シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/
所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/
[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31
シティタワー銀座東ってどうですか?
8190:
住民板ユーザーさん6
[2020-02-13 11:10:43]
|
8191:
匿名さん
[2020-02-13 11:16:02]
3A並に上がりますね。
|
8192:
匿名さん
[2020-02-13 11:21:04]
>>8191
有明、青海、綾瀬の3Aでしょうか。 |
8193:
匿名さん
[2020-02-13 11:22:26]
|
8194:
匿名さん
[2020-02-13 11:23:00]
|
8195:
マンション検討中さん
[2020-02-13 12:11:56]
|
8196:
匿名さん
[2020-02-13 13:40:25]
センターベンツマンション・湊
買い◎ |
8197:
匿名さん
[2020-02-13 15:07:18]
銀座に勝ちましたね。
|
8198:
匿名さん
[2020-02-13 16:28:56]
|
8199:
マンション検討中さん
[2020-02-13 17:48:06]
|
|
8200:
eマンションさん
[2020-02-13 17:49:28]
爆上げ、おめ♪
|
8201:
マンション検討中さん
[2020-02-13 17:55:01]
八重州再開発だからね。ほんとにいくらまで上がるのでしょう?中央区センター位置する、この2タワー
|
8202:
匿名さん
[2020-02-13 19:26:52]
|
8203:
マンション掲示板さん
[2020-02-13 19:49:39]
最後は知らん顔してバルクでしょうね
|
8204:
マンション掲示板さん
[2020-02-13 19:54:33]
嫉妬がすごいですが、
なかなか見られない爆上げが見れました 改めて、爆上げおめでとう!! |
8205:
通りがかりさん
[2020-02-13 20:22:27]
>>8204 マンション掲示板さん
今まで読ませて頂いておりましたが、 きっと答えないと思いますが。 購入できないマンションファンのあなたが、値上がりすると何故喜ぶのでしょうか? ちょっと意味が分からず書き込みさせて頂きました。 また今までと同じような、物件アピールは不要ですし、同じような内容の記載は誰も望んでいないと思います。 ネガスレの度に同じ内容を記載されるのはいかがなものでしょうか? 今浜でも記載されていますが、本当に販売者側の関係者なのでしょうか? 荒らすのは止めて頂けないでょうか? 今までの対応と同じように宣伝を繰り返すのでしょうね。 |
8206:
匿名さん
[2020-02-13 20:22:48]
本当は港区に欲しかったのですが、予算的にこちら八丁堀か豊洲を検討することになりました。よろしくお願いします。
|
8207:
マンション検討中さん
[2020-02-13 20:48:16]
人気物件裏返しネガもいい感じですね。爆上げするときは、毎度こんな感じですね
|
8208:
マンコミュファンさん
[2020-02-13 20:49:50]
そりゃ、あの手この手でキャラを変えてネガもしたくなるのでしょうね。八重州再開発に、7000億円投資の2030年まで継続開発ですからね
|
8209:
名無しさん
[2020-02-13 20:52:16]
次の東京駅銀座日本橋近接タワーが出ればあれですが、全く次が出てくる気配もないし、中央区は容積緩和撤廃するし、シティタワー品川並みの爆上げになっても、うなずけるわな。たまにこーいった爆上げ物件が出てくれると、マンション好きとしても夢があるね
|
8210:
マンション検討中さん
[2020-02-13 20:59:23]
やはり、不動産は、立地と規模ですな
|
8211:
通りがかりさん
[2020-02-13 21:02:23]
ふつーに、ここすごいしいいじゃん。
|
8212:
検討板ユーザーさん
[2020-02-13 21:05:29]
つまりあれだよ、新幹線に近いから東京以外の富裕層や、地方に実家のある東京ビジネスパーソンにも刺さるんだよ。東京駅は、東と西の玄関口。パイが広いってこと。新幹線出て、目の前のタクシー乗れば10分でマンションまで着くしな。新幹線の重要性を再認識だね。
|
8213:
マンコミュファンさん
[2020-02-13 21:10:46]
転勤族にも刺さるよね。マンション買えない理由のひとつが転勤だから。ここなら、週末に地方からすぐに帰ってこれる。東京駅には新幹線とバスターミナルがあるから。東京駅パワーはすごい
|
8214:
通りがかりさん
[2020-02-13 21:47:05]
>>8213 マンコミュファンさん
8205ですが、で回答お願いします。 宣伝は要らないと申し上げましたがww また宣伝になるのは分かりきったことですが。 同じ内容を何度も書かれる事によって、購入者の意欲を損なう事を狙った新たな営業妨害ですか? |
8215:
マンコミュファンさん
[2020-02-13 21:50:35]
|
8216:
検討板ユーザーさん
[2020-02-13 21:51:59]
あの手この手だね。いいじゃん、爆上げした物件が少しぐらいあってもさ。夢あるよ
|
8217:
マンション検討中さん
[2020-02-13 21:53:17]
地方との架け橋は東京駅だからね。
|
8218:
通りがかりさん
[2020-02-13 21:55:13]
2030年までに完売すれば良し。
|
8219:
マンコミュファンさん
[2020-02-13 21:57:09]
ネガのキャラも7変化ですね。笑
人気物件裏返しですね |
8220:
通りがかりさん
[2020-02-13 23:26:27]
人気は無し。
|
8221:
匿名さん
[2020-02-13 23:30:15]
|
8222:
匿名さん
[2020-02-13 23:42:54]
確かにこれだけデタラメなポジをされても、検討者は完全にドン引きして手出し無用物件に早変わり。
あと、悪いこと言わないから湾岸なら湊より勝どきか月島にしとけ。 |
8223:
匿名さん
[2020-02-13 23:48:45]
残戸数42でいくらポジ投稿みても人気ないのかなあってかんがえてしまうよな
|
8224:
匿名さん
[2020-02-13 23:57:58]
やはり川沿いだからじゃない?
|
8225:
eマンションさん
[2020-02-14 06:40:00]
銀座東ではなく江東区西だよ
|
8226:
マンション検討中さん
[2020-02-14 07:04:37]
毎夜、人気物件裏返しネガもいい感じですね
|
8227:
マンコミュファンさん
[2020-02-14 07:07:04]
2019年度
東京都心三区 中央区トップ100 https://diamond-fudosan.jp/articles/-/1110209 2位 パークシティ中央湊ザタワー 3位 シティタワー銀座東 8位 ブリリアザタワー東京八重洲 13位 キャピタルゲート(湾岸首位) 29位 勝どきビュー(勝どき首位) |
8228:
マンション検討中さん
[2020-02-14 07:09:33]
いいですね!!
#都心3区内陸 #日比谷線徒歩5分 #財閥大規模免震 #スーパー徒歩1分 #目の前に小学校と公園 #春は桜満開 #駅前には図書館新設 #お隣は2年後に57㎡1億2千万 #2年後の爆上げ市況確定 #おめでとう #閑静な立地 #八重州再開発 #東京駅360度開発 #銀座日本橋近 |
8229:
マンコミュファンさん
[2020-02-14 07:10:25]
改めて、爆上げおめでとうございます♪
|
8230:
マンコミュファンさん
[2020-02-14 07:12:25]
東京次の10年は、「八重州」と虎ノ門
|
8231:
マンション検討中さん
[2020-02-14 07:16:21]
中央区大規模も、いよいよ残り球が少なくなってきました。。数年後に振り替えると、中央区内陸で大規模売ってた時代があったな、ってなるんでしょうかね。容積緩和撤廃ですからね。中央区内陸は大規模希少性が増す、そんな2020年代に突入ですね
|
8232:
匿名さん
[2020-02-14 08:53:36]
>>8230 マンコミュファンさん
兜町 |
8233:
匿名さん
[2020-02-14 09:00:34]
ここ買う人は千葉出身が多い?
|
8234:
マンション検討中さん
[2020-02-14 09:02:05]
|
8235:
匿名さん
[2020-02-14 10:07:01]
|
8236:
マンション検討中さん
[2020-02-14 10:52:36]
世界、アジアのヘッドクォーター東京、
その都心3区である中央区のセンター TOKYOですから 優秀な方々がたくさんいらっしゃいますよ |
8237:
匿名さん
[2020-02-14 10:52:53]
|
8238:
匿名さん
[2020-02-14 10:56:37]
アジアヘッドクオーター特区(東京都心地域)内ですからね。欧米も含めて最近海外の方も引っ越してこられているようですね。八重洲にインターナショナルスクールも計画されているし、ますます駐在外国人にも人気出るでしょう。
|
むしろこれからは、ここのツインタワーが地価も大幅上昇に引っ張っていくでしょう。