住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー銀座東ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. シティタワー銀座東ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-10-10 12:30:34
 削除依頼 投稿する

シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/

所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31

現在の物件
シティタワー銀座東
シティタワー銀座東
 
所在地:東京都中央区湊二丁目100番1、同番13(地番)
交通:山手線 東京駅 徒歩20分
総戸数: 492戸

シティタワー銀座東ってどうですか?

16961: 匿名さん 
[2021-07-13 19:56:23]
>>16943 匿名さん
東京レジデンスマーケットのデータの方がおかしくないか?
過去の販売履歴みると、だいたい坪500から770くらいのレンジ。
どう平均したら坪460になる?
16962: 匿名さん 
[2021-07-14 04:11:18]
東京駅が徒歩10分なんてマンション、他にあるか?
16963: 匿名さん 
[2021-07-14 07:36:15]
いや、お隣はだいたい坪500以下ですよ。

まぁ勝どきといい勝負ですが、パークシティ中央湊の話なのでそこまでムキにならなくてもいいのでは?
16964: 匿名さん 
[2021-07-14 07:47:41]
>東京駅が徒歩10分なんてマンション、他にあるか?


この位置からですと、信号無視の早歩きGoogleMapでは、26分。
健康成人男子の私の実測では、最速で31分でした。
ご参考まで。
16967: 匿名さん 
[2021-07-14 08:03:58]
>>16965 匿名さん

いえ。
この位置からですと、信号無視の早歩きGoogleMapでは、26分。
健康成人男子の私の実測では、最速で31分でした。
ご参考まで。

16968: 通りがかりさん 
[2021-07-14 08:06:21]
>>16964 匿名さん

実際は東京駅まで 30分かかることがバレると湊の不人気はさらに加速するだろうし、そこは大量投稿でもなんでもして隠蔽されるだろうね。

今日の夕方までにはスレ流しされていると、予想しますよ。
16970: 匿名さん 
[2021-07-14 08:23:34]
だいたい物件概要の交通欄のトップに「東京駅」が記載されてる事が悪い。
普通は、一番近い駅を記載するだろ?
一番遠い駅をトップなんて……………
16972: 匿名さん 
[2021-07-14 09:43:06]
>>16971 匿名さん
いやいや、歩いて20分が近い????
田舎暮らしが長い人の感覚では?
16974: 匿名さん 
[2021-07-14 11:34:20]
>>16973 匿名さん

田舎の駅云々ではなく、20分歩く事が近いと言う感覚が………って事よ。
16975: 通りがかりさん 
[2021-07-14 12:35:17]
徒歩とかより私はほぼシェアサイクルで色々行きます。川向こうからだと橋渡るのが大変だけど、湊は便利ですよ。ただ、八丁堀駅と新富町駅は古い駅でエレベーター、エスカレーターが十分整備されていないのは不便に感じてます。メトロがちんたらしてるから。
16976: 匿名さん 
[2021-07-14 12:52:47]
>>16963 匿名さん
お隣の三井で坪500以下の物件ないですよ。もしあったら物件URL教えてください。
16977: 匿名さん 
[2021-07-14 13:49:12]
>>16964 匿名さん
40代男性です。
私は毎日東京駅まで歩いていますが、20分で着いてますよ。通勤時間としては問題ないですよ。
朝晩の通勤時間帯はそんなに暑くないですし、適度な運動と思って気持ち良く通勤しています。
16978: 匿名さん 
[2021-07-14 13:53:30]
>>16977 匿名さん

え?20分も歩くの??マジで?!?!
16979: 匿名さん 
[2021-07-14 13:55:07]
>>16977 匿名さん
一番近い地下街の入り口まででしょう笑

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる