物件名:シティータワー恵比寿
階数:地上23階 地下2階
総戸数:310
間取り:1LDK~2LDK
専有面積:40.72m2~80.69m2
所在地:東京都渋谷区 恵比寿一丁目47番-1外(地番)
交通:JR山手線/埼京線/湘南新宿ライン「恵比寿」駅から徒歩7分
東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅から徒歩9分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ebisu_tower/
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
[スレ作成日時]2016-10-08 18:25:00
シティタワー恵比寿
1557:
匿名さん
[2018-05-11 00:30:01]
|
1558:
匿名さん
[2018-05-11 00:41:04]
武蔵小山くんお久しぶりです。お元気そうでなにより。
毎回スーゼネと免震押してきますね。芯が通っていて素晴らしい。 ということで武蔵小山くんは無視として、仰る通り、ここは高いですね。 ただ恵比寿でこれ以上の物件が今後しばらく出る気がしないのも事実です。 |
1559:
匿名さん
[2018-05-11 00:59:18]
>>1557 匿名さん
すみません。本当に買えるんです。 ここの半額くらいですよね。 武蔵小山に家賃無料でも住みたいと思わないのです。 武蔵小山の方々に悪いのでもう来ないで下さい。 もう一度言います、一生行きませんからごめんなさい。 |
1560:
匿名さん
[2018-05-11 02:06:31]
そんなむきにならなくても大丈夫ですよ。
武蔵小山の方は、反応してしまったら負けです。 |
1561:
匿名さん
[2018-05-11 22:23:10]
スミフ価格で強気設定したけど最初に買いたい人ももう買ったし、これから完全に苦戦するぜ。
そもそも間取りからしてとてもありえないもん。 |
1562:
匿名さん
[2018-05-12 00:49:20]
どういうところがありえないポイントだとお考えでしょうか?
真面目に検討しているのでご教示ください。 |
1563:
匿名さん
[2018-05-12 07:17:21]
|
1564:
匿名さん
[2018-05-12 10:33:22]
シティタワー恵比寿、パークハウス恵比寿南、パークナード代官山、パークナード恵比寿、野村恵比寿南3丁目、スバル横の三菱
好きなの選べば良いと思います。 高いと言ってもどれも高いですよ。 |
1565:
匿名さん
[2018-05-12 10:38:22]
|
1566:
匿名さん
[2018-05-12 10:54:41]
|
|
1567:
匿名さん
[2018-05-12 14:12:08]
|
1568:
匿名さん
[2018-05-12 14:26:59]
|
1569:
匿名さん
[2018-05-12 14:36:56]
おっしゃる通り。
恵比寿は次々と条件の良いマンションが出てきているので、書き込みからするとこの割高タワーは非常に焦っていると思われます。 ここタワーなのか?ってツッコミはなしで。笑 |
1570:
匿名さん
[2018-05-12 15:04:23]
|
1571:
匿名さん
[2018-05-12 16:35:38]
|
1572:
匿名さん
[2018-05-12 18:10:58]
本日の様子です。
16階くらいまでできていました。 これは南から。 ![]() ![]() |
1573:
匿名さん
[2018-05-12 18:12:18]
続いて北。
ガラスが入ってきましたね。 ![]() ![]() |
1574:
匿名さん
[2018-05-12 18:14:53]
こちらは東側
![]() ![]() |
1575:
匿名さん
[2018-05-12 18:15:48]
車寄せになるところです
![]() ![]() |
1576:
匿名さん
[2018-05-12 18:33:58]
微妙な感じですね
|
武蔵小山への憧れと買えない羨望からの投稿でしょうか。今時スーゼネ施工の免震タワーは珍しいが自分も恵比寿と迷っている。