シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/
所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/
[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31
シティタワー銀座東ってどうですか?
13537:
匿名さん
[2020-10-16 20:19:04]
|
13538:
通りがかりさん
[2020-10-17 16:36:10]
ホントに垂れ幕無くなってるネ!そして週末オール満席!!
|
13539:
通りがかりさん
[2020-10-17 16:45:46]
ここ半分以上売れ残ってるって、近所で噂になってましたよ!
|
13540:
通りがかりさん
[2020-10-17 16:48:20]
っていう風にネガさんも一生懸命になるくらい人気ですね。いやー、すごいねこれは。
|
13541:
名無しさん
[2020-10-17 16:51:04]
大規模、タワー、日比谷線沿い、中央区、スーパー、小学校、公園、非幹線道路沿い。冷静にこのレベルが次にいつ出るのよってことだよね。八重洲再開発もやってくるしさ
|
13542:
匿名さん
[2020-10-17 17:28:43]
|
13543:
匿名さん
[2020-10-17 17:29:40]
|
13544:
匿名さん
[2020-10-17 17:37:00]
>>13541 名無しさん
完売しないの分かってても 次を計画して建てちゃうのは住友でしょう 新川あたりに 「シティタワー日本橋東」で決まりでしょう。 キャッチは 日本橋を庭にする フラットアプローチで東京駅へ あたりでしょう。 |
13545:
マンション検討中さん
[2020-10-17 18:12:45]
まぁ、しかしさすがの人気ですね。
明日も終日満席ですか |
13546:
匿名さん
[2020-10-17 20:23:43]
>>13545
そうですね、お陰様で1月に築2年目に突入します。坪平均430程度でまだまだ完売が見えない段階ですので、ますます人気が高まりそうですね。垂れ幕もDTと同様に築5年くらいまで続けて八丁堀地域をドンドン盛り上げてほしいです。 |
|
13547:
マンション検討中さん
[2020-10-17 20:27:51]
垂れ幕はとれてますし
坪単価もそんな値段で買えたらいいですね。 |
13548:
名無しさん
[2020-10-17 20:35:38]
坪平均430!?????
どこのマンションの話してるの?(笑) ここ東京都中央区の内陸側タワマンですよ・・ |
13549:
マンション検討中さん
[2020-10-17 20:37:55]
しかしここ検討できるなんてお金あるとこにはあるね。ま、日本広いからね
|
13550:
匿名さん
[2020-10-17 20:39:46]
|
13551:
マンション検討中さん
[2020-10-17 20:40:54]
|
13554:
匿名さん
[2020-10-17 20:48:40]
>>13550 匿名さん
この掲示板の価格スレ、参考になります。 坪単価が高くても部屋面積が狭いから、3,990万や5,290万で売ってた部屋がいっぱいです。 同一建物内での価格差が激しいから、大規模修繕等で、意見をまとめるのが大変そう。 |
13555:
匿名さん
[2020-10-17 20:49:53]
明日満席に加えて、来週末も早くも予約入り始めてますねー
|
13556:
匿名さん
[2020-10-17 20:52:17]
結局、世帯多いし大規模いいよね。
|
13557:
名無しさん
[2020-10-17 20:53:54]
~82㎡まであるよー。お金あるなら。
|
13558:
匿名さん
[2020-10-17 21:42:53]
>>13554 匿名さん
たしかに間取りの構成が異色ですね。ファミリー向けの自用がメインじゃなさそうです。50-60㎡は高齢夫婦の自用または4年程度の短期賃貸用でしょう。この属性と用途の混在は、マンション管理上の不安要因になりそうです。再開発事業のために無理やりでも混在させる義務でも生じましたか。そうでなければマーケットの読み間違いでしょう。 |
13559:
マンコミファンさん
[2020-10-17 22:08:20]
単身、ディンクス、パワカ、シニア
銀座日本橋京橋エリア近傍の これだけの立地ですから。 いろんな世帯にはまるよね |
13560:
匿名さん
[2020-10-18 01:31:57]
|
13563:
匿名さん
[2020-10-19 10:23:44]
[No.13521~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
13564:
マンション検討中さん
[2020-10-19 12:30:44]
過ごしやすいのはいいね
|
13565:
ご近所さん
[2020-10-19 15:31:21]
>>13497 匿名さん
ゼネコンの役員とか社長さんとか普通にファントム乗ってますよ?知らないですか?まともじゃないの意味がよくわかりませんが、ただの嫉妬ですかね。 |
13566:
マンション投資
[2020-10-19 16:26:55]
高層階は坪600万円越えです。
|
13567:
匿名さん
[2020-10-19 18:04:00]
とりふじのおやこどんうまかった
|
13568:
匿名さん
[2020-10-21 08:38:44]
航空会社勤務の知人が、キャンセルしたそうです。
|
13569:
匿名さん
[2020-10-21 09:39:59]
玉ひ○より
|
13570:
匿名さん
[2020-10-22 00:36:53]
|
13571:
匿名さん
[2020-10-22 15:57:13]
|
13572:
マンション投資
[2020-10-23 15:07:26]
この辺のタワマンには、多く医師が住まれております。
|
13573:
マンション住民さん
[2020-10-23 15:34:22]
>>13570 匿名さん
別に気にしない |
13574:
匿名さん
[2020-10-24 08:31:46]
|
13575:
匿名さん
[2020-10-25 09:38:26]
|
13576:
匿名さん
[2020-10-25 09:39:27]
|
13577:
匿名さん
[2020-10-25 10:44:52]
|
13578:
匿名さん
[2020-10-25 10:46:55]
まぁマンション名からして他力本願だからね
|
13579:
マンコミュファンさん
[2020-10-25 11:32:22]
嫉妬は称賛の一種です。
素敵なマンションですね。 |
13580:
匿名さん
[2020-10-25 13:58:13]
まさか、同じマンションに住んでいる医師を見つけ出して、自分が具合悪くなったら世話になろうとしている?!?!
そうだとすれば、非常識だ! |
13581:
マンション検討中さん
[2020-10-25 15:49:48]
|
13582:
匿名さん
[2020-10-25 18:20:06]
もっとまともな話題はないの?
|
13583:
匿名さん
[2020-10-25 19:46:48]
|
13584:
マンション投資
[2020-10-26 16:57:37]
聖路加最高です。
それだけでもここに住む価値あり。 |
13585:
匿名さん
[2020-10-26 17:17:20]
医師の立場から一言申したいのですが、聖路加のDr.はこんなとこに住まないと思いますよ。
|
13586:
匿名さん
[2020-10-26 17:35:35]
この記事のコメント欄をご覧ください。
騙されてしまう情弱医師 →医師の多いマンション →実需ではなく素人投資物件 →投げ売りの心配 →売るに売れず資産価値が・・・ https://news.yahoo.co.jp/articles/0c255ab25e182ac8b927a5f998e957846b0f... |
20分でも着きませんが。