住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー銀座東ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. シティタワー銀座東ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-10-10 12:30:34
 削除依頼 投稿する

シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/

所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31

現在の物件
シティタワー銀座東
シティタワー銀座東
 
所在地:東京都中央区湊二丁目100番1、同番13(地番)
交通:山手線 東京駅 徒歩20分
総戸数: 492戸

シティタワー銀座東ってどうですか?

12538: 通りがかりさん 
[2020-08-23 13:33:00]
>>12534 匿名さん
貴方がお子様のことを考えてることはよく分かりました。
その考えは、心の中にしまって置いたらいかがでしょう?
マウンティングを取る貴方の様なママさんがいらっしゃることが、小学校、マンションの雰囲気を悪くします。これを見た他の方々が嫌な思いをしているのをお分かりにならないでしょうか?

どうお考えになるのも、引っ越すのも個人の自由ですが、ご自身も本当にこちらのマンションにお住まいなのでしたら、事実か分からない情報で、地区やマンションのイメージを下げるのはお止めになったらいかがでしょうか?
12539: 匿名さん 
[2020-08-23 13:33:29]
私はこのマンションが属する学区はとても素敵だと思います。学校内も、きれいなだけでなく、オープンな教室で素晴らしいです。その子供たちも大好きです。
12540: マンション検討中さん 
[2020-08-23 13:41:00]
で、結局ネガさんは
私立落ちたらどこに引っ越しするんだろ

答えられない理由はないはずだけど
回答しないよね

なぜかしら
12541: 通りがかりさん 
[2020-08-23 13:45:34]
>>12540 マンション検討中さん
お子さんいないのかな?
落ちるの前提で話進める親おらんよ。
12542: 匿名さん 
[2020-08-23 13:51:26]
そもそも、小学校受験の結果発表が仮に11月末に出たとして、そこからどうやって3月までの間に現在のマンションを売り、新しいマンションを見つけ、新しいマンションを購入し、移るのでしょうかね・・。そもそも自身の買いたい都心マンションが都合よく売りに出ているのでしょうか、またその入居が都合よく3月なんですかね?一般に4月以降ですよね?まぁ、まじめに突っ込むと、突っ込みどころ満載なので、スルーでいいのでは?
12543: 匿名さん 
[2020-08-23 14:03:43]
私ですか?
私立落ちたら内陸に引っ越します。
もちろん賃貸ですよ。笑 興奮なさらないでください。

仮に中央区内陸なら久松小 一択でしょうね。
港区内陸なら、赤白青御成門南山本村東町と豊富な選択肢がありますが、中央区湾岸から引っ越すには敷居が高いです。

ま、湊から引っ越すとなるとローン契約者の私は損切りしなくちゃいけませんから、落ちないようにがんばりますよ。笑
12544: 匿名さん 
[2020-08-23 14:08:54]
ここは湾岸ではありませんよ。隅田川に接していますが、湾岸はもっと先です。
12545: 匿名さん 
[2020-08-23 14:12:10]
ネット掲示板といえど、ここを湾岸湾岸と言っているようですと、いつもの湾岸ネガさんと重なりますので、信憑性に疑問を感じますけどね?また、港区学区の賃貸も都合よく空いているのでしょうか?疑問が膨らみますね。
12546: 匿名さん 
[2020-08-23 14:16:54]
湾岸連呼は武蔵小山君でしょう。
独特な文章なのでわかりますね。
12547: 名無しさん 
[2020-08-23 16:30:59]
住民のリアルな声なんでしょうか?
マンションは別としても、学校含めて周辺環境は良くないということですかね?

長文の方のコメントとあまりにも違うので。。。
12548: eマンションさん 
[2020-08-23 16:36:09]
損切りとは、ここ残債割する物件なんでしょうか?
12549: マンション検討中さん 
[2020-08-23 17:01:00]
どこ板もそうですが、ネット掲示板の住民なりすましはスルーするのが一番ですよ。わざわざ自分が購入したマンションの悪口を普通は書き込みませんから。掲示板荒らしへの対策です。
12550: 匿名さん 
[2020-08-23 19:10:02]
>>12549 マンション検討中さん

ポジは営業の人から聞くので、掲示板に書き込まれても邪魔ですが、住民の方のネガは聞きたいですけどね。荒らしはいりませんけど。
12551: 匿名さん 
[2020-08-23 19:25:11]
お互いが気持ちよく掲示板を利用したいですね。衝突しないよう、マンション別に掲示板を設置してもらっているのですから。
12552: 匿名さん 
[2020-08-23 19:53:09]
湾岸の明確な定義はないんですよ。
ここも内陸と言い張るのは自由ですが、月島や佃と50歩100歩じゃないでしょうか。
港区や千代田区や渋谷区の人からすれば。
12553: 匿名さん 
[2020-08-23 19:56:33]
佃も月島も晴海も勝どきも有明もみんな埋め立て。佃だけ島はありましたが。
そういう意味では、湊町は湾の岸ですよね元々。埋立地が広がっていったから
内陸と言い張っている人がいるだけで。
12554: 匿名さん 
[2020-08-23 19:57:39]
明確な定義といえば、東京都中央区は京橋地域、日本橋地域、そして月島地域の3つに分類定義されていますね。ここは京橋地域です。一方、佃や月島は月島地域です。地域が異なります。そして近くにあるのは、隅田川です。
12555: 匿名さん 
[2020-08-23 20:03:57]
>>12553 匿名さん
まあ何で湾岸とか内陸とかこだわるかよくわかりませんが、今現在東京駅、銀座、日本橋などにアクセスするのに、川を渡らなくて済むってことでいいんじゃないかと。
埋め立てがどうこうというと、そもそも徳川家康が埋め立てるまで日比谷は入り江(湾)だったので、皇居も霞が関も皆湾岸ってことで。
12556: 匿名さん 
[2020-08-23 20:08:48]
時間をさかのぼりだしたら、パンゲア大陸までいきますので、現在の令和でお願いします。
12557: 匿名さん 
[2020-08-23 20:12:15]
中央区の図書館も、3つあるじゃん
・京橋図書館 
・日本橋図書館 
・月島図書館 
12558: 匿名さん 
[2020-08-23 20:19:03]
つい近代の埋め立てがあって隅田川もできたわけで、それまではあの辺は海。
ほぼ湾岸という事で間違いないでしょう。月島も湾岸ですから、隅田川挟んで
違うと言い張るのは自由ですが、50歩100歩です。
中央区が決めた定義(京橋地区)など中央区だけのものです。
湾岸という明確な定義はないのです。
12559: 匿名さん 
[2020-08-23 20:26:45]
京橋地区じゃなくて京橋地域です。あとは、昔の話であれば、東京15区時代の京橋区ですね。東京15区時代は、日本橋区もありましたね
12560: 匿名さん 
[2020-08-23 20:27:59]

湾岸がそんなに嫌ならわざわざ湊に住むことはないと思いますが。
12561: 匿名さん 
[2020-08-23 20:29:24]
わかっています。京橋税務署も京橋郵便局も名残です。名前が。
銀座の隣の京橋だと誤解する人もいますからね。
12562: 匿名さん 
[2020-08-23 20:31:33]
東京の15区→35区→23区の流れをご存知ないのでしょうか?京橋区と日本橋区があったのですよ。いずれにしても、今の令和における中央区は、京橋地域、日本橋地域、月島地域ですね。
12563: 匿名さん 
[2020-08-23 20:32:39]
それと湾岸の定義とは必ずしも関係ありませんがね。
12564: 匿名さん 
[2020-08-23 20:33:33]
ここは湾に接していません
12565: 匿名さん 
[2020-08-23 20:35:15]
湾岸の明確な定義はないのです。
ぐるっとここら辺一体が湾岸なんです。
入ると思う人もいれば、入らないと思う人もいる。
月島も勝どきも湾には接していませんけど、湾岸と言われますよ。
12566: 匿名さん 
[2020-08-23 20:38:27]
月島地域が湾岸かどうか知りませんが、ここは湾岸ではありません。そしてマンション検討していないのであれば、他でやってください
12567: 匿名さん 
[2020-08-23 20:39:23]
ここも湾岸だと思いますよ。日本橋までいけば違いますが。
12568: 匿名さん 
[2020-08-23 20:41:28]
貴方がどこを湾岸と思おうと知りませんが、ここは湾岸ではありません。それ以上に、マンション検討していないのであれば、よそでやってください。完全に荒らしです
12569: 匿名さん 
[2020-08-23 20:43:07]
湾岸ではありませんって、根拠が示されていませんね。
湾に接していないは理由になりません。月島も接していないのに湾岸と言われていますから。何をそんなにむきになっているのですか。ここは湾岸ではない事に。
12570: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-23 20:43:37]
>>12558 匿名さん

湾岸に明確な定義が無いと言っておきながら、ここをどうしても湾岸にしたいようですね。論理破綻してますよ。武蔵小山さん。
12571: 匿名さん 
[2020-08-23 20:44:17]
マンションを検討していないのであれば、よそでやってくれませんか。お願いいたしますどうかインターネット掲示板を荒らさないでください。どうかお願い致します。
12572: 匿名さん 
[2020-08-23 20:46:18]
論理破綻をしているのはあなたでしょ。明確な定義はないから湾岸だと思う人もいるし、そうじゃないと思う人もいる、微妙なエリアだという事。
12573: 匿名さん 
[2020-08-23 20:47:02]
マンションを検討していないのであれば、他でやってください。3回目です。よろしくお願いいたします。
12574: 匿名さん 
[2020-08-23 20:48:03]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
12575: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-23 20:52:24]
>>12574 匿名さん

武蔵小山さんがここを湾岸だと思っていることは十分わかりました。同じことを繰り返して書き込みすることが迷惑行為なんですよ。理解できますか?
12576: 匿名さん 
[2020-08-23 20:54:03]
武蔵小山ってなんですか。まずそこを説明してください。
ここは湾岸だと思う事を自分なりに主張しているだけでしょ。
それに対してここは湾に接していないとか反論してくる人がいて、
話が展開されただけの事。
12577: 匿名さん 
[2020-08-23 20:55:12]
>>12576 匿名さん
その前に、あたなはこのマンションを検討しているのですか?
12578: 匿名さん 
[2020-08-23 20:55:18]

今さら湊が湾岸じゃないと言い張っているのはここの契約者だけのようにみえますが、そんなに湾岸が嫌ならなぜ湊を選んだのか矛盾しますね

12579: 住民 
[2020-08-23 20:57:00]

中央湊は、湾岸。
この議論はこれでお終い。
水辺が、気持ちいいです。
12580: 匿名さん 
[2020-08-23 20:57:06]
>>12578 匿名さん
で、このマンションを検討しているのでしょうか?
12581: 匿名さん 
[2020-08-23 20:57:20]
その前じゃなくて先に答えてください。
12582: 名無しさん 
[2020-08-23 20:57:43]
ちなみに住民は検討者なの?
12583: 購入者 
[2020-08-23 20:59:26]
>>12576 匿名さん
しつこいですよ。
粘着質で気持ち悪い。
削除依頼したんで、もう撤退しなよ。
12584: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-23 20:59:36]
>>12576 匿名さん

しらを切っても無駄ですよ。
理解力無いですね。同じ内容を繰り返し書き込む行為が迷惑と述べてるのですよ。
武蔵小山さんが自己主張も支配欲も強いことはわかりましたから、自分でブログでもやってその主張をとことん展開すればよろしいかと思います。
他のスレでも迷惑かけられていますが、他人に迷惑かけないことが社会人としての基本ですよ。
12585: 匿名さん 
[2020-08-23 20:59:51]
掲示板は検討者以外、評判気になるさんとか購入経験者とかそういった名前が
用意されていますから、このマンションの検討者じゃなければ書き込みができない
なんてよもや思っているんですか?
12586: 匿名さん 
[2020-08-23 21:01:05]
>>12584 検討板ユーザーさん

しらを切るじゃないよ。そんなのは俺は知らない。

12587: 匿名さん 
[2020-08-23 21:01:30]
>>12585 匿名さん
ということは、検討者じゃないのですね。わかりました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる