シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/
所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/
[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31
シティタワー銀座東ってどうですか?
16381:
名無しさん
[2021-05-22 15:17:34]
|
16382:
マンション検討中さん
[2021-05-22 17:53:40]
SOHO 4600万→5300万?
|
16383:
匿名さん
[2021-05-22 18:16:19]
職住遊で、ミッドタウンまでできるし、最高だね
|
16384:
匿名さん
[2021-05-22 19:54:41]
八重洲と湊は、ほぼ同じ地域
|
16385:
検討板ユーザーさん
[2021-05-23 09:50:31]
|
16386:
匿名さん
[2021-05-23 09:54:35]
|
16387:
検討板ユーザーさん
[2021-05-23 10:04:46]
|
16388:
匿名さん
[2021-05-23 11:26:27]
つまらない立地とは?
|
16389:
検討板ユーザーさん
[2021-05-24 12:39:31]
地盤整備が終わり、いよいよ「本の森ちゅうおう」の建設が始まりましたね!
![]() ![]() |
16390:
匿名さん
[2021-05-24 15:29:38]
|
|
16391:
匿名さん
[2021-05-24 17:40:46]
|
16392:
通りがかりさん
[2021-05-24 18:23:27]
巨大な複合図書館!
これできるとすごいね いつオープンでしょうか? 東京ミッドタウン八重洲と 近い時期ですかね? |
16393:
匿名さん
[2021-05-24 20:14:58]
湊じゃなけりゃ買ってた
|
16394:
通りがかりさん
[2021-05-24 20:21:46]
しかしほんとに立地いいよな
|
16395:
匿名さん
[2021-05-24 20:28:24]
へー、図書館までできるの?スゴイね。開発マネーの入り方が。八重洲周り別格だね。東にシフトしていくね
|
16396:
名無しさん
[2021-05-24 20:30:11]
|
16397:
名無しさん
[2021-05-24 20:31:17]
|
16398:
匿名さん
[2021-05-24 20:50:33]
まぁ、銀座があって、丸の内があれだけ開発されて、日比谷ミッドタウンもできて、ここに八重洲群、京橋が繋がれば、大人にとっては最高の街となるね。日本橋もある。大人になってオンとオフで利用する街が集結してるよね。
粋だね |
16399:
名無しさん
[2021-05-24 20:58:03]
大人が興味あるようなおしゃれなレストランやショップは銀座~丸の内あたりに集まってるし、日本中のビジネス玄関口は東京駅だし、必然的に人が集まるエリア周辺に開発進むわな。わかりやすい。図書館もいいね。
|
16400:
匿名さん
[2021-05-24 21:06:09]
怒涛の連投。
|
やはり八重洲再開発はとんでもないスケールだよ