物件名:シティータワー恵比寿
階数:地上23階 地下2階
総戸数:310
間取り:1LDK~2LDK
専有面積:40.72m2~80.69m2
所在地:東京都渋谷区 恵比寿一丁目47番-1外(地番)
交通:JR山手線/埼京線/湘南新宿ライン「恵比寿」駅から徒歩7分
東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅から徒歩9分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ebisu_tower/
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
[スレ作成日時]2016-10-08 18:25:00
シティタワー恵比寿
624:
名無しさん
[2017-07-11 09:40:51]
|
625:
匿名さん
[2017-07-11 13:48:55]
|
626:
匿名さん
[2017-07-12 00:11:19]
|
627:
マンション検討中さん
[2017-07-12 09:04:33]
中層階で640-650です。角部屋が同じ単価で少し得です。方角により異なります
|
628:
匿名さん
[2017-07-13 14:52:16]
恵比寿の東側はあまり知りませんが、スーパーは西口を利用するんでしょうか。不便ですね。
|
629:
匿名さん
[2017-07-13 15:18:39]
|
630:
匿名さん
[2017-07-13 19:12:58]
成城石井と三越 あとはコンビニ
ネットスーパー用宅配ボックスも用意されているらしい 不便かなぁ? |
631:
匿名さん
[2017-07-13 22:55:50]
成城石井って駅にある小さいやつですよね。三越は駅からの動線にないからやっぱり使いにくい。そんなにロスがないのが西口のアトレ地下のスーパーですかね。
スーパーは今一ですが、広尾図書館が使えるのはポイントですね。 |
632:
名無しさん
[2017-07-13 22:57:02]
|
633:
匿名さん
[2017-07-13 23:12:53]
車でライフですか?都心はスーパー環境が今一ですが、やっぱり不便ですね。
|
|
634:
名無しさん
[2017-07-13 23:29:09]
はい!ライフいったりたまに白金の
いなげや行ったりしてます。10年近く住んでますがガーデンプレイス近くが好きで! だから買います!スーパーの環境メインで検討なら他にしたほうがいいかもですね! まだ検討中なんですか? |
635:
匿名さん
[2017-07-13 23:43:21]
ずっと恵比寿で探しているんですが、やはり西口エリアで納得できるものが建つまで、見送ることにしました。恵比寿南のパナに期待です
|
636:
匿名さん
[2017-07-14 00:03:20]
坪650もあれば、西口のパークコートの南側が買えたんじゃないかな(中古だけど)。
|
637:
匿名さん
[2017-07-14 00:04:15]
|
638:
名無しさん
[2017-07-14 00:06:16]
|
639:
名無しさん
[2017-07-14 00:09:32]
|
640:
匿名さん
[2017-07-14 00:13:18]
パークコート恵比寿。今は売りに出てません。恵比寿に買おうと思っている人ならはずっとウォッチしてると思って。
|
641:
匿名さん
[2017-07-14 00:14:32]
パークコート恵比寿
なかなか売りに出ませんよね、、、 はあ |
642:
匿名さん
[2017-07-14 00:14:47]
パークハウス恵比寿も今は売りに出てませんが、パークコートよりやすいです
|
643:
匿名さん
[2017-07-14 00:25:17]
恵比寿
この街恐るべし ニューヨークにマンション買った方がいいや |
500じゃ買えません。
500は伊達坂も買えないですよ。