ファインシティ横浜江ヶ崎ルネ(イマジンテラス)契約者専用スレです。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/597557/
公式:http://fc-egasaki338.com/
所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ヶ崎町1570番16(地番)
交通:南武線 「尻手」駅 徒歩14分 (サブエントランスより)
南武線 「矢向」駅 徒歩15分 (サブエントランスより)
東海道本線 「川崎」駅 バス11分 「江ヶ崎八幡」バス停から 徒歩2分 (「川崎」駅西口)
京浜東北線 「川崎」駅 バス11分 「江ヶ崎八幡」バス停から 徒歩2分 (「川崎」駅西口)
南武線 「川崎」駅 バス11分 「江ヶ崎八幡」バス停から 徒歩2分 (「川崎」駅西口)
間取:3LDK・4LDK
面積:68.70平米~85.50平米
売主:京阪電鉄不動産、長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:京阪カインド
[スレ作成日時]2016-10-08 20:00:16
![ファインシティ横浜江ヶ崎ルネ(イマジンテラス)](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ヶ崎町1570番16(地番)
- 交通:南武線 尻手駅 徒歩14分 (サブエントランスより)
- 総戸数: 338戸
〔契約者専用〕ファインシティ横浜江ヶ崎ルネ(イマジンテラス)
1790:
住民板ユーザーさん8
[2018-09-13 10:56:20]
関係ない人が住民掲示板で、すいませんって言いながら悪口を書くのはおかしいと思いますよ。ここを候補にしないのなら掲示板に書く必要もないかと。自分に合った素敵な戸建てを探してください。
|
1791:
住民板ユーザーさん1
[2018-09-13 12:38:23]
エイビィ行かれた方、ぜひ感想お願いします。19時閉店ってちょっと早くないですかねー
|
1792:
戸建て検討中さん
[2018-09-13 12:44:54]
[No.1779~本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
1793:
住民板ユーザーさん4
[2018-09-13 14:36:07]
|
1794:
匿名さん
[2018-09-13 14:45:42]
音は単純に大小ではなく小さくても不快な音ってありますもんね。
管理組合が動いてくれれば優良顧客のご近所さんとしてエイビィも無視はできない気もするので早く何か動きがあるといいですね。 |
1795:
匿 名
[2018-09-13 14:58:09]
家族がエイビイ行ってきました。
毎回目玉商品があるようで今日はキャベツ40円だったそうです!毎日通えればお得ですね。 サミットと比べるとかなり安いみたいです。ただお惣菜お弁当の類や洗剤類はなく、ポイントカードもありません。 激安スーパーだから陳列が段ボールとかなのかと思いきや、ちゃんと陳列されていたそうです。 レジは今だけかも知れませんが随時並んだそうです。 サミットとエイビイ、使い分けて行こうと思います。 |
1796:
匿 名
[2018-09-13 15:24:20]
〉〉1786さん
コトムスビの過疎化気になります。コミュニティの掲示板はここがあるからいいですが(^_^;)、イベント等のお知らせが最近HPにあがらないで、ポストにチラシだけになっているのが気になります。まだスタートしたばかりなのに失速しています。 |
1797:
住民板ユーザーさん7
[2018-09-13 17:43:22]
>>1793 住民板ユーザーさん4さん
ほんとそう言いたいです。 結局他人事になっちゃうんですよね……。 辛い方、是非横浜市に相談してください! 指導に入ってもらいたいです。 なんならうちに横浜市の人呼ぼうかと…… |
1798:
住民板ユーザーさん1
[2018-09-13 22:27:41]
|
1799:
住民板ユーザーさん7
[2018-09-13 22:40:38]
もう、なんだかみっともないので
鍵のことは終了してはいかがでしょうか? 結局帰ってきたことですし...。 拾ってくださった方にも事情があったのかもしれませんし、 無くした人も困ったことだろうとは思います。 だけど自分の失敗で他人をそこまで責めるのはちょっと... 正直そこまで敵意を向けて さらにそれを発信する人がいると思うと ちょっと怖いなあと思います(´°_°`) って私も少し掘り返してしまいましたが、 届けてくださった方にはありがとうございます。 というのが常識だと思います。 もう少しこの掲示板で度々起こる子供みたいなやり取りが 平和になってくれれば良いのですが... |
|
1800:
住民板ユーザーさん1
[2018-09-13 23:30:28]
エイビィ行ってきましたが安いですね!サミットより全然安いので食料品はエイビィがメインになりそうです。店内も広いし落ち着いたらより買い物しやすくなりそうですね。
|
1801:
匿名
[2018-09-14 09:12:49]
昨日クロスガーデンに行く用事があったのですが、
サミットの一画にキッズスペースができていることに気づきました! 低予算でつくったんだろうな…、といった感じで小さな赤ちゃんが寝転べるわけでも大きな子どもが走り回れる広さがあるわけでもないのですが、 大きなくまのぬいぐるみと絵本があって子どもが喜んでいました。 何よりパートさんが描いた?くまのイラストが可愛くて癒されました。 |
1803:
マンション検討中さん
[2018-09-14 10:00:26]
[NO.1802はスレッドの趣旨に反する投稿のため、本レスは削除レスへの返信の為、削除しました。管理担当]
|
1804:
住民板ユーザーさん8
[2018-09-14 17:33:17]
エイヴイ安いですね!サミットは人がとても少なかったです。
|
1805:
住民板ユーザーさん4
[2018-09-14 21:49:50]
どなたか週末の朝7時代に、通勤などで南武線の川崎方面の電車を使われる方いらっしゃいますか?
日曜に子供を連れて出かけたいのですが、バスを使わず尻手駅まで歩き、川崎駅に出ようと思うのですがベビーカーごと車両に入れるくらい空きはありますか? |
1806:
住民板ユーザーさん1
[2018-09-15 07:21:32]
>>1805 住民板ユーザーさん4さん
おそらく江ケ崎八幡から川崎直のバスの混み具合や到着が読めないのでそのルートなんだろうなあとお察しします。 タイミングによりけりだとは思いますが、尻手駅近くホームの奥の3、4、5号車あたりであれば大丈夫じゃないかなと思います。 もし、渋谷や新宿など山手線の西側方面に行かれるのであればバスで元住吉に出て東横で行く方法がスペースに余裕があっておすすめです。 |
1807:
匿 名
[2018-09-15 16:56:39]
中庭のもみの木(?)が枯れてきてる気がして心配。
|
1808:
住民板ユーザーさん1
[2018-09-15 21:41:35]
aveは精肉鮮魚青果の品質が悪ない上に安い!
もちろん雑貨やお菓子も安い。 強すぎる。 サミットさん可哀想。 |
1809:
住民板ユーザーさん1
[2018-09-15 21:56:52]
|
1810:
住民板ユーザーさん4
[2018-09-15 22:20:47]
>>1806 住民板ユーザーさん1さん
詳しくありがとうございま! そうなんです。バスはどうなるかわからないので歩いて尻手駅まで歩きます。 都内には出ないので、教えて頂いた車両を目安に乗りたいと思います(^-^) 今日、aveでジャガイモ買いましたが切ってみたら中が腐ってたのがありました 運が悪すぎる(泣) |
1811:
住民板ユーザーさん1
[2018-09-16 11:22:36]
aveいいですね。でもお惣菜が全くないのとクレジット使えないのを考えるとサミットの方が総合的には良いです。aveは日用品も無いように見えましたし
|
1812:
匿名
[2018-09-16 11:34:17]
>>1811 住民板ユーザーさん1さん
使い分けができる立地に住めることが嬉しいですね。ウチは自炊メインなのでエイビィができて、大助かりです。日用品は島忠、家電はクロスガーデンがあるから万全ですしね。 |
1813:
匿名
[2018-09-16 12:26:31]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
|
1814:
住民板ユーザーさん1
[2018-09-17 14:59:14]
思った以上に安いですね、エイビィ。
野菜、魚、お肉の鮮度もいい。 今日久々にサミット行ったらお客さん少なくてビックリしました。 エイビィは日用品がないので、我が家はエイビィとサミットを使い分けしていきたいと思います。 ますます便利になりました! |
1815:
住民板ユーザーさん2
[2018-09-17 18:27:41]
エイビィ2階駐車場思ったよりも全く影響がなくてよかったです。
|
1816:
住民板ユーザーさん1
[2018-09-17 19:25:11]
入り口のチラシ、明日からの特売品って更新されていましたか?
|
1817:
住民板ユーザーさん2
[2018-09-18 00:33:58]
うちは食料品はave、日用品は島忠で使い分けします!
サミットは…たまにパンが食べたくなったら行くかも?笑 |
1818:
住民板ユーザーさん1
[2018-09-18 08:39:13]
19時閉店って早いなと思ったけど、広告出さない、人件費減らして来客集中される仕組みで安くなるみたいな事書いてあってなるほどと思いました
|
1819:
入居済みさん
[2018-09-18 11:26:25]
AVEのチラシってないんですね。電子チラシでもあればいいのになぁ。
また会社HPにも新鶴見店が掲載されてなかったです。 掲載されたら、電子チラシくらいは見れるのかな? AVEが開店してから、日射や騒音はどうですか? 我が家はA棟ですが、車の交通量が多くなったのと、AVEに向かう人の声が聞こえる程度です。 そろそろ1週間経過するので、その後どうかなぁと。 もし酷いようで署名とかあれば!と思います。 AVEの屋上駐車場から、C棟の空き部屋が見えました。 フェンスが思ったより高かったですが、あれは・・・自分だったらエアコン設置済みでも購入を考えてしまいます。 |
1820:
住民板ユーザーさん2
[2018-09-18 12:10:49]
>>1819 入居済みさん
そう思うのは自由ですが、マンション(C棟)価値を下げるような書き込みは止めていただきたいです |
1821:
住民板ユーザーさん1
[2018-09-18 13:17:52]
>>1819 入居済みさん
凄い煩いわけでもないので、人の声が聞こえる程度と同じくらいですかね。 日射に関しても今の所、最上階とは比べ物にはなりませんが人により感じ方が違いますけど日中は電気付けなくても大丈夫なくらいです。 どの棟もメリット・デメリットは少なからずあると思うので、上の方が言う通り価値を下げる発言はやめましょう。 |
1822:
住民
[2018-09-18 13:43:32]
>>1819 入居済みさん
両隣に住んでる方の気持ち 考えてご発言を願います また 空室の様子が普通に見えたりするのか 覗き込んで見えたのかが気になります 普通には見えないと思います あと日当たりはまんざら悪くないですよ |
1823:
匿名
[2018-09-19 14:29:03]
マンション周りの生け垣や中庭の樹木が一部枯れてますね。
一夏すぎれば復活するかと思ったのですが、残念です。 生け垣も、いきなり1本だけ茶色く枯れているので、他と何が違うのか不思議です。 もともとの樹がだめだったのか、土壌なのか、ツルが絡まってだめになったのか。 子供と、なんでだろうー。不思議だねーと話してます |
1824:
住民板ユーザーさん8
[2018-09-22 10:02:14]
無事売り切れ終了
|
1825:
住民板ユーザーさん1
[2018-09-23 18:08:43]
今日のプールのイベント盛り上がっていましたね。
うちはまだ子供はいませんが、子供ができたらあのようなイベントを通して、益々住民の方々との交流が増えるといいなと楽しみです。 |
1826:
住民板ユーザーさん2
[2018-09-27 17:32:04]
>>1823 匿名さん
最初から所々に何本かありましたよね、植えた後にうまく根付かなかったのかなと思っていました。 |
1827:
匿 名
[2018-09-28 10:25:49]
今日は中庭の除草の日ですね。これでキレイな中庭に戻ると思うと嬉しいです。
ただ除草剤を撒くそうなので必要な樹木まで枯れないといいな、と思います。 |
1828:
住民板ユーザーさん7
[2018-10-01 02:02:52]
B棟上層階です。
風が強くて怖いくらいです。 窓ガラスが揺れてます。 ゴーーーとこもるような機械音がずっと聞こえるのですが風の影響なのでしょうか? なんなのかわかるかたいらっしゃいますか? 気になって眠れません。 |
1829:
住民板ユーザーさん5
[2018-10-03 14:16:37]
|
1830:
住民板ユーザーさん6
[2018-10-03 16:32:35]
|
1831:
住民板ユーザーさん4
[2018-10-04 10:20:12]
>>1828 住民板ユーザーさん7さん
その時間帯なら台風の風の影響だと思います。 私はB棟ではありませんが、その時間帯はそのような音が聞こえて寝つけませんでした。 未だに聞こえるなら他の方が仰るように室外機の音かもしれませんね。 |
1832:
中古マンション検討中さん
[2018-10-04 11:34:56]
質問なのですがバーベキューの道具で借りられるものって何でしょうか?
|
1833:
住民板ユーザーさん4
[2018-10-04 15:21:36]
|
1834:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-06 18:07:18]
スーパーの室外機の音はその後どうなりましたか?
|
1835:
住民板ユーザーさん8
[2018-10-06 18:50:52]
D棟住人です。先程18時頃コスモハイセレサヨコハマイーストの方からおじさんの怒鳴り声が聞こえたのですが、何を怒っていらしたのですか?そっちのマンション行くぞ!などの怒号が聞こえたのですが、詳しくわかる方いますか?
|
1836:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-06 20:16:35]
>>1835 住民板ユーザーさん8さん
私もその声聴きました。子供の声が気に障ったようでそれで怒鳴っていたみたいです。 「静かにさせろよ!うるせえな!7階だな!覚えたからな!」とか騒いでいてビックリしました。コスモハイセレサの方々もビックリしてみなさんベランダから騒動を見ていました。騒いでいた方は年配の男性といった感じでしょうかね。 |
1837:
住民板ユーザーさん3
[2018-10-06 21:56:27]
>>1835 住民板ユーザーさん8さん
それって、その男性もベランダに出てD棟の7階の部屋に向かって怒鳴ったんですか? にしても、怒鳴るということは時間も時間だし相当だったのですね うちも気をつけないと |
1838:
住民板ユーザーさん8
[2018-10-06 22:04:05]
外に出て叫んでいました。ただ18時なので、そんなに遅い時間でもないのにどうしたのかな?と思いました。涼しくなって窓を開けてる家も多いとは思います。そんなに騒がしかったですかね?我が家には子供の声は聞こえてませんでしたよ。おじさんのほうがよっぽどうるさかったです。
|
1839:
住民板ユーザーさん5
[2018-10-06 23:24:00]
18時頃でも、それぞれの生活スタイルがあるので煩いと思う人は居ますよ。
夜勤の方だったり、晩御飯中だったり 実際うちも赤ちゃんが居て、その時間は寝てる事が多いですが窓閉めてても広場からの声で起きちゃう時は起きちゃいますもん。 子供が多いマンションなので仕方がないとは思ってますが、中には良く思わない方だって必ず居るでしょうし... 年配の方だって、もしかしたら今日だけじゃなく前から気になってて、とうとう怒りが爆発した可能性もありますよね。 このマンション内では子供が多いマンションだから寛大に思ってくれる方が多いですが、どこかで迷惑掛けてるかもしれないという事を頭に入れておかなきゃいけないなと、1835さんのレスを見て改めて思いました。 |