住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー恵比寿」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 渋谷区
  5. 恵比寿
  6. シティタワー恵比寿
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-09-13 19:14:16
 

物件名:シティータワー恵比寿
階数:地上23階 地下2階
総戸数:310
間取り:1LDK~2LDK 
専有面積:40.72m2~80.69m2 
所在地:東京都渋谷区 恵比寿一丁目47番-1外(地番) 
交通:JR山手線/埼京線/湘南新宿ライン「恵比寿」駅から徒歩7分
   東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅から徒歩9分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ebisu_tower/

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609

[スレ作成日時]2016-10-08 18:25:00

現在の物件
シティタワー恵比寿
シティタワー恵比寿
 
所在地:東京都渋谷区恵比寿一丁目47番-1外(地番)
交通:山手線 恵比寿駅 徒歩7分
総戸数: 310戸

シティタワー恵比寿

2493: マンション比較中さん 
[2019-02-23 22:07:09]
内廊下だと、例えば高輪・ザ・レジデンス
内廊下だと、例えば高輪・ザ・レジデンス
2494: マンション比較中さん 
[2019-02-23 22:08:35]
ブリリア高輪レフィール
ブリリア高輪レフィール
2495: マンション比較中さん 
[2019-02-23 22:09:45]
有栖川パークハウス
個人的には、こういう採光のある廊下が好み。
有栖川パークハウス 個人的には、こういう...
2496: 匿名さん 
[2019-02-23 22:12:29]
写真の盗っ人が来てしまいました。
しばらくスルーです。
2497: 匿名さん 
[2019-02-23 22:16:23]
シティタワー恵比寿の廊下は幅も狭いし、壁紙などまさにビジネスホテルの感じ。
後から出てきた3枚は、高輪や南麻布など正直価格も数倍の差はあるまさに高級物件。
比較しても仕方ないでしょ。ここは恵比寿なんだから。でも参考にはなりました。
2498: 匿名さん 
[2019-02-23 22:22:15]
>>2497 匿名さん

ブリリア高輪レフィール買いなよ。
ここより安く売ってるよ。
まだ余ってるよ。
数倍の差があるマンションがまだ買えるんだから。
2499: マンション検討中さん 
[2019-02-23 22:49:48]
いくら内廊下がよくても高輪は住みたくないね。正直、どーでもいい街。行こうと思ったことがない。
2500: マンション掲示板さん 
[2019-02-23 23:15:31]
うちは、来週内覧会です!
楽しみです。
アルコーブ思ったより、ありますね。
2501: 名無しさん 
[2019-02-24 12:44:50]
ここがそんなに内装、共用部のスペック高くないのはみんかわかってるかと思います。ただこのご時世ですので。なんといっても恵比寿ですし。
2502: 匿名さん 
[2019-02-24 13:35:51]
>>2501 名無しさん

完成パースを見て検討してますからね。
ここはスミフでたまにあるCGより出来が良い分類だと思います。
2503: 名無しさん 
[2019-02-24 15:53:42]
内覧会で担当の方に、パースより出来栄えいいですね、とお伝えしたら、皆さんそうおっしゃいます、と苦笑いしていました(^ ^)
2504: マンション検討中さん 
[2019-02-26 02:49:26]
内装や廊下の幅などについて語っている高輪推しの方がいますが・・・ご本人は、多分Penthouse in Monaco 当たりに住んでいる方なんでしょうね。自分の気に入ったところがここならば、それがすべてでほかはどうでもいいです。
2505: マンション検討中さん 
[2019-02-26 12:25:56]
>>2446 匿名さん
トイレ排水管問題は結局どうなりましたか?
2506: 匿名さん 
[2019-02-26 12:28:20]
廊下のペラペラ具合に紛糾中。
便所の配管問題の話題は後回し。
2507: 匿名さん 
[2019-02-26 13:06:50]
>>2505 マンション検討中さん

内覧しましたが問題ありませんでしたよ。
床排水でした。
2508: 匿名さん 
[2019-02-26 13:27:39]
>>2505 マンション検討中さん
間取りによって床下 と横引きがありました。
現在 住友不動産と西松建設 が誠意を持って検討して下さっています。
結果は来週 です。
床下配管であったであろう方の、資産価値が下がるから やめましょうというご意見もありましたが、問題提起したからには 結果 もしくは 経過はご報告します。
2509: 匿名さん 
[2019-02-26 13:52:33]
ウハッ。w
2510: 匿名さん 
[2019-02-26 17:47:27]
窓を閉めるとかなり静かで、
隣でガンガン工事してるけど聞こえなかった。
防音も進化してるんですね。
2511: マンション比較中さん 
[2019-02-26 22:01:46]
トイレの施工ミスの件、ここの契約者はマヌケか天然だよね。わざわざ、設計又は施工ミスを誰でも見れる掲示板に書き込んで資産価値を下げてるんだから。他の掲示板にも書き込みあって相当広まっているよ。

契約者はみんな怒っていると思うな。今更遅いけど、書き込みは本人から削除依頼した方がいいですよ。今後お隣さんになるわけだし。

中古狙ってる人から見ると、正確な情報を記載してもらってありがたいですわ。
2512: 名無しさん 
[2019-02-26 22:50:25]
別にここに書かれても書かれてなくても施工ミスならリセール時にバレるから同じっしょ。それもごく一部の住居だしね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる