物件名:シティータワー恵比寿
階数:地上23階 地下2階
総戸数:310
間取り:1LDK~2LDK
専有面積:40.72m2~80.69m2
所在地:東京都渋谷区 恵比寿一丁目47番-1外(地番)
交通:JR山手線/埼京線/湘南新宿ライン「恵比寿」駅から徒歩7分
東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅から徒歩9分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ebisu_tower/
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
[スレ作成日時]2016-10-08 18:25:00
シティタワー恵比寿
2813:
マンション検討中さん
[2019-04-07 21:14:20]
|
2814:
匿名さん
[2019-04-07 21:16:25]
そっ。恵比寿はその中心。武蔵小山?どこそれ?
|
2815:
匿名さん
[2019-04-07 21:46:10]
ここって車移動中心だからって主張ししてますけど、駐車場比率がたったの39%なんですね。
車を持てない残り61%の方々は外に出ずに引きこもるのでしょうか? 車中心なのに駐車場少なすぎますねw 市場のコンセンサスは交通利便性の高さがイコール資産価値となります。 |
2816:
口コミ知りたいさん
[2019-04-07 21:48:25]
|
2817:
名無しさん
[2019-04-07 21:53:21]
ごめん基本タクシー移動やねん
|
2818:
口コミ知りたいさん
[2019-04-07 22:01:35]
残念ながらここは山の手なのに谷底なんです。mkには勝てませんね。
![]() ![]() |
2819:
マンション検討中さん
[2019-04-07 22:24:44]
|
2820:
匿名さん
[2019-04-07 23:18:17]
>>2815 匿名さん
基本タクシーだね。 天気が良く気候も良いと駅まで歩いて電車。 目の前のバス停から渋谷にも行ける。 そもそもここの良さはガーデンプレイスが近く広尾なども徒歩圏内という事。 三越のデパ地下リニューアルして地域密着って感じで良くなったよ。 |
2821:
評判気になるさん
[2019-04-07 23:21:42]
>>2814 匿名さん
恵比寿も思いあがってるね 評価されてるのは恵比寿ガーデンプレイスだけなのに シティタワーは10分近く歩いて街並みのはずれ しかも裏筋に入るとディープなところ幾らでもある 住みたい街は街全体を指している訳じゃないのにここの人は自分達をポジって他所をディスる 段々ここの契約者も難ありかなと思えるようになった |
2822:
匿名さん
[2019-04-07 23:32:59]
>>2821 評判気になるさん
恵比寿に長年住んでますが裏筋のディープな所ってどこでしょうか? 紀風や恵比寿ほし等の辺り? 他所を悪くカキコミしているのはここの契約者では無く、荒らすのが目的の方と思いますが。 どこも良い街で住みやすいのでしょう。 私は住み替えも恵比寿近辺で探しているので他はあまり視野に入れてないです。 |
|
2823:
匿名さん
[2019-04-07 23:34:50]
|
2824:
匿名さん
[2019-04-07 23:39:20]
|
2825:
マンション検討中さん
[2019-04-07 23:40:55]
|
2826:
匿名さん
[2019-04-07 23:47:36]
一連のスレを読み返すと恵比寿をあまり知らない人がとりあえず攻撃してるようだね。
好きな街の好きなマンションに住めばいいのよ自信を持って。 |
2827:
マンション掲示板さん
[2019-04-07 23:48:04]
>>2823 匿名さん
いたく同意です。 恵比寿と武蔵小山の関係者以外の方がこのスレを見たらあまり良い気持ちはしないですね。 私も興味本位で覗いただけですけど、恵比寿に喧嘩を売っている武蔵小山だけでなく、引き合いに出されているところを全てさげすんでいる感があります。 これも外部の荒らしの仕業でしょうか? 私はそうは思えませんが… |
2828:
匿名さん
[2019-04-07 23:51:46]
|
2829:
マンション検討中さん
[2019-04-07 23:54:47]
|
2830:
匿名さん
[2019-04-07 23:55:01]
|
2831:
名無しさん
[2019-04-08 00:02:58]
武蔵小山くんの阿鼻叫喚が聞こえる
|
2832:
匿名さん
[2019-04-08 00:16:55]
3A+R・恵比寿>広尾・代官山・目黒・白金(台)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 以下省略 |
JRも価値があるのは山手線の南側と中央線の山手線内側のみでしょ。