住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー恵比寿」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 渋谷区
  5. 恵比寿
  6. シティタワー恵比寿
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-09-13 19:14:16
 

物件名:シティータワー恵比寿
階数:地上23階 地下2階
総戸数:310
間取り:1LDK~2LDK 
専有面積:40.72m2~80.69m2 
所在地:東京都渋谷区 恵比寿一丁目47番-1外(地番) 
交通:JR山手線/埼京線/湘南新宿ライン「恵比寿」駅から徒歩7分
   東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅から徒歩9分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ebisu_tower/

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609

[スレ作成日時]2016-10-08 18:25:00

現在の物件
シティタワー恵比寿
シティタワー恵比寿
 
所在地:東京都渋谷区恵比寿一丁目47番-1外(地番)
交通:山手線 恵比寿駅 徒歩7分
総戸数: 310戸

シティタワー恵比寿

1333: 匿名さん 
[2018-03-24 20:36:49]
>>1332 匿名さん

確か初年度150万くらいで2年生から120万くらいだったかと!
高い!でも良いのでしょう。
1334: 匿名さん 
[2018-03-24 21:42:27]
公立はその1/10程度ですよね。難しいところです。加計塚小学校、広尾中学はどんな評判なんでしょうか?
1335: 匿名さん 
[2018-03-24 21:50:02]
>>1334 匿名さん

ここに住むのに小学校は兎も角公立中学を前提としてるご家庭はいないでしょう
1336: 匿名さん 
[2018-03-24 21:58:46]
んなこたーないでしょ!
1337: 匿名さん 
[2018-03-24 22:09:37]
ここ買ったら幼稚舎入れるらしいぞ。笑
1338: 匿名さん 
[2018-03-25 03:16:41]
購入者ですが、公立前提ですよ。少なくとも中学校までは。
1339: 匿名さん 
[2018-03-25 08:32:56]
>>1338 匿名さん

カツカツの資金計画で購入されるんですね
この辺りではよっぽど世帯収入が低いご家庭以外は中学受験されます
1340: マンション検討中さん 
[2018-03-25 09:06:34]
>>1307 匿名さん
港区と言っても元麻布などのトップエリアもあれば芝浦、港南も港区ですよ。
区で比較ではなくて、区のどのエリアが良いか、、の比較ではないでしょうか。
一概に港区と渋谷区は比較出来ないかと思いますよ。
1341: 匿名さん 
[2018-03-25 11:34:37]
>>1334 匿名さん

どちらも良いみたいですよ。
友人の子供が通ってます。
小学校が近いのは良いです。
小さい頃は何かと心配なので、
迎えに行ったついでに三越で買い物してる方も多く見かけます。
1342: 匿名さん 
[2018-03-25 11:45:42]
>>1339
この辺り在住で、経済的にも正直余裕ありますが、子供には中学受験させていません。
知り合いの方にも結構いますよ。価値観は人様々です。
1343: 匿名さん 
[2018-03-25 12:24:15]
この辺りでは中受率6〜7割ではないでしょうか
教育熱は高い地域だと思います
だからこそ敢えて公立中学で楽な高校受験という手段は賢いかもですね
1344: 匿名さん 
[2018-03-25 19:49:07]
車寄せかっこいいね。
パーキングコンシェルジュって何してくれるんだろーか。
1345: 匿名さん 
[2018-03-25 20:25:50]
割高さをさらに強調してくれます
1346: 匿名さん 
[2018-03-25 23:00:35]
>>1345 匿名さん

詳しく聞かせて下さい。
1347: 近隣住民さん 
[2018-03-29 00:10:07]
恵比寿の公示地価もしっかり上がってましたね。
渋谷区すごい上がりました。
住宅地として渋谷再開発の恩恵を受けれると思います。
固定資産税は来年また上がりますけど。
1348: 匿名さん 
[2018-03-30 00:09:34]
こんなんでましたね
こんなんでましたね
1349: マンション検討中さん 
[2018-03-30 08:53:59]
根本的な話ですがまだ売りに出していますか?それと2期で上げてたけどまだあげるのでしょうか?
1350: 匿名さん 
[2018-03-30 10:17:19]
>>1349 マンション検討中さん

2期販売中ですよ。
すみふさんはゆっくりと市場を見ながら販売していくので。
この辺り土地ないので希少性も加味して予算が合えば買いで良いと思います。
1351: 匿名さん 
[2018-03-30 10:48:27]
スミフはゆっくり販売、という表現をよく使うけどそれってちょっと違うよね。
市場とかけ離れた高値で売るのでなかなか売れずに長期化してしまう、というだけ。

リセールは絶望的と酷評されたばかりなのにさらに値上げする姿もなかなか見事。
1352: 匿名さん 
[2018-03-30 12:52:29]
>>1351 匿名さん
セミプロを信じるのは自由だけど、リセールって5年10年経たないと分からないし。
そんな事気にせず好きな街の気に入った物件に住む方が豊かに暮らせるよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる