物件名:シティータワー恵比寿
階数:地上23階 地下2階
総戸数:310
間取り:1LDK~2LDK
専有面積:40.72m2~80.69m2
所在地:東京都渋谷区 恵比寿一丁目47番-1外(地番)
交通:JR山手線/埼京線/湘南新宿ライン「恵比寿」駅から徒歩7分
東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅から徒歩9分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ebisu_tower/
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
[スレ作成日時]2016-10-08 18:25:00
シティタワー恵比寿
2453:
名無しさん
[2019-02-21 21:40:17]
|
||
2454:
通りがかりさん
[2019-02-21 21:45:58]
マンション内にモデルルームはもう出来ているのでしょうか?
|
||
2455:
匿名さん
[2019-02-21 22:18:27]
汚物排水管がむき出しになっているとか、どんな嫌がらせだよwww
|
||
2456:
eマンションさん
[2019-02-21 22:28:14]
|
||
2457:
匿名さん
[2019-02-21 22:30:12]
|
||
2458:
名無しさん
[2019-02-21 22:48:02]
本日内覧いきましたが、素晴らしい出来でしたよ。
指摘ポイントもほとんどなかったです。 安心しました。 |
||
2459:
匿名さん
[2019-02-22 00:03:16]
|
||
2460:
評判気になるさん
[2019-02-22 02:57:58]
近隣住民です。毎日犬の散歩で通っていますがとうとう完成ですね!まちが新しくなるのは大歓迎、ワクワクします。
セブンがあるところの元プラモデル屋の住人は、監視カメラと鉄条網を交差点側に設置し「ひやかしお断り!」などと書くような方なので地上げに応じなかったのだと思います。でも囲まれ感はほとんど感じないです。バス通りもとうとう綺麗になりますね。長かったけど。 購入者の方は恵比寿ライフを満喫してください。都会の中の下町で、昔からいる方もみな親切で本当に住みやすい街ですから! |
||
2461:
匿名さん
[2019-02-22 07:33:14]
恵比寿はパリピっぽいのと半々ですね
便所の配管剥き出しは、予想外の残念仕様でした |
||
2462:
評判気になるさん
[2019-02-22 08:53:10]
確かに品性に欠ける人が増えた気がする。
でも西口中心でしょう。 東口は横丁除いてまだまだ落ち着いていて、素敵な人多いですよ? |
||
|
||
2463:
匿名さん
[2019-02-22 09:23:53]
近隣住民です。
マンション周辺は落ち着いてますよ。 恵比寿三越のリニューアルオープン食品フロアは全面改装で楽しみです。 |
||
2464:
通りがかりさん
[2019-02-22 10:02:46]
>>2462 評判気になるさん
西口(恵比寿西)の邸宅はみんな小ぶりのアパートマンションになって、元々の住民はオーナーとなって最上階にすんでますが、そこの賃貸住民が品性かけるんですかね?入居審査してると比較的優良企業の若手ですがね。 |
||
2465:
匿名さん
[2019-02-22 10:19:57]
優良企業若手だからパリピなんだよ。
世間的知らずだな。 |
||
2466:
匿名さん
[2019-02-22 10:39:15]
パリピパリピ言ってる人は長者丸とか青葉台とかに住めば良いのに。
駅からは距離あるけど静かだよ。 |
||
2467:
通りがかりさん
[2019-02-22 10:56:52]
恵比寿西自体は高台なので坂はありますが、恵比寿にも代官山にも駅近ですが静な住宅街ですよ。もちろん駅前は賑やかですが。
|
||
2468:
通りがかりさん
[2019-02-22 11:00:31]
駅近かつ静かな住宅街は恵比寿西もそうですが、目黒の花房山(品川区上大崎)もそうですね。
|
||
2469:
匿名さん
[2019-02-22 11:09:31]
来年、羽田への飛行機が街の上を飛び始めた時に
静かと言えるかどうかですね。 |
||
2470:
匿名さん
[2019-02-22 11:21:17]
このマンションからの距離感はこんな感じですね。
![]() ![]() |
||
2471:
通りがかりさん
[2019-02-22 11:30:25]
飛行機側の高層階の影響はどうでしょうかね?飛行機からリビングの窓まで遮るものがなさそうですが。
|
||
2472:
匿名さん
[2019-02-22 11:36:56]
|
||
2473:
匿名さん
[2019-02-22 11:38:43]
|
||
2474:
匿名さん
[2019-02-22 11:47:20]
|
||
2475:
匿名さん
[2019-02-22 12:54:48]
ウエスティンに近いのが良いね。
龍天門の担々麺が好きなんだよなー。 蟻月は隣だけどなかなか予約取れないね。 |
||
2476:
名無しさん
[2019-02-22 21:12:05]
本日内覧してきました。よかったです。恵比寿生活が楽しみです。
|
||
2477:
名無しさん
[2019-02-22 21:48:47]
うちも昨日内覧でしたが、トイレ含め問題なかったです。ただ、バルコニーのサッシに東京都の指摘で半透明のガラスを入れることになったとのことで、そこは少し残念でした。
|
||
2478:
マンション検討中さん
[2019-02-23 01:27:39]
酔っ払いが多いイメージあるし、横丁なんてコリドーみたいなもんだから性に飢えた奴が沢山集まってる。美味いとこは多いといえ、結論、目黒のが住むには断然いいと思う。
|
||
2479:
評判気になるさん
[2019-02-23 06:33:43]
まちにシンボルや”ウリ”になるものがあるところ、人が集まれるところを持っているまちは概ね元気ですね→YGP、ヒルサイドテラス、恩賜公園、下北沢の商店街等)、ふらっと行けてそこに行っているだけでも楽しくなる。住めば都と言いますが、恵比寿のココは間違いないです。
|
||
2480:
匿名さん
[2019-02-23 09:09:03]
恵比寿を散歩していましたが、商業ビルの建て替えも多いですね。
これから解体の所も多い。 個人的にはえびすストアの大黒ビルはいつ建て替えなんだろーと。 |
||
2481:
名無しさん
[2019-02-23 10:46:58]
内廊下、ホテルみたいでした
![]() ![]() |
||
2482:
匿名さん
[2019-02-23 10:57:53]
|
||
2483:
匿名さん
[2019-02-23 11:38:11]
|
||
2484:
通りがかりさん
[2019-02-23 16:14:47]
流石に実物の写真は説得力がありますね。ここも静かになってきましたね。
|
||
2485:
匿名さん
[2019-02-23 17:02:15]
ここの目下の関心ごとは便器の配管問題ですから。
流石に横に突き出てたら嫌でしょうし。 |
||
2486:
名無しさん
[2019-02-23 17:09:29]
我が家はトイレ全く問題なしでした。
部屋によって違うんでしょうね。 |
||
2487:
検討板ユーザーさん
[2019-02-23 20:14:52]
|
||
2488:
匿名さん
[2019-02-23 21:14:25]
全体的にパースより良い仕上がり。
西松建設を見直しました。 |
||
2489:
匿名さん
[2019-02-23 21:17:22]
ぺらぺらの安っぽい廊下ですね。
|
||
2490:
匿名さん
[2019-02-23 21:24:11]
|
||
2491:
匿名さん
[2019-02-23 21:32:23]
じゃあロビーエリア。
![]() ![]() |
||
2492:
匿名さん
[2019-02-23 21:38:14]
|
||
2493:
マンション比較中さん
[2019-02-23 22:07:09]
内廊下だと、例えば高輪・ザ・レジデンス
![]() ![]() |
||
2494:
マンション比較中さん
[2019-02-23 22:08:35]
ブリリア高輪レフィール
![]() ![]() |
||
2495:
マンション比較中さん
[2019-02-23 22:09:45]
有栖川パークハウス
個人的には、こういう採光のある廊下が好み。 ![]() ![]() |
||
2496:
匿名さん
[2019-02-23 22:12:29]
写真の盗っ人が来てしまいました。
しばらくスルーです。 |
||
2497:
匿名さん
[2019-02-23 22:16:23]
シティタワー恵比寿の廊下は幅も狭いし、壁紙などまさにビジネスホテルの感じ。
後から出てきた3枚は、高輪や南麻布など正直価格も数倍の差はあるまさに高級物件。 比較しても仕方ないでしょ。ここは恵比寿なんだから。でも参考にはなりました。 |
||
2498:
匿名さん
[2019-02-23 22:22:15]
|
||
2499:
マンション検討中さん
[2019-02-23 22:49:48]
いくら内廊下がよくても高輪は住みたくないね。正直、どーでもいい街。行こうと思ったことがない。
|
||
2500:
マンション掲示板さん
[2019-02-23 23:15:31]
うちは、来週内覧会です!
楽しみです。 アルコーブ思ったより、ありますね。 |
||
2501:
名無しさん
[2019-02-24 12:44:50]
ここがそんなに内装、共用部のスペック高くないのはみんかわかってるかと思います。ただこのご時世ですので。なんといっても恵比寿ですし。
|
||
2502:
匿名さん
[2019-02-24 13:35:51]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
以前モデルルーム見学に行き、パンプレットも頂いたのですが
エントランスの雰囲気も含めそのままの印象でしたね。
残念ながら私には手が届きませんが(^_^;)
内覧会でかなりスタッフの方達も多くいらっしゃったようで、
羨ましかったですよ。