公式URL:http://www.pressance.co.jp/urban/urban_detail222.html
売主:株式会社プレサンスコーポレーション http://www.pressance.co.jp/
施工会社:
管理会社:株式会社プレサンスコミュニティ http://www.pressance-community.jp/
名称 プレサンス谷町七丁目
所在地 大阪市中央区谷町
交通
大阪市営地下鉄谷町線・長堀鶴見緑地線「谷町六丁目」駅徒歩5分、
大阪市営地下鉄谷町線・千日前線「谷町九丁目」駅徒歩8分、
近鉄難波線・奈良線・大阪線「大阪上本町」駅徒歩9分
間取り 1K
総戸数 44戸
住居専有面積 22.23㎡・25.35㎡
バルコニー面積 4.33㎡~5.20㎡
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上12階建
竣工予定 平成29年1月下旬
入居予定 平成29年1月下旬
【マンションコミュニティ】
プレサンスの検索 - マンションコミュニティ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B5%E3%8...
プレサンスコーポレーションってどんな会社
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/90392/
株式会社プレサンス住販て どうでしょうか? - マンションコミュニティ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47976/
株式会社プレサンスコミュニティってどうですか? - マンションコミュニティ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221457/
プレサンス投資用・収益用マンションのオーナー友の会・情報交換掲示板 - マンションコミュニティ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/181569/
エイジングコートについての口コミ掲示板 - マンションコミュニティ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%8...
【中古売買】
収益物件検索結果|国内最大の不動産投資サイト楽待(らくまち)
http://www.rakumachi.jp/syuuekibukken/area/prefecture/dimAll/?pref=&gr...
不動産投資の収益物件 プレサンス 【健美家】 不動産投資の収益物件
http://www.kenbiya.com/list/kw=%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B5%E3%83%B3%E3...
【SUUMO】 「プレサンス」関連で探す中古マンション購入情報
http://suumo.jp/jj/bukken/ichiran/JJ010FJ001/?ar=060&bs=011&fw...
Yahoo!不動産(キーワード:プレサンス) - Yahoo!不動産(マンション・一戸建て・土地)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/mansion/search/06/?query=%E3%83%97%...
【企業口コミ掲示板】
3254 (プレサンスコーポレーション) - Yahoo!掲示板
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=e&board=3254
みん就(みんなの就職活動日記) - 就活・新卒採用のクチコミサイト
http://www.nikki.ne.jp/bbs/79956/
転職会議 - プレサンスコーポレーションの転職・求人のクチコミ
http://jobtalk.jp/company/859_about.html
[スレ作成日時]2016-10-12 21:44:36
プレサンス谷町七丁目ってどうですか?
1:
不動産投資家さん
[2016-10-24 11:59:22]
|
2:
周辺住民さん
[2016-10-29 12:32:59]
もう完売したのか
大阪市内に毎月1棟くらい建てては直ぐ完売してるよね 投資ワンルームマンションの需要ってそんなにあるもんなんか 築15年くらい経つと家賃が30%くらい下がってるけどそれでもメリットあるもんなの? |
3:
匿名さん
[2016-10-30 15:10:21]
かっこいいですね。と思ったら1Kのみの販売でした。プレサンスマンションは投資する人が買うと知っていますが、1LDKなら一人暮らしもできるのでは?とつい見てしまいます。
私も2さんの同じ意見で、投資ワンルームマンションってかなり多いような気がしていて。飽和状態になると、今度は崩壊していくんじゃないか、中古や競売物件が出てくるんじゃないか、あるいは民泊用になるんじゃないかと思っています。 築15年経過で30%下がったら中古で売って切り抜けるのかな。上手にできる人はそうするんでしょうね。 |
4:
匿名さん
[2016-10-30 15:53:41]
出口戦略には買い手がいるかいないかが大きい。
確かに1LDKや2LDKなら実需で買う人がいるかもね。 普通の1Rや1Kは、さすがに狭い。賃貸向きですな。 |
5:
匿名さん
[2017-02-28 08:19:38]
>>4
なるほど!買い手の問題ですね。 私、人から言われたのは「自分だったら買いたいか」を考えて決めるのが一番だと。将来性とか色々と考える前に、永住したいか、買いたいか、相手の立場に立つことが重要と聞きました。 1Kは賃貸のみの使用目的になりそうです。別荘としてホテルやコンドミニアムっぽく使うにも1LDKは欲しいところですね。 |
来年早々ここが完成してさらに大きいのが再来年完成か
この辺りにもプレサンスの屋上看板付き投資賃貸マンションが林立するようになって行くのか?
<(仮称)プレサンス谷町7丁目新築工事>
http://www.kensetsu-databank.co.jp/kansai/osirase/detail.php?id=3212
<(仮称)プレサンス中央区谷町7丁目Ⅱ>
http://www.kensetsu-databank.co.jp/kansai/osirase/detail.php?id=4590