住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー銀座東ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. シティタワー銀座東ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-10-10 12:30:34
 削除依頼 投稿する

シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/

所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31

現在の物件
シティタワー銀座東
シティタワー銀座東
 
所在地:東京都中央区湊二丁目100番1、同番13(地番)
交通:山手線 東京駅 徒歩20分
総戸数: 492戸

シティタワー銀座東ってどうですか?

1481: 匿名さん 
[2017-06-10 16:18:17]
>>1480 口コミ知りたいさん
湊中央の民はほんと何処にでも湧いてくるね。
あなたの事なんか興味もないしどうでもいいよ
1482: 匿名さん 
[2017-06-10 21:57:14]
>>1481 匿名さん

湧く って 蛆虫じゃないんだから。
1483: 匿名さん 
[2017-06-11 08:06:27]
クレヴィア東京八丁堀も 良くなってきた。
1484: マンション検討中さん 
[2017-06-11 20:16:56]
>>1483 匿名さん

駅からも近いですからね。
1485: マンション検討中さん 
[2017-06-12 10:20:30]
>>1484 マンション検討中さん

こちらの方が価格高いのですか?
1486: マンコミュファンさん 
[2017-06-12 13:37:32]
>>1485 マンション検討中さん

高いです。

1487: マンション検討中さん 
[2017-06-15 00:24:07]
クレヴィアって、ブリリアタワーの日影に建つマンションですよね?あれは小規模だし囲まれてるし、比較する内容じゃないように思いますが、、、
1488: 匿名さん 
[2017-06-15 00:35:19]
ここに限らず、何故住友不動産のマンションは近隣の似た物件より高いのでしょうか?
(ここで言えば隣の三井と比べて。ただここに限らず掲示板を見てると「住友=高い」と書かれているケースが目立ちます。)

ブランド力はわかるのですが、三菱や三井、その他大手と比較して何故高いのか(特別設備も良くなさそう)。またそれでも何故売れるのか教えて欲しいです。
1489: マンション検討中 
[2017-06-15 00:39:22]
無駄に高いです。
1490: 匿名さん 
[2017-06-15 00:45:33]
確かに、無駄に高いのは分かりますが、供給戸数No.1になるのは理解できないです。
1491: 匿名さん 
[2017-06-15 07:15:27]
営業力です。関西商法です。
1492: 匿名さん 
[2017-06-15 07:45:32]
>>1487 マンション検討中さん

日本橋アドレスで、日陰云々はダメですよ。
1493: 匿名さん 
[2017-06-15 07:53:41]
>>1488 匿名さん
純粋に会社の利益を他社よりも乗っけてるから
高いだけです。そのため、すぐには完売しませんが潤沢な財務を背景(在庫が積み上がっても耐えられる)に値引きせず辛抱して売り続けるスタイルです。
実際に利益率は同業他社に比べて秀でてますし、企業としては優良であると思います。消費者からしたらあまりメリットはありませんが。
1494: マンコミュファンさん 
[2017-06-15 08:32:10]
>>1493 匿名さん
ちなみに資本効率も悪いから投資家からも嫌われるけどね
1495: 匿名さん 
[2017-06-15 09:45:56]
セレブはこの地は選ばないけどね。
1496: 匿名さん 
[2017-06-15 10:16:07]
この地は、何か問題でもあるんでしょうか?
1497: eマンションさん 
[2017-06-15 17:22:52]
>>1496 匿名さん

別宅でもない限り、1億前後のマンションを買うような人はセレブとは言わない。
1498: 匿名さん 
[2017-06-15 18:01:02]
ホントのセレブは、自家用ジェット機を所有
1499: 匿名さん 
[2017-06-15 22:35:55]
ヘリポートはありますか?
1500: マンション検討中さん 
[2017-06-18 18:57:08]
販売開始したの?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる