住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー銀座東ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. シティタワー銀座東ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-10-10 12:30:34
 削除依頼 投稿する

シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/

所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31

現在の物件
シティタワー銀座東
シティタワー銀座東
 
所在地:東京都中央区湊二丁目100番1、同番13(地番)
交通:山手線 東京駅 徒歩20分
総戸数: 492戸

シティタワー銀座東ってどうですか?

11145: 匿名さん 
[2020-05-06 10:06:49]
自転車の位置づけが昔と変わってるからね
銀座あたりでも駐輪場用意するとこ増えましたね
11146: 匿名さん 
[2020-05-06 10:08:03]
>>11143 匿名さん

地方出身タワマン民って、個々の出身地を調べたの?
11147: 匿名さん 
[2020-05-06 10:09:16]
銀中では新川や湊に住んでる奴を完全に下に見てたからね。中学生くらいは容赦ない。
11148: 匿名さん 
[2020-05-06 10:10:18]
>>11147 匿名さん

虐めるの?最低。
11149: マンション掲示板さん 
[2020-05-06 10:13:58]
>>11143 匿名さん

根本的に、お金の有無と、自転車にのるかどうかは関係ないよね。自転車は乗り物なので。そして丸の内も有楽町や八重洲経由で繋がっているので、同じエリアだけどね。大丸有な。そして出身も様々です。

この辺りを知らないなら、
嘘書き込むのはやめてね
11150: マンション検討中さん 
[2020-05-06 10:15:26]
>>11147 匿名さん

ネットリテラシーないね。最低。
ダサい
11151: ご近所さん 
[2020-05-06 10:21:52]
>>11143 匿名さん

昔からいろんな店あるし、今もいろんな店ありますよ♪
11152: 匿名さん 
[2020-05-06 10:24:11]
そもそも渋谷と比較するなんて………
11153: 名無しさん 
[2020-05-06 10:25:21]
銀座は、個人的には歩いてぶらぶらいくのが楽だけどね、銀ブラ。荷物多くなければね。
11154: 名無しさん 
[2020-05-06 10:27:28]
>>11152 匿名さん

渋谷こそファストファッションじゃん!、って画面の前で突っ込んだわ笑。渋谷は、そもそも区だしな。。おもしろいねほんと
11155: 匿名さん 
[2020-05-06 10:45:20]
>>11154 名無しさん
大丈夫ですか??
11156: マンコミュファンさん 
[2020-05-06 10:55:44]
まぁ、これだけ便利だと、最高だよね
11157: 匿名さん 
[2020-05-06 11:06:09]
>>11156 マンコミュファンさん

ですね。
欲を言えば、新富町駅から地下で日本橋や東京駅まで繋がっていれば良いかな、と。茅場町駅みたいに。
11158: マンション検討中さん 
[2020-05-06 11:07:59]
本当、羨ましい限りです。素敵なマンションに信頼厚い大手デベ。安心できる良物件ですよね。賛否だろうと口コミが賑わってるのも大人気で注目度の高い証。コツコツ貯金するより将来性のあるマンションを購入すべきですね。
11159: 匿名さん 
[2020-05-06 11:21:01]
再開発で是非マンション地下から東京駅まで地下で繋いで貰えるように働きかけましょう。
11160: 匿名さん 
[2020-05-06 11:22:06]
>>11156 マンコミュファンさん

東京駅まで歩いて数分なんて言うマンションは、ここ以外無いわ。
11161: 匿名さん 
[2020-05-06 11:25:59]
>>11135 匿名さん

私もそう思います。ありがたいありがたくないじゃなくて既にもうここに住んでる人、そうでないなら営業マンだろうなと思います
11162: 匿名さん 
[2020-05-06 11:32:56]
>>11154 名無しさん
平均店舗賃料の比較です。私が指摘したのはそんな表面的で幼稚な論点ではないです。そこまでの説明が必要でしたか。
11163: 匿名さん 
[2020-05-06 11:38:11]
>>11161 匿名さん

何が不自然なん?
11164: 匿名さん 
[2020-05-06 11:39:12]
>>11162 匿名さん

店舗賃料の心配、お疲れ様です( ・?ω・?)
11165: 匿名さん 
[2020-05-06 12:48:18]
>>11135 匿名さん

普通の分別ある大人なら、そこまではっきり言わなくてもわかると思いますが…。苦笑
11166: 匿名さん 
[2020-05-06 12:52:06]
皆さんは、マンションの周辺に何があるのか、気になりませんか?
11167: 匿名さん 
[2020-05-06 12:52:55]
アクイーユの苺ベリーパンケーキが大好きです。
明日食べに行こう!
11168: 匿名さん 
[2020-05-06 12:54:39]
和菓子は翠江堂ですよ
11169: マンコミュファンさん 
[2020-05-06 13:06:52]
>>11166 匿名さん

例えば
スーパー徒歩1分
郵便局徒歩1分
公園徒歩1分
小学校徒歩1分
クリーニング徒歩1分
巨大ランドリー徒歩1分
ペット関係徒歩1分
バス停徒歩1分
テラス徒歩2分
銀行徒歩3分


そして閑静。快適です
11170: マンション掲示板さん 
[2020-05-06 13:09:18]
そしれグルメは、徒歩5分歩くと星の数ほど表れるしね。最高すぎる。
11171: 匿名さん 
[2020-05-06 13:11:52]
>>11168
翠江堂、美味しいですよね。苺大福が特に。新川本店の他、大手町と有楽町でしか買えません。
11172: 匿名さん 
[2020-05-06 13:37:18]
ミニスーパーで満足
ミニ公園で満足
ランドリーは巨大で満足
11173: 匿名さん 
[2020-05-06 13:47:39]
購入者として、最初はうれしく見ておりましたが、
あまりにも同じような投稿が多すぎて私もとても不自然に感じています。
11174: ご近所さん 
[2020-05-06 13:51:06]
>>11172 匿名さん

ミニスーパーは、徒歩3分にピアゴがあり、徒歩5分の八丁堀にマルエツプチなどがありますね。

一方、中央区内陸の総合スーパーは、隣のデリドや浜町のピーターです。

隣の総合スーパーは、とても貴重なのですよ。高級食材は、デパ地下にあります。高島屋、三越。明治屋にもありますよ♪
11175: ご近所さん 
[2020-05-06 13:51:38]
>>11174 ご近所さん

ピーターじゃなくて、ピーコックね。
11176: 匿名さん 
[2020-05-06 13:52:45]
>>11171 匿名さん

苺大福、運が良ければ、苺2個入り!
11177: 匿名さん 
[2020-05-06 13:54:23]
マルエツプチの裏手に、そんなバナナ!
11178: 匿名さん 
[2020-05-06 13:54:29]
>>11138 = >>11139

購入者として、最初はうれしく見ておりましたが、
あまりにも同じような投稿が多すぎて私もとても不自然に感じています。
もう、営業マンでなければ、購入者の方の書き込みは住民版でやりませんか?

すみません、追加です
11179: 匿名さん 
[2020-05-06 13:54:44]
まぁ、最高の環境だよね
11180: 匿名さん 
[2020-05-06 13:55:00]
>>11173 匿名さん

同じ?
どこがですか?
11181: 匿名さん 
[2020-05-06 13:56:20]
いちご大福いいよね。超有名
11182: 名無しさん 
[2020-05-06 13:57:23]
中央区はミニスーパーだらけだから、隣のデリドは本当に貴重ですよね
11183: 匿名さん 
[2020-05-06 13:58:30]
>>11173 匿名さん
どこがって、、?
読み直せば誰でもわかりますよ
11184: 買い替え検討中さん 
[2020-05-06 13:59:49]
訂正11183
>>11180
11185: マンコミュファンさん 
[2020-05-06 14:00:16]
自分の興味ない話題にときには、無理やり入ってこなければいいだけ。リアル日常と同じ。リアルでも、自分が好きな話題ばかりじゃないでしょう。荒らさないでね、お願い
11186: マンション掲示板さん 
[2020-05-06 14:01:14]
大丸も使えるよ。食材調達
11187: 匿名さん 
[2020-05-06 14:01:21]
ありがとうございます
11188: 名無しさん 
[2020-05-06 14:03:22]
銀座三越の地下も食材の宝庫。高級魚な日には、使えるよ!
11189: 匿名さん 
[2020-05-06 14:03:49]
営業マンか?住民?
そろそろ荒らしてることに気づいて欲しい、売れ行きも止まってるし。住民より
11190: 名無しさん 
[2020-05-06 14:05:13]
>>11189 匿名さん

今は、販売していません。
そしてここは掲示板です。
邪魔しないでね
11191: 検討板ユーザーさん 
[2020-05-06 14:09:22]
閑静で都心も近くて買い物も便利。完璧だね
11192: 匿名 
[2020-05-06 14:09:22]
ここ住民しかいないんですか?
11193: 匿名さん 
[2020-05-06 14:10:37]
営業の邪魔ってことか?住民の邪魔ってことか?
まさか検討者の投稿には見えない、
邪魔しないでね
11194: ご近所さん 
[2020-05-06 14:11:20]
塩瀬総本家も、すぐそこですよ♪おいしい

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる