プレミスト鳴子北ヒルズフォートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/chubu/aichi/narukokita/
所在地:愛知県名古屋市緑区鳴子町二丁目63番
交通:名古屋市桜通線「鳴子北」駅から徒歩6分
間取:3LDK・4LDK
面積:76.16㎡~95.55㎡
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-10-13 16:08:01
プレミスト鳴子北ヒルズフォートってどうですか?
541:
マンション検討中さん
[2017-09-04 07:23:15]
|
542:
名無しさん
[2017-09-05 01:02:31]
>>540さん
私の方が家具は少ないかも?ソファーは無しです。いまもそうですが、その代わり無印とかに売ってるダメクッション新調だけかな。 カップボード、テレビボード、ダイニングテーブルセット、家電一式といったところでしようか |
543:
購入経験者さん
[2017-09-09 17:37:44]
新しい家には新しい家具がほしくなっちゃいますよね
|
544:
マンション検討中さん
[2017-09-11 00:43:48]
駐車場残台数が44台になりましたね!
|
545:
匿名さん
[2017-09-12 07:06:38]
|
546:
マンション検討中さん
[2017-09-13 14:54:15]
ここ契約した。
緑区で検討してたけど、プレイズ徳重は大通り沿いでうるさそうで空気悪そうで洗濯物汚れそう。機械式駐車場がめんどくさそう。 ファミリアーレ徳重は駅から遠いし、機械式駐車場がめんどくさそう。 パークハウス相生山はスーパーが近くにない。 ということで駅近、平面駐車場、スーパー近く、静かそうなここになった。 |
547:
名無しさん
[2017-09-13 21:05:26]
>>546 マンション検討中さん
なんか少し頭悪そうな書き込みですね。 ファミリアーレ徳重のモデルルーム見てきましたが、 3LDKを2LDKにカスタマイズされてて 子どもがいるうちには全く参考になりませんでした。 |
548:
匿名
[2017-09-13 23:22:44]
|
549:
マンション検討中さん
[2017-09-14 12:22:12]
隣の敷地の戸建ての方たちとも仲良くなりたいな~。
見学に行ったときプール遊びしてたから、一緒に遊ばせてほしい! |
550:
マンション検討中さん
[2017-09-15 00:43:51]
|
|
551:
匿名さん
[2017-09-15 01:41:27]
|
552:
マンション検討中さん
[2017-09-15 07:04:30]
>>551 匿名さん
ベランダでタバコは禁止されていますが、プールは特に規約で禁止されてるわけではないので良いのでは? 水を周囲の部屋に影響出るくらい飛ばしていたり、朝一とか夜でなければ問題ないと思います。 |
553:
マンション検討中さん
[2017-09-15 14:45:01]
プールくらいなら誰も気にしないと思いますよ。
|
554:
マンション検討中さん
[2017-09-15 14:55:23]
|
555:
マンション検討中さん
[2017-09-15 18:19:30]
今日見たら4分の3くらい見えてましたよ。
やっぱり外観も素敵ですね。 |
556:
名無しさん
[2017-09-15 19:03:18]
引渡しは遅くなることはあっても前倒しにはなりませんかね?
そうしたら今から契約しても3月に引っ越せたりしないですかね? |
557:
口コミ知りたいさん
[2017-09-15 20:04:58]
完成前に全部売れたりすると、さっさとプロジェクトとして終わらせたいので早まることはあるみたいですよ
|
558:
マンション検討中さん
[2017-09-15 21:36:18]
|
559:
マンション検討中さん
[2017-09-15 22:02:24]
なんでそんなに早く入りたいの?
|
560:
通りがかりさん
[2017-09-15 22:08:58]
ベランダでプールに関しては、そういう事をしたいのなら、マンションより戸建を選んだ方がいいと思う。
間違いなく細かい事まで決めなきゃならん管理規則を作る原因になるから。 ベランダで遊ばせるとか、度を越した ガーデニングとか、セキュリティエリア内のラウンジで子供やその住民じゃない友達がワーワーするとか、全部規則には細かく書いてないけど、マンションじゃマナー違反だから。 |
オプションも当然なし。
オプションの値段がまだわかりませんが、一般的にはオプションって販売マージンが乗って割高って聞きますよね。
性能も悪くはないけど、特別良いわけではないし。