住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー恵比寿」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 渋谷区
  5. 恵比寿
  6. シティタワー恵比寿
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-09-13 19:14:16
 

物件名:シティータワー恵比寿
階数:地上23階 地下2階
総戸数:310
間取り:1LDK~2LDK 
専有面積:40.72m2~80.69m2 
所在地:東京都渋谷区 恵比寿一丁目47番-1外(地番) 
交通:JR山手線/埼京線/湘南新宿ライン「恵比寿」駅から徒歩7分
   東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅から徒歩9分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ebisu_tower/

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609

[スレ作成日時]2016-10-08 18:25:00

現在の物件
シティタワー恵比寿
シティタワー恵比寿
 
所在地:東京都渋谷区恵比寿一丁目47番-1外(地番)
交通:山手線 恵比寿駅 徒歩7分
総戸数: 310戸

シティタワー恵比寿

2955: 匿名さん 
[2019-04-20 00:09:22]
住まれてる方雰囲気良いですね。
高齢の方も若い方もいますが、みなさん品が良いです。経営者や医者が多いというのも納得です。
2956: 匿名さん 
[2019-04-20 10:15:28]
契約者情報、これですかね。
6割が経営者か医者。
2人住まいが多いのは、小さな部屋も多いからですかね。
老後の住まいとして買っている富裕層も多そう。
http://www.sumitomo-rd.co.jp/uploads/20190412_release_CTebisu_shunkou....
2957: 匿名さん 
[2019-04-20 13:31:41]
竣工済みなのに売れ残ってる理由は何なのでしょう?
2958: 匿名さん 
[2019-04-20 14:28:54]
>>2957 匿名さん

住友不動産は竣工前完売を目指さないですよ。
今ここを購入しても入居は一年後ですから。
2959: 匿名さん 
[2019-04-20 16:34:21]
どうして竣工前完売を目指さないのでしょうか。

売れ残り不人気物件のレッテルを貼られて契約者は微妙な気分になります。
マンションに垂れ幕たらしている姿を見ると買ったことを後悔する気持ちも芽生えてきます。

購入者はそういうスミフのやり方を知ってて買っている、と毎回仰いますが、そんなの知っているのはマンコミュ見ている掲示板オタクだけの話で、9割以上の方は入居後にチンケな垂れ幕を垂らされること等は知らないのです。
2960: 匿名さん 
[2019-04-20 17:48:36]
>>2959 匿名さん

スミフ買わなきゃいいじゃん。
2961: 匿名さん 
[2019-04-20 19:33:59]
竣工後に残ってるのが不人気だ、と思うのもマンション詳しい一部の人だけですよ
2962: 匿名さん 
[2019-04-20 19:39:24]
>>2960 匿名さん

購入者はそういうスミフのやり方を納得して買っている、と毎回おっしゃいますが、そんなの知っているのはマンコミュ見ている掲示板オタクだけの話で、9割以上の方は入居後にチンケな垂れ幕を垂らされることすらも知らないのです。
2963: 匿名さん 
[2019-04-20 19:59:34]
他のデベが竣工までに完売を目指す(最近はできてないケースが多いけど(笑))のは、竣工と同時に引き渡して資金を回収したいため。販売に時間をかけると販売コストがかさむ。

すみふの場合は、そのコストを含めた割高な価格設定をするから、あわてて竣工までに販売する必要はない。そして高いからいいものと勘違いする客が現れるのを待つ。

一方で、竣工時点で未販売住戸があると入居しにもデメリットがある。ここで話題になっている垂れ幕を含めて。

そういうことをちゃんと説明して販売すれば何の問題もないんだけど、説明しないんだよね。

そもそも竣工までに完売を目指さないのに青田売りしているのが不思議。青田売りすると、引き渡し期限があるから施工トラブルが発生する原因の一つともいわれている。
2964: 匿名さん 
[2019-04-20 20:07:27]
すみふは子の売り方で利益が出てるからとりあえずはOKなんだろうね。

ただ、大量に在庫を抱えるようになってきてるから、いつまで持ちこたえられるか。オリンピック村マンションの大量供給が始まるし。
2965: 匿名さん 
[2019-04-21 13:56:01]
通常すみふは、完成時に50%売れていれば良い方です。ここは60%の進捗なので、すみふの中ではかなりの人気物件ってことみたいですね。なので、がんがん値上げしていく方針のようで。
2966: 匿名さん 
[2019-04-21 13:57:04]
失礼、残100戸切ったようなので、竣工時に70%売れている状態ですね。
2967: マンション掲示板さん 
[2019-04-22 23:37:23]
今の時代、スミフのマンションが一番質が高いね、間取りいいの多いしね。シティタワーは特にいいね。三井はあまりよくないね。
2968: 匿名さん 
[2019-04-22 23:52:26]
そうですね。
煽りネガさんはご遠慮ねがいます。

2969: マンコミュファンさん 
[2019-04-23 00:08:07]
安かろう悪かろう
2970: 匿名さん 
[2019-04-23 07:12:52]
んなわきゃねーべ
最強マウンテンは三井だよ

今大売り出し中の秘蔵っ子、ザ 朴 コート 小石川文京区 タワマン をどうか宜しくお願い候
2971: 匿名さん 
[2019-04-26 17:13:26]
目黒の鳥しきの系列?
鍈輝という店がここのすぐ横に出来たんですね。
是非行ってみたい。
2972: 匿名さん 
[2019-04-26 17:16:19]
焼き鳥屋のあるような街に住みたい?庶民丸出しだろ。いくら恵比寿といえども。
2973: 匿名さん 
[2019-04-26 17:43:51]
>>2972 匿名さん

鳥しき美味いよ。
焼き鳥が無い街ってどこ?
俺は庶民でいい。
2974: 匿名さん 
[2019-04-26 17:48:59]
>焼き鳥が無い街ってどこ?

うちは恵比寿からも近い白金台だけど、焼き鳥屋なんて無いよ。
目黒まで歩いて行けるけど、自宅の近くは飲食店はいらない。臭いし衛生的にもね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる