住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー恵比寿」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 渋谷区
  5. 恵比寿
  6. シティタワー恵比寿
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-09-13 19:14:16
 

物件名:シティータワー恵比寿
階数:地上23階 地下2階
総戸数:310
間取り:1LDK~2LDK 
専有面積:40.72m2~80.69m2 
所在地:東京都渋谷区 恵比寿一丁目47番-1外(地番) 
交通:JR山手線/埼京線/湘南新宿ライン「恵比寿」駅から徒歩7分
   東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅から徒歩9分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ebisu_tower/

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609

[スレ作成日時]2016-10-08 18:25:00

現在の物件
シティタワー恵比寿
シティタワー恵比寿
 
所在地:東京都渋谷区恵比寿一丁目47番-1外(地番)
交通:山手線 恵比寿駅 徒歩7分
総戸数: 310戸

シティタワー恵比寿

3066: 匿名さん 
[2019-07-01 21:43:48]
この物件の内覧の様子が公開されていますが、その映像の中で
気になる点がありました。

下記の2つの箇所で盛大にコールドジョイントが発生してますが、
これは問題ないんでしょうか? 引き渡しが竣工から1年後というのは異例だと
思うので、こういった施工不良の補修でも行われるのではないでしょうか?


こういったコールドジョイント箇所は表面的な美観上の補修、水漏れ防止の為に樹脂を流し込んだりという補修は可能なようですが、構造的な強度を回復させるような補修は無理という記載も見かけましたが大丈夫なのでしょうか・・・

[著作権所有者様からのご指摘により、画像を削除しました。管理担当]
3067: 評判気になるさん 
[2019-07-02 21:19:28]
コールドジョイントはできるものですが、これは汚いですね。
コンクリートの打設計画の問題なので他の所にも出てそうだけど
仕上げで見えなくなってるので影響範囲が見えなくて不安になりますね
3068: 匿名さん 
[2019-07-02 21:37:04]
打ちっぱなしで表に出てるところでこんな状態だから、隠れてるところはもっとひどいかもね。どういうチェックしてるんだろうか。
3069: 匿名さん 
[2019-07-02 22:04:44]
動画見たけど、ショボいなあ このマンション
3070: マンション検討中さん 
[2019-07-03 09:32:51]
一期二期はふつうに引き渡しされてますよ。
在庫持ちまくるいつものスミフ戦略と思います。
3071: 通りがかりさん 
[2019-07-03 11:50:11]
トイレの配管ミスに、廊下の傷、今度はコールドジョイントと、外見は綺麗なのに中は色々出てきますね。
3072: 匿名さん 
[2019-07-05 00:23:10]
コールドジョイントはできるものですよ。
勉強してから投稿しましょうね。
3073: 匿名さん 
[2019-07-05 08:27:15]
コールドジョイントはコンクリートの打設間隔をきちんと調整すれば防げる。施工管理ができてないってこと。
3074: 匿名さん 
[2019-07-05 12:50:28]
まぁ見栄えはよくはないよねぇ。安全性に問題があるとかではないと思うけど。
3075: 匿名さん 
[2019-07-05 13:56:09]
トンネルの天井落下事故はコールドジョイントが原因だったりする。
3076: 匿名さん 
[2019-07-05 19:47:18]
コールドジョイントは施工不良に該当します。>>3073さんの言う通り施工管理が、きちんとなされていれば防げるものです。
瑕疵に相当するかどうかは事例ごとに異なるので、コールドジョイントが構造上の強度や耐久性に影響が無いとは言い切れません。軽く考えない方が良いと思います。
3077: 匿名さん 
[2019-07-05 20:09:20]
>>3067さん >>3072さん
逆です。コールドジョイントができないように打継ぎなどの打設計画が
行われなければなりません。ミスやアクシデントなどでコールドジョインが発生してしまった場合には許容されるケースもあるということに過ぎません。いい加減なことを書き込まずに、きちんと勉強してから投稿するようにしましょう。
3078: 匿名さん 
[2019-07-05 21:26:27]
なるほど。
このマンションにコールドジョイントが発生しているのは間違いないんだね。

しかし酷いね。
火消ししか頭にない、ポジ連中。
コールドジョイントは欠陥だ、と断言してるよ。
手付け金の倍返し、くるかコレは。

http://www.tukigata.co.jp/concrete/deterioration/cold/cold.html
3079: 匿名さん 
[2019-07-06 14:28:20]
自転車置き場の壁がコンクリートむき出しなんですね。うちでもコールドジョイント探そうとしたら、塗装してありました。
3080: マンション検討中さん 
[2019-07-06 18:38:04]
これだけならともかくトイレの施工ミスもあったし、他にも出てくるのでは?
3081: 匿名さん 
[2019-07-09 17:18:07]
広尾方面は高い建物ないから都心のビル群が良く見えそうですね。
広尾方面は高い建物ないから都心のビル群が...
3082: 通りがかりさん 
[2019-07-09 23:02:11]
>>3081 匿名さん
はい、住人ですが、東京タワーやミッドタウン、六本木ヒルズ、虎ノ門ヒルズなどの夜景は最高にきれいです。これが見えるだけでも買って良かったと思えます。
3083: マンション掲示板さん 
[2019-07-16 20:01:08]
>>3038 通りがかりさん
キャンセル住戸でましたよ。
あちらは、正直チーム賃貸マンションぽいかもです。

3084: マンション掲示板さん 
[2019-07-16 20:03:01]
>>3039 匿名さん
広尾近いし、ガーデンプレイス近いし、落ち着いた飲食店はだいたいこちらだし、恵比寿知ってるひとは、こちら選ぶかと、、、。
どちらのかた?
3085: 通りがかりさん 
[2019-07-22 12:02:30]
コールドジョイントはどうするだろうね。

そのうち「すみふが大丈夫と言ったので大丈夫でした」みたいな頭の弱い書き込みあると思うわ。検討者としてはそれだと納得できないし心配。

独立の専門家入れて検証して欲しいけど、この問題でそこまで管理組合が結託できるかな。ある意味、管理の質が問われる試金石ですね。

注目してます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる