物件名:シティータワー恵比寿
階数:地上23階 地下2階
総戸数:310
間取り:1LDK~2LDK
専有面積:40.72m2~80.69m2
所在地:東京都渋谷区 恵比寿一丁目47番-1外(地番)
交通:JR山手線/埼京線/湘南新宿ライン「恵比寿」駅から徒歩7分
東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅から徒歩9分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ebisu_tower/
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
[スレ作成日時]2016-10-08 18:25:00
シティタワー恵比寿
3490:
匿名さん
[2020-11-01 23:22:31]
|
3491:
検討板ユーザーさん
[2020-11-06 08:43:24]
微妙に駅から離れる街が目立ちます。
高級住宅街とはタクシー移動前提? |
3492:
マンション検討中さん
[2020-11-10 17:54:31]
|
3493:
口コミ知りたいさん
[2020-11-16 22:51:52]
|
3494:
口コミ知りたいさん
[2020-11-16 22:52:43]
|
3495:
匿名さん
[2020-12-03 14:40:29]
ここはとにかく戸数が多いですよね。
恵比寿のマンションって投資用なのかな?というようなマンションが多いですが、 ここは現状だとどのような目的の方が多いのでしょう? 戸数が多いと、マンション内で価格競争が起きるので、あまり投資には向かないという話は 聞いたことがあるので気になりました。 |
3496:
買い替え検討中さん
[2020-12-12 23:11:03]
ホームページみたら販売一時見合わせになってますね。
|
3497:
マンション検討中さん
[2020-12-13 00:15:19]
|
3498:
買い替え検討中さん
[2020-12-13 00:23:48]
シティタワー恵比寿はHPだと販売一時見合わせで、住友不動産のHPからだと物件一覧から消えていますね。
|
3499:
匿名さん
[2020-12-13 22:48:13]
購入検討の方へ
販売一時見合わせの理由について、詳細を知りたい方はお問い合わせください。 |
|
3500:
通りがかりさん
[2020-12-15 15:40:47]
|
3501:
匿名さん
[2020-12-18 12:57:28]
決算調整(自社利益都合)のために引き渡し時期を先伸ばす策をとるのがスミフ流だが、販売見合わせとなると、売るより貸すほうが儲かると踏んで、自社所有賃貸への切り替えを模索か??
いずれにしろ既購入者にとっては、資産価値的に悪い話ではないかと。 |
3504:
匿名さん
[2020-12-19 18:59:32]
[NO.3502~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
3505:
マンション検討中さん
[2020-12-19 19:20:20]
コロナで赤字になってる完全に力尽きた日本の会社に勤務してるんですが、ローン審査通りますか?
|
3506:
マンション掲示板さん
[2020-12-21 10:25:38]
アドレスを記載いただいておりますが、公の場での提示は控えてくださいませ。
情報が必要な方は、理事会の様子も見たいとのことで要望を出し、当マンション宛に問い合わせください。 よろしくお願い申し上げます。 |
3507:
匿名さん
[2020-12-21 10:34:41]
青田売り段階で販売一時停止って施工トラブルってパターンが多いけど。完成してるけど、何か欠陥発覚とか。
ここ内覧の時、コールドジョイントとか取りざたされてたよね。にもかかわらず引渡強行。 |
3508:
ご近所さん
[2021-01-07 14:37:41]
>>3507 匿名さん
販売一時見合わせは気になりますね。具体的に何かありましたら? |
3511:
匿名さん
[2021-02-05 18:29:48]
密閉状態から窓を開けると気圧が一気に低くなりトイレに影響するという話は本当でしょうか?
この理由により新築に関しては中止にしているとすると 中古の販売も一時期中止にすべきかと。 この状況を隠蔽したうえで、中古物件を販売ふることは許されるのでしょうか? |
3512:
匿名さん
[2021-02-06 09:28:13]
2年前から色々明らかになってるにもかかわらず、昨年末その事実を伝えず値引き提示をして新築営業されました。住友不動産の対応に不信感があります。
販売している社員の皆さん自らの仕事それでいいですか? |
3513:
匿名さん
[2021-02-06 11:00:49]
私も2年前、値引きを提示されましたが、購入しませんでした。値引き後の価格が第1期の価格よりも高かったので。今となっては、他買って良かったです。
|
渋谷区なら広尾、南平台、鉢山町、猿楽町、松濤、大山町あたりでは。恵比寿の近隣他区なら目黒区青葉台、港区南麻布とか。