物件名:シティータワー恵比寿
階数:地上23階 地下2階
総戸数:310
間取り:1LDK~2LDK
専有面積:40.72m2~80.69m2
所在地:東京都渋谷区 恵比寿一丁目47番-1外(地番)
交通:JR山手線/埼京線/湘南新宿ライン「恵比寿」駅から徒歩7分
東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅から徒歩9分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ebisu_tower/
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
[スレ作成日時]2016-10-08 18:25:00
シティタワー恵比寿
1534:
匿名さん
[2018-05-04 01:35:54]
サイトを見てもMRでもらった資料を見ても、外観の色味がイマイチイメージできないのですが実際どんな色味なのでしょうか。サイトはあえてモノクロにしてありますよね。
|
1535:
匿名さん
[2018-05-05 21:54:18]
他の画像みると、茶色のレンガも入っていますね。
オフィスビルみたいになってしまうと嫌ですね。 |
1536:
マンション検討中さん
[2018-05-06 09:10:05]
そりゃすみふも出来る上がりから値段上げて売ろうとしてるから相当ランドマーク的ハイセンスでくるでしょう
|
1537:
匿名さん
[2018-05-08 09:22:04]
入居日が平成31年5月に戻っていますね。
この単価で半分以上売れてるからすみふにしては順調でしょう。 いつものように竣工までに3分の2.残りを竣工後に捌いていくのかな。 |
1538:
匿名さん
[2018-05-08 09:48:19]
此処検討しない方が良いよ。
|
1539:
匿名さん
[2018-05-08 10:01:29]
|
1540:
匿名さん
[2018-05-08 12:28:31]
あ、本当だ、来年5月引き渡しに戻ってますね。
このドタバタ、ちょっとお粗末ですね。 |
1541:
匿名さん
[2018-05-08 14:29:37]
天現寺が近いから車もタクシーも便利なとこが良いよね。
|
1542:
匿名さん
[2018-05-08 16:25:45]
|
1543:
匿名さん
[2018-05-08 16:30:39]
高いのと割高は似て非なるものだよ
ここは割高、否定しようがない |
|
1544:
匿名さん
[2018-05-08 16:49:51]
>>1543 匿名さん
具体的には どの様なところですか? どのマンションがおすすめですか 当方予算は1.5-2億ぐらい 今更ですが、予算を多くしてPC檜町を購入すべきだったかと後悔しているところです 実需ですが資産価値を無視できる程の余裕はありません |
1546:
匿名さん
[2018-05-08 17:22:50]
山手線内側
中央線より下 最寄り山手線 これの好きなとこ買えば良いよ。 |
1549:
匿名さん
[2018-05-09 09:07:17]
[No.1545~本レスは、前向きな情報交換を阻害する目的の投稿、および、削除レスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
1550:
匿名さん
[2018-05-09 12:52:20]
山手線徒歩10分以内タワーで探してますが、
ここ以外ありますかね? なかなか見つからない。 次は新駅か渋谷桜丘とか、 誰か情報あれば下さい。 出来れば山手線の下側が良いです。 |
1551:
匿名さん
[2018-05-10 22:36:38]
山手線のタワーはしばらくないでしょう
|
1552:
マンション検討中さん
[2018-05-10 22:55:54]
高い安いで言うと高いけれどこれ以上の物件でないでしょうね。
割高かもしれませんが落ちることは考えにくい。 楽観的想定ですが中層1、5億レベルは2020年には2、5億は確実でしょう |
1553:
匿名さん
[2018-05-10 23:11:35]
|
1554:
匿名さん
[2018-05-10 23:13:53]
長期で見てるとパークシティ武蔵小山のような割安なタワーも出てくるメリットはあるよな
|
1555:
匿名さん
[2018-05-10 23:41:47]
たしかに待てばパークシティ武蔵小山のような割安な物件に出会える可能性はある
|
1556:
匿名さん
[2018-05-11 00:26:29]
また武蔵小山ですか、
検討するつもりもない。 死ぬまで武蔵小山に行きませんので。 これで堪忍して下さい。 |