物件名:シティータワー恵比寿
階数:地上23階 地下2階
総戸数:310
間取り:1LDK~2LDK
専有面積:40.72m2~80.69m2
所在地:東京都渋谷区 恵比寿一丁目47番-1外(地番)
交通:JR山手線/埼京線/湘南新宿ライン「恵比寿」駅から徒歩7分
東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅から徒歩9分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ebisu_tower/
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
[スレ作成日時]2016-10-08 18:25:00
シティタワー恵比寿
2934:
匿名さん
[2019-04-16 17:51:02]
|
||
2935:
匿名さん
[2019-04-16 17:59:54]
|
||
2936:
匿名さん
[2019-04-17 01:09:32]
|
||
2937:
マンション検討中さん
[2019-04-17 04:05:54]
小石川?まちとしてそんなに魅力ありますか?
やっぱり住むなら恵比寿だと思いますよ。 |
||
2938:
マンション検討中さん
[2019-04-17 08:17:02]
好きなところに住むのが一番です。
恵比寿擁護のフリをしたネガはやめて頂きたいですね。 |
||
2939:
匿名さん
[2019-04-17 09:45:48]
誇り高き文教の薫り・大緑地に抱かれ佇む雅やかな金字塔・皇居北を護る青龍神、ザ パークコート ザ 小石川文教 ザ・タワー を買うべきであろうもん。
|
||
2940:
匿名さん
[2019-04-17 12:00:18]
|
||
2941:
通りがかりさん
[2019-04-17 12:03:43]
|
||
2942:
匿名さん
[2019-04-17 12:13:57]
|
||
2943:
マンション検討中さん
[2019-04-17 22:12:06]
|
||
|
||
2945:
マンション検討中さん
[2019-04-17 22:40:17]
[No.2944と本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換の阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
||
2946:
匿名さん
[2019-04-17 22:48:14]
低降伏点鋼の制震は大きな揺れに対して自身が壊れてエネルギーを吸収する。熊本地震では大きな揺れに2度襲われた。壊れた後に大きな揺れに襲われたら…。
|
||
2947:
マンション検討中さん
[2019-04-17 23:38:23]
|
||
2948:
匿名さん
[2019-04-18 12:20:15]
蜜蜂さんがたくさんいました。
ほっこり。 |
||
2949:
マンション検討中さん
[2019-04-18 23:23:22]
エントランスでたら、キックボクシングエクササイズの Bungeling Bayがすぐですね!鍛えに行こうかな?
|
||
2950:
匿名さん
[2019-04-19 11:47:57]
本日鍵受け取りしました!
みなさんよろしくお願いします。 緑が綺麗です。 ![]() ![]() |
||
2951:
匿名さん
[2019-04-19 13:16:48]
室内が凄く静かです。
隣のマンションの工事の音が聞こえないですね。 これってサッシが進化したからなのでしょうか。 今の家はペアガラスですがスーパーカーの音などは聞こえるので。 |
||
2952:
通りがかりさん
[2019-04-19 13:19:57]
天気も良くて良かったですね。
そのうち慈玄あたりでお会いするかも。 |
||
2953:
匿名さん
[2019-04-19 13:48:52]
|
||
2954:
検討板ユーザーさん
[2019-04-19 22:45:25]
引き渡しで室内確認してきました!引っ越しはこれからですが、何人かお会いしましたが、皆様良い方でした。
シスコンに依頼した内装やカーテンも大満足です! 生活圏内は変わりませんが、新しいマンションでの生活が楽しみです。 みなさま宜しくお願いします? |
||
2955:
匿名さん
[2019-04-20 00:09:22]
住まれてる方雰囲気良いですね。
高齢の方も若い方もいますが、みなさん品が良いです。経営者や医者が多いというのも納得です。 |
||
2956:
匿名さん
[2019-04-20 10:15:28]
契約者情報、これですかね。
6割が経営者か医者。 2人住まいが多いのは、小さな部屋も多いからですかね。 老後の住まいとして買っている富裕層も多そう。 http://www.sumitomo-rd.co.jp/uploads/20190412_release_CTebisu_shunkou.... |
||
2957:
匿名さん
[2019-04-20 13:31:41]
竣工済みなのに売れ残ってる理由は何なのでしょう?
|
||
2958:
匿名さん
[2019-04-20 14:28:54]
|
||
2959:
匿名さん
[2019-04-20 16:34:21]
どうして竣工前完売を目指さないのでしょうか。
売れ残り不人気物件のレッテルを貼られて契約者は微妙な気分になります。 マンションに垂れ幕たらしている姿を見ると買ったことを後悔する気持ちも芽生えてきます。 購入者はそういうスミフのやり方を知ってて買っている、と毎回仰いますが、そんなの知っているのはマンコミュ見ている掲示板オタクだけの話で、9割以上の方は入居後にチンケな垂れ幕を垂らされること等は知らないのです。 |
||
2960:
匿名さん
[2019-04-20 17:48:36]
|
||
2961:
匿名さん
[2019-04-20 19:33:59]
竣工後に残ってるのが不人気だ、と思うのもマンション詳しい一部の人だけですよ
|
||
2962:
匿名さん
[2019-04-20 19:39:24]
>>2960 匿名さん
購入者はそういうスミフのやり方を納得して買っている、と毎回おっしゃいますが、そんなの知っているのはマンコミュ見ている掲示板オタクだけの話で、9割以上の方は入居後にチンケな垂れ幕を垂らされることすらも知らないのです。 |
||
2963:
匿名さん
[2019-04-20 19:59:34]
他のデベが竣工までに完売を目指す(最近はできてないケースが多いけど(笑))のは、竣工と同時に引き渡して資金を回収したいため。販売に時間をかけると販売コストがかさむ。
すみふの場合は、そのコストを含めた割高な価格設定をするから、あわてて竣工までに販売する必要はない。そして高いからいいものと勘違いする客が現れるのを待つ。 一方で、竣工時点で未販売住戸があると入居しにもデメリットがある。ここで話題になっている垂れ幕を含めて。 そういうことをちゃんと説明して販売すれば何の問題もないんだけど、説明しないんだよね。 そもそも竣工までに完売を目指さないのに青田売りしているのが不思議。青田売りすると、引き渡し期限があるから施工トラブルが発生する原因の一つともいわれている。 |
||
2964:
匿名さん
[2019-04-20 20:07:27]
すみふは子の売り方で利益が出てるからとりあえずはOKなんだろうね。
ただ、大量に在庫を抱えるようになってきてるから、いつまで持ちこたえられるか。オリンピック村マンションの大量供給が始まるし。 |
||
2965:
匿名さん
[2019-04-21 13:56:01]
通常すみふは、完成時に50%売れていれば良い方です。ここは60%の進捗なので、すみふの中ではかなりの人気物件ってことみたいですね。なので、がんがん値上げしていく方針のようで。
|
||
2966:
匿名さん
[2019-04-21 13:57:04]
失礼、残100戸切ったようなので、竣工時に70%売れている状態ですね。
|
||
2967:
マンション掲示板さん
[2019-04-22 23:37:23]
今の時代、スミフのマンションが一番質が高いね、間取りいいの多いしね。シティタワーは特にいいね。三井はあまりよくないね。
|
||
2968:
匿名さん
[2019-04-22 23:52:26]
そうですね。
煽りネガさんはご遠慮ねがいます。 |
||
2969:
マンコミュファンさん
[2019-04-23 00:08:07]
安かろう悪かろう
|
||
2970:
匿名さん
[2019-04-23 07:12:52]
んなわきゃねーべ
最強マウンテンは三井だよ 今大売り出し中の秘蔵っ子、ザ 朴 コート 小石川文京区 タワマン をどうか宜しくお願い候 |
||
2971:
匿名さん
[2019-04-26 17:13:26]
目黒の鳥しきの系列?
鍈輝という店がここのすぐ横に出来たんですね。 是非行ってみたい。 |
||
2972:
匿名さん
[2019-04-26 17:16:19]
焼き鳥屋のあるような街に住みたい?庶民丸出しだろ。いくら恵比寿といえども。
|
||
2973:
匿名さん
[2019-04-26 17:43:51]
|
||
2974:
匿名さん
[2019-04-26 17:48:59]
>焼き鳥が無い街ってどこ?
うちは恵比寿からも近い白金台だけど、焼き鳥屋なんて無いよ。 目黒まで歩いて行けるけど、自宅の近くは飲食店はいらない。臭いし衛生的にもね。 |
||
2975:
匿名さん
[2019-04-26 17:57:40]
|
||
2976:
評判気になるさん
[2019-04-26 20:13:02]
賃貸で79m258万円ででてますがもう少し高く設定できるよな気がします
|
||
2977:
匿名さん
[2019-04-26 22:40:00]
高級な焼き鳥食べたことない可哀想な方なんだ
|
||
2978:
匿名さん
[2019-04-26 23:58:47]
単価1.5万の焼鳥かー。さすがすぎるwww
|
||
2979:
匿名さん
[2019-04-27 00:02:47]
高けりゃうまいと思ってるアホw
焼き時は、どこまでいっても所詮は焼き鳥w |
||
2980:
匿名さん
[2019-04-27 00:44:45]
|
||
2981:
職人さん
[2019-04-28 21:17:17]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
||
2982:
匿名さん
[2019-05-05 15:55:34]
基本的には駅の東口からずっと真っすぐ行ったところが
このマンションになるということになるのですよね? 夜も基本的には歩くのは女性でも問題ない、ということになっているみたいですね。 山手線の内側で、恵比寿で、タワーで…ということなので、色々とわかりやすく資産価値等があるなぁと思います 普通に便利に暮らしていくことが可能ですね。 |
||
2983:
近隣住民さん
[2019-05-05 18:37:41]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
周囲に美味しいお店もたくさんあるし、毎日が楽しみですね。