住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー恵比寿」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 渋谷区
  5. 恵比寿
  6. シティタワー恵比寿
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-09-13 19:14:16
 

物件名:シティータワー恵比寿
階数:地上23階 地下2階
総戸数:310
間取り:1LDK~2LDK 
専有面積:40.72m2~80.69m2 
所在地:東京都渋谷区 恵比寿一丁目47番-1外(地番) 
交通:JR山手線/埼京線/湘南新宿ライン「恵比寿」駅から徒歩7分
   東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅から徒歩9分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ebisu_tower/

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609

[スレ作成日時]2016-10-08 18:25:00

現在の物件
シティタワー恵比寿
シティタワー恵比寿
 
所在地:東京都渋谷区恵比寿一丁目47番-1外(地番)
交通:山手線 恵比寿駅 徒歩7分
総戸数: 310戸

シティタワー恵比寿

3286: 匿名さん 
[2019-10-07 12:25:52]
>>3284 マンション掲示板さん

これですね。
今年は11物件と少なかったですね。
これですね。今年は11物件と少なかったで...
3287: マンション検討中さん 
[2019-10-13 06:40:34]
現在売れ残ってる住戸はありますか?
3288: 匿名さん 
[2019-10-13 09:33:24]
ここは防風リブってやつのおかげなのか前回も今回も被害無しでしたね。
恵比寿は災害に強いイメージですが。
しかし渋谷が冠水しなかったのは再開発で渋谷川の地下を整備したからだろうか。
3289: 匿名さん 
[2019-10-15 12:29:31]
購入を検討している方ですか?
本当におかしいと思っているなら、この掲示板ではなく住友不動産に言えばいいじゃないですか。。
3290: 匿名さん 
[2019-10-16 12:56:15]
渋谷川は一度も氾濫危険水域には到達しませんでした。エントランス前の倒木もすでに処理が始まってますし、大きな影響は幸いなかったですね。
3291: 匿名さん 
[2019-10-16 15:59:13]
検討者です。
コールドジョイント?ってなんですか。
気になります。
3292: 検討中 
[2019-10-17 10:29:43]
このマンションの配電盤も地下ですか??武蔵小杉と同じような事にならないですかな?又、目の前の恵比寿通りは整備する予定がないですかな?汚いですよ!
3293: マンション購入者 
[2019-10-17 22:37:44]
営業は、2年以内に整備されるので住む頃にはと言ってましたが未だにされません。ここって録音添付できないですよね?怖かったので録音は録ってます。

裁判しよか迷います。悪徳商法としか言いようがない。整備されるから買ったといっても過言ではない。
3294: 匿名さん 
[2019-10-17 22:46:42]
>>3292 検討中さん

恵比寿2丁目の渋谷川より標高5m高いですね。
ここが浸水する時には大変な事になってますよ。
この物件の地下に貯水槽が4つあったかと。
3295: 匿名さん 
[2019-10-17 22:54:20]
>>3293 マンション購入者さん

ここを購入した方ならお金あるでしょうし是非裁判して下さい。
楽しみですね。
報告お待ちしてます。
3296: 検討中 
[2019-10-18 10:59:24]
3293様へ、購入時にはっきり道路が整備するって言いました!住環境について重大な偽りと理解してもよいではないですか!少なくともその時’整備する’と言える根拠を説明してほしいですね。
3297: 匿名さん 
[2019-10-18 11:38:56]
どゆこと?
ここもいわゆる電線マンションなの?
3298: 匿名さん 
[2019-10-18 11:48:17]
>>3296 検討中さん

ちょこちょこ工事してますが、
後はいつ完成するかじゃないでしょうか。
スミフと渋谷区に問い合わせみたらどうでしょう?
ちょこちょこ工事してますが、後はいつ完成...
3299: 匿名さん  
[2019-10-18 13:04:58]
土地取得からやるのかな?反対されても進むものでしょうか?
3300: 匿名さん 
[2019-10-18 16:31:54]
>>3299 匿名さん さん

用地取得はだいぶ進んでいるのではないでしょうか?
恵比寿通りを歩くと分かります。
東京都は災害の件もあり強引にでも進めるべきですね。
3301: 匿名さん 
[2019-10-18 20:17:07]
>コールドジョイント?ってなんですか。

さあねw
3302: 匿名さん 
[2019-10-20 23:57:04]
ビールの街路灯のセンスはあれでいいんでしょうか?ずらりネオン色。
3303: 匿名さん 
[2019-10-21 10:09:45]
>>3302 匿名さん

柱の部分が前は黄色でしたが最近は紫色ですね。
季節によって変えているのでしょうか。
3304: 匿名さん 
[2019-10-21 16:07:14]
最上階の150平米の部屋はまだ買えますか?
3305: 匿名さん 
[2019-10-22 00:03:18]
>>3304 匿名さん

6億あれば相手にしてもらえるかと、
MRで聞くのが合理的ですよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる