住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー銀座東ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. シティタワー銀座東ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-10-10 12:30:34
 削除依頼 投稿する

シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/

所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31

現在の物件
シティタワー銀座東
シティタワー銀座東
 
所在地:東京都中央区湊二丁目100番1、同番13(地番)
交通:山手線 東京駅 徒歩20分
総戸数: 492戸

シティタワー銀座東ってどうですか?

16274: 匿名さん 
[2021-05-10 19:31:29]
>>16273 匿名さん

ご実家、地方?
16275: マンション検討中さん 
[2021-05-10 19:51:25]
このマンションの住民って外国の方多いですか?
16276: 匿名さん 
[2021-05-10 20:01:17]
しかし
これだけ
東京駅近いタワーだしね
すばらしい
16277: 匿名さん 
[2021-05-10 23:26:53]

そう思うなら貴方買えば。
16278: 匿名さん 
[2021-05-10 23:45:44]
>>16276 匿名さん

歩いて10分ですからね。
16279: マンション検討中さん 
[2021-05-11 07:31:14]
>>16273 匿名さん
ほんと快適、以前港区に住んでいましたが、住環境も利便性もこちらの方がずっと良いのが住んだ実感です。


16280: 匿名さん 
[2021-05-11 09:46:03]
>>16274 匿名さん
そうですよ。
新幹線で、数時間といったところです。
私の両親は鬼籍に入っていますので、実家は別荘といったところですね。
16281: 匿名さん 
[2021-05-11 10:29:53]
>>16279 マンション検討中さん
湊よりもずっと住環境も利便性が悪い港区の街ってどちらでしょうか?
16282: 匿名さん 
[2021-05-11 12:46:05]
っていうより、東京駅八重洲京橋銀座日本橋への利便性という面では、日本でも最高峰レベルで利便性良いのでは?

絶対的に近いですから
16283: 匿名さん 
[2021-05-11 13:10:51]
>>16280 匿名さん

田舎?
16284: 匿名さん 
[2021-05-11 13:12:06]
東京駅まで徒歩10分あれば、余裕で行ける唯一のマンション。
16285: 名無しさん 
[2021-05-11 13:23:17]
>>16284 匿名さん
10分だとたどり着けないかもしれません。その倍くらいはかかりそうですよ。
16286: 匿名さん 
[2021-05-12 08:58:12]
>>16285 名無しさん
信号突破し、競歩並みに歩けば着く
16287: 匿名さん 
[2021-05-12 23:11:11]
>>16286 匿名さん

信号無視は犯罪やん。
16288: マンション検討中さん 
[2021-05-13 05:03:33]
>>16282 匿名さん
募集看板はいつなくなりますか?
いったい後何部屋残っているんですか?

16290: 匿名さん 
[2021-05-13 07:12:14]
これだけ好立地かつ大規模希少エリアへの大規模ですからね。ほんと、すごいよ
16291: 匿名さん 
[2021-05-13 07:28:14]
結局日々の食料調達に必要なスーパー、内陸では貴重ですからデリドまでわざわざ来られてるよね。ここはデリドがすぐ隣。スーパー隣は最高
16292: 匿名さん 
[2021-05-13 07:49:11]
>>16291 匿名さん

どこから「来られている」の?
16293: 匿名さん 
[2021-05-13 07:53:46]
>>16289 検討板ユーザーさん

またご冗談を。明石町スーパーないから、皆デリド重宝してしょっちゅう来てるよ。
16294: マンション検討中さん 
[2021-05-13 07:59:00]
大規模商店街が併設ならともかく、あんなミニスーパーごときが近いからと大威張りするとは、中央区は住みづらそうな街ですね。
16295: 匿名さん 
[2021-05-13 08:14:27]
スーパー客の居住地捜査
16296: 匿名さん 
[2021-05-13 08:17:11]
>>16294 マンション検討中さん
そうですね笑
確かにミニピアゴは品揃えいまいちかも。デリドは結構充実で日頃使いでは十分。あとは銀座でより取り見取り。
昔ながらの商店街で人情味あふれる店主とのやり取りとかしたい人は難しいですが、それがお好みなら他の場所ですね。
16297: 匿名さん 
[2021-05-13 09:12:36]
デリドはミニスーパーぢゃないの?
16298: 匿名さん 
[2021-05-13 09:49:32]
>>16294 マンション検討中さん
あんなミニスーパーって・・わざわざ見てきてくれたんですか?
やっぱりこのマンション気になりますよね。
16300: 匿名さん 
[2021-05-13 11:43:12]


世界のセレプも買い物するデリドは最強!
16301: 通りがかりさん 
[2021-05-13 13:02:59]
私は八丁堀に住んでますが、京橋プロデュースかデリドです。デリドができて助かります。
16302: 匿名さん 
[2021-05-13 15:03:28]
私は新川の万英プロデュースです。八丁堀住みです。
16303: 匿名さん 
[2021-05-13 18:12:59]
中央区内陸

日本橋地域→浜町ピーコック
京橋地域→デリド

食材揃ってるよね
よって、デリド隣は
かなり便利で貴重です
16304: 匿名さん 
[2021-05-13 18:18:33]
>>16302 匿名さん

京橋も新川もだけどプロデュースはいいよね。
16305: 匿名さん 
[2021-05-13 18:42:04]
>>16304 匿名さん

何も言わなくても、買い物袋くれるしね。
16306: 名無しさん 
[2021-05-13 18:57:50]
確かに隣がデリドは最高だね。今日みたいな雨の日も、雨にもほとんど濡れずに、1分以内で着くしね
16307: マンション検討中さん 
[2021-05-13 22:52:36]
デリドは結構頑張ってて、リクエストすれば商品入れてくれるし、弁当とかも最近美味くなった。(とは言ってもスーパーの弁当ですが、、)
16308: 匿名さん 
[2021-05-14 08:45:07]
高級輸入食材が豊富だし。デリド。
16309: マンション検討中さん 
[2021-05-14 08:45:13]
>>16307 マンション検討中さん
スーパーが超近いと冷蔵庫替わり、保管庫替わりに使えてメチャクチャ助かります。
実際住んでみて分かります。

16310: 匿名さん 
[2021-05-14 12:14:02]
外国人のお客さんが大半。
16311: 匿名さん 
[2021-05-14 12:36:00]
中国人
16312: 匿名さん 
[2021-05-14 13:11:41]
>>16310 匿名さん
嘘はやめた方が良いですよ。
16313: 匿名さん 
[2021-05-14 13:12:40]
>>16311 匿名さん
調子づいて嘘に乗っかる貴方も同罪ですよ。
16314: 匿名さん 
[2021-05-14 15:08:00]
>>16312 匿名さん

デリド?
16315: マンション検討中さん 
[2021-05-14 22:16:05]
だめだよお。。治安。
だめだよお。。治安。
16316: 名無しさん 
[2021-05-14 22:40:09]
警察はすぐ近く
マンションは24時間有人管理

セキュリティもバッチリですね
16317: マンション検討中さん 
[2021-05-14 22:48:14]
>>16315 マンション検討中さん
小学生等しか発表しないのは何故なんでしょう
16318: マンション検討中さん 
[2021-05-14 22:50:00]
>>16315 マンション検討中さん

バスの中ということは湊に住んでるとは限らないのでは。。
16319: 匿名さん 
[2021-05-14 22:54:37]
最近は子どもに挨拶をしても声掛け事案で通報されます。
注意などしたらそれはたいへんなことになります。
16320: 名無しさん 
[2021-05-14 22:56:22]
子供だけではないですよ
今の時代は成人女性にも気をつけないと
16321: 匿名さん 
[2021-05-14 23:02:56]
確かに大規模のセキュリティはいいよね
16322: 匿名さん 
[2021-05-15 04:20:18]
警備員が常駐ですし。
16323: 名無しさん 
[2021-05-15 10:12:28]
すばらしいね

都心3区内陸
東京駅徒歩圏
銀座徒歩圏
日比谷線沿い
スーパー隣
大規模免震
幹線道路から離れて閑静
 内廊下、各階ゴミ捨て
 ディスポーザーの3点セット
24時間有人管理
濡れずに車乗り降り

八重洲再開発
1st ミッドタウン八重洲誕生
築地再開発議論中

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる