物件名:シティータワー恵比寿
階数:地上23階 地下2階
総戸数:310
間取り:1LDK~2LDK
専有面積:40.72m2~80.69m2
所在地:東京都渋谷区 恵比寿一丁目47番-1外(地番)
交通:JR山手線/埼京線/湘南新宿ライン「恵比寿」駅から徒歩7分
東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅から徒歩9分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ebisu_tower/
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
[スレ作成日時]2016-10-08 18:25:00
シティタワー恵比寿
1005:
匿名さん
[2017-12-29 12:27:02]
|
1006:
匿名さん
[2017-12-29 12:29:50]
|
1007:
匿名さん
[2017-12-29 12:35:42]
武蔵小山の話になると急にレスの数が増える...w
恐らく武蔵小山のスレと同じ人が書き込んでるんでしょうね。 |
1008:
匿名さん
[2017-12-29 12:41:26]
結局、駅徒歩1分、三井鹿島、城南、利便性の高い立地、これだけで武蔵小山は売れる
よって、駅距離あるここよりも武蔵小山の方が資産価値はある そもそも鹿島免震と西松制振で迷いようがない |
1009:
匿名さん
[2017-12-29 12:49:12]
どうぞ武蔵小山のタワーマンションを購入して下さい。
向こうのスレに書き込めば良いと思いますよ。 |
1010:
匿名さん
[2017-12-29 12:51:02]
|
1011:
匿名さん
[2017-12-29 12:52:08]
|
1012:
匿名さん
[2017-12-29 12:53:28]
|
1013:
匿名さん
[2017-12-29 12:56:35]
やはり、武蔵小山が買いですね
立地:恵比寿≒武蔵小山 仕様:恵比寿≒武蔵小山 構造:武蔵小山>>>恵比寿 価格:武蔵小山>>>恵比寿 |
1014:
匿名さん
[2017-12-29 13:02:26]
|
|
1015:
匿名さん
[2017-12-29 13:11:38]
鹿島×三井の免震タワーvs西松×住友の制振タワー
駅前1分vs駅距離6分 これで、武蔵小山を選ばない人います? |
1016:
匿名さん
[2017-12-29 13:20:37]
|
1017:
匿名さん
[2017-12-29 13:41:23]
訂正です、
立地:恵比寿>>>>>>武蔵小山 |
1018:
匿名さん
[2017-12-29 13:51:31]
|
1019:
匿名さん
[2017-12-29 13:52:49]
変なのが来ちゃってる(笑)
自作自演かな。下手なとこがかわいい。 |
1020:
匿名さん
[2017-12-29 13:59:35]
|
1021:
匿名さん
[2017-12-29 14:01:21]
|
1022:
匿名さん
[2017-12-29 14:26:38]
武蔵小山の物件が気になって、武蔵小山駅周辺を見てきましたが、商店街もなんだか古いし行き交う人たちの雰囲気があまり品がなく、住むイメージが湧きませんでした。
その点こちらの物件は街の雰囲気、環境共に住むイメージが湧きます。 |
1023:
匿名さん
[2017-12-29 14:30:10]
|
1024:
匿名さん
[2017-12-29 14:36:29]
|
目黒線オンリーでも問題ないならありかもですが。