
226:
匿名さん
[2023-11-12 00:50:05]
>>225 匿名さん
そのグラフの中で広島でそれなりの戸数を供給してるの、三菱、あなぶき、プレザンスくらいしかないじゃん。 敢えてそのグラフと広島を関連付けて何か言おうとすると、全国レベルのデベロッパーでも値引きするようなデベロッパーしか広島に進出して来ないと言うことかな。 広島は無駄に土地が高いくせに収入は並だから、地場のデベロッパーもその層に見合ったマンションを建てて売るスタイルが定着してるんだと思う。 てかさ、そんな片手落ちのグラフを嬉々として出してくるから222、224のように言われるんだぞ。 |
227:
tmdjuw
[2023-11-12 01:22:34]
>>225 匿名さん
このグラフだけだとよく分からないです。 ソースとなるページのリンク貼ってもらえませんか? 切り抜いた画像だけではイマイチ理解出来ないです。 私には224に対する反論が成り立ってるのかどうかすら判断し難いのでよろしくお願いします。 |
228:
マンション掲示板さん
[2023-11-12 11:04:32]
|
229:
通りがかりさん
[2023-11-12 12:31:04]
で
ここの中古物件はすぐに売れそうなんか? |
230:
名無しさん
[2023-11-12 13:17:25]
|
231:
匿名さん
[2023-11-12 15:41:57]
三菱、あなぶき、プレサンス以外は全国の記事に取り上げられるレベルじゃないもんな。
それ以外のデベ関係者的には、値引きが公にならずにラッキーだったと思うか、記事から漏れて屈辱と感じるか、どっちだろね。 |
232:
評判気になるさん
[2023-11-12 16:09:04]
|
233:
匿名さん
[2023-11-12 16:09:27]
|
234:
マンコミュファンさん
[2023-11-12 16:57:47]
>>232 評判気になるさん
5年前のスレが浮上したのは中古を売りたい人が、このマンションを不自然に持ち上げる書き込みをしたことによる。 その後も賑わい続けてるのは、広島の三菱スレが毎度荒れる事象が上記書き込みを発端に再燃したこと。 よってここが賑わっているのは特にこのマンションが注目されているからではない。 誰もマンション名とかは意識してなくて、上に上がって来てるスレに反応して書いてるだけだよ。 |
|
235:
口コミ知りたいさん
[2023-11-12 18:20:56]
>>234 さん
不自然に持ち上げる書き込みが他のスレで行われてそれを指摘しにここに辿り着けるの凄い執念や…。 パークハウスに親でも殺されたんかな? ひょっとしてプレディアの営業マン? 古い方のパークハウスも中古に出てるけど、実はそっちの住人説とかないの? |
236:
匿名さん
[2023-11-12 18:24:54]
|
237:
匿名さん
[2023-11-12 19:55:40]
|
238:
eマンションさん
[2023-11-13 00:37:55]
|
239:
評判気になるさん
[2023-11-13 00:43:10]
|
240:
匿名さん
[2023-11-22 20:25:45]
>>239 評判気になるさん ザパークーーハウス舟入本町と舟入本町パークハウスは異なる物件なのですね。紛らわしいですね。舟入本町パークハウスのこの物件は高層階で眺望は申し分ないし、部屋も広いし、リフォームやオプションもあるみたいで欲しくなりますが、新築価格はもっと安かったのでしょうか?
|
241:
評判気になるさん
[2023-11-22 22:17:58]
|
242:
検討板ユーザーさん
[2023-11-22 22:19:41]
|
243:
匿名さん
[2023-11-22 22:25:28]
舟入で広いとこ探してて、古いのさえ納得いけば悪くない選択肢だと思うよ。
そんな人がいればだけど。 |
244:
のん
[2023-12-01 21:55:44]
|