シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/
所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/
[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31
シティタワー銀座東ってどうですか?
11230:
名無しさん
[2020-05-06 18:27:54]
ほんとに環境いいよね。
|
11231:
検討板ユーザーさん
[2020-05-06 18:29:31]
中央区の中でも繁華街を含まない学区であることは、非常に大きい。
|
11232:
匿名さん
[2020-05-06 18:30:57]
|
11233:
匿名さん
[2020-05-06 18:31:48]
|
11234:
匿名さん
[2020-05-06 18:32:48]
|
11235:
匿名さん
[2020-05-06 18:34:56]
明治屋の獺祭スイーツ、美味い。
|
11236:
匿名さん
[2020-05-06 18:35:43]
|
11237:
匿名さん
[2020-05-06 18:36:25]
>>11231
これ本当にそうだよね。都心だと繁華街を含むか、あるいは駅からずっと坂道みたいなところしか閑静な場所がないが、ここは繁華街を含まず、かつ駅からは平坦で徒歩5分。 |
11238:
匿名さん
[2020-05-06 19:01:33]
|
11239:
匿名さん
[2020-05-06 19:03:41]
|
|
11240:
匿名さん
[2020-05-06 19:06:26]
マンション役員はどのように決めたのですか?
|
11241:
マンション検討中さん
[2020-05-06 19:07:47]
まぁ荒川洪水したら、それこそ東京駅日本橋銀座すべてだからね。加えて地下鉄も地下で東京中に繋がってるし全域だね。そうなると、垂直避難できるタワーは、これまた貴重だね。
駅までフラットアプローチはさいこうです! |
11242:
マンション掲示板さん
[2020-05-06 19:09:45]
坂道な。あれの毎日往復は無理だわ。私は
|
11243:
匿名さん
[2020-05-06 19:12:17]
|
11244:
匿名さん
[2020-05-06 19:13:31]
|
11245:
匿名さん
[2020-05-06 19:15:01]
|
11246:
マンション掲示板さん
[2020-05-06 19:16:34]
|
11247:
マンション検討中さん
[2020-05-06 19:18:25]
|
11248:
マンション検討中さん
[2020-05-06 19:21:16]
|
11249:
匿名さん
[2020-05-06 19:27:21]
これだけわかりやすい自作自演もないだろうし、むしろ検討者にとってはポジの逆の内容こそが中央区湊というエリアの本当の姿を現しているのだと、容易に理解できる流れなんだから、別にこのままでもいいんじゃないかな。 |
11250:
マンション検討中さん
[2020-05-06 19:31:33]
|
11251:
匿名さん
[2020-05-06 19:38:15]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
11252:
匿名さん
[2020-05-06 19:40:04]
>今、坪500で買えるか?
近隣住民だけど俺が買った時、坪200台だったよ。 |
11253:
マンション検討中さん
[2020-05-06 19:42:21]
|
11254:
匿名さん
[2020-05-06 19:45:06]
|
11255:
マンコミュファンさん
[2020-05-06 19:46:35]
まぁ、なかなか、これ規模は出ないし、これだけいいマンションだと、当面いいですね
|
11256:
匿名さん
[2020-05-06 19:47:43]
|
11257:
マンション掲示板さん
[2020-05-06 19:47:52]
三井と住友のタワーだからね。きれいだし、いいよね
|
11258:
関西人さん
[2020-05-06 19:50:35]
荒らしは勘弁してやー。ダサいしな。今はコロナでモデルルームいけへんから。困るしな。インターネット上手に使おう。他に無限のインターネットページあるから、興味ないなら、な、そっち見てやー。頼むで
|
11259:
関西人さん
[2020-05-06 19:52:47]
|
11260:
匿名さん
[2020-05-06 19:56:16]
なるほどね、この繰り返しのポジ投稿者って「荒らし」なんだ
少し安心したよ、こんな住民やセールスマンがいたら危険だもんね |
11261:
関西人さん
[2020-05-06 19:56:57]
俺は東京駅近いのが気に入ってるねん。地方からやと、やっぱ東京駅からからから近いタワーは便利やねん。
ここは、関西でも大人気やで。新幹線降りて直ぐやからな。だけど毎回見にいけへんからさ、今コロナやろ。だから掲示板役立ってるねん。平時じゃないし、協力してやろな。頼むで!! |
11262:
関西人さん
[2020-05-06 19:58:45]
|
11263:
匿名さん
[2020-05-06 20:37:01]
>>11261
関西で人気? エセやな 気に入ってるねん→気に入ってんねん やっぱ東京駅から→[やっぱ]NG だけど毎回→せやけど毎回 見にいけへんからさ→「さ」NG 平時じゃないし→平時やないし このスレ全部が嘘に見えてまうから、気つけな |
11264:
関西人さん
[2020-05-06 20:45:03]
>>11263 匿名さん
お、同じく関西から検討!?こっちも関西からやで~。関西は京都大阪神戸、それぞれ話し方ちゃうの知ってるやろ~。大阪の中でもちゃうやん。今関西からか、上京してるか知らんけど、めちゃめちゃ人気やで~。えーやんなー、ここ。 |
11265:
マンコミュファンさん
[2020-05-06 20:48:29]
まぁ、西だけじゃなく、東北からのアクセスも考えると、やっぱり東京駅なんだよね。東北、北関東、中部、東海、関西、中国四国、九州の玄関口が東京駅だから、潜在多いよね
|
11266:
ご近所さん
[2020-05-06 20:52:47]
神戸といえば銀座のアンリシャルパンティエ素敵ですよね♪。焼き菓子良く買います。関西のお店も銀座に進出してますので、こちらでも入手可能です♪
|
11267:
匿名さん
[2020-05-06 20:53:30]
検討してるからこその不安要素や悩んでるところを投稿すると荒らし扱いされるよね。検討って考えてるってことだからプラス要素もマイナス要素も出るのが当たり前なのに。プラス要素だけなら買ってるでしょ
|
11268:
名無しさん
[2020-05-06 20:58:12]
新幹線がこの近さだと東京のセカンドにはいいだろうね。週末東京で遊べるしね
|
11269:
匿名さん
[2020-05-06 21:06:13]
|
11270:
マンション掲示板さん
[2020-05-06 21:08:57]
>>11269 匿名さん
週末が無い人もいるだろうけど、週末がある人達も多くいるのでは??たとえ自営でも。休みの曜日は職種によるよね。 |
11271:
マンション検討中さん
[2020-05-06 21:10:48]
地方に本社のあるオーナー系の上場企業もカレンダー通りのところ多いよね。
|
11272:
名無しさん
[2020-05-06 21:13:12]
医師もバイトやらないと週末休み多いよ。士業関係もそう。
|
11273:
匿名さん
[2020-05-06 21:20:21]
|
11274:
関西人さん
[2020-05-06 21:30:59]
>>11273 匿名さん
おっ、再び。使うで~笑。ネットやからね。やっぱそっちも関西から検討者してるんや。仲良くしてや。そっちも東京駅のアクセスで検討?新大阪から便利。伊丹羽田もええけど、東京駅使えるし!関西検討組、ええやん |
11275:
マンコミュファンさん
[2020-05-06 21:46:55]
東京駅。大丸明日か。ようやく。
|
11276:
検討板ユーザーさん
[2020-05-07 00:39:44]
今日も一日お疲れ様でした。 これだけ毎日逆張りポジを繰り返している努力をみると、人としてなんだか一戸くらいボランティア購入してあげたくなりますね。 |
11277:
匿名さん
[2020-05-07 00:48:06]
大阪で例えると西長堀川沿いの物件が心斎橋騙ってる様なものだから、関西人ブチ切れそう笑
|
11278:
匿名さん
[2020-05-07 08:26:28]
|
11279:
匿名さん
[2020-05-07 08:27:47]
亀島川にかかる高橋橋のカモメ、可愛いよ。
|