シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/
所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/
[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31
シティタワー銀座東ってどうですか?
16636:
通りがかりさん
[2021-06-13 07:45:18]
スミフの計画通りとか寝言かよ。人気があって売れる良いマンションだったらデベの計画なんて関係なく竣工前に完売してるわ。購入希望あるものわざわざ在庫抱えないわ笑 不人気で売れ残ってるけど体力あるから売り急いで無いだけだろ。
|
16637:
匿名さん
[2021-06-13 07:59:31]
スミフの他のマンションとは違い、計画当初からココだけは長く売る計画です。
|
16638:
匿名さん
[2021-06-13 08:00:15]
|
16639:
匿名さん
[2021-06-13 08:08:22]
|
16640:
通りがかりさん
[2021-06-13 09:27:04]
これだけ長期間売れ残りがある場合の管理費と修繕積立費はどうなってるんですか?
|
16641:
匿名さん
[2021-06-13 09:36:18]
未入居でも中古
|
16642:
マンション検討中さん
[2021-06-13 10:04:56]
住不の売り方を知らない人っているんですね…
普通は青田売りをして、在庫リスクの回避、施工会社へ支払う建築費を早く確保するのですが、 住不はキャッシュが豊富なため、利益を優先して、自社の利益の達成状況、今後の他物件の販売計画、他の事業の利益の状況を鑑みて、相場より若干高い値段で引き渡し時期も動かしつつ売るんですよ そうじゃなきゃ、完成物件なのに引き渡し時期がだいぶ先だったり、高層階より低層回の方が高いわけがないです |
16643:
名無しさん
[2021-06-13 10:49:15]
っていうより、順番に順番に売られてるけど、いよいよ残りも少なくなってきたね。メジャー7の免震構造タワーで銀座東京駅近接ですから、ニーズも高そうですね
|
16644:
匿名さん
[2021-06-13 10:56:46]
都心で実需でもイケちゃう数少ないタワマンだよね。静かで便利ですから。市況もこんな感じですから、しばらくは腰を据えて実需エリアで快適に住み、今後発生する八重洲再開発や今後の築地跡地開発動向を眺めながら、色々見えてきたら次(2035年とか?)の選択肢でもよいかも?
|
16645:
匿名さん
[2021-06-13 18:32:47]
っていうより、月島を売り始めるまで晴海と湊はゆっくり売るだけだよ。
今さらここ買うのは情弱の極みかな。 |
|
16646:
評判気になるさん
[2021-06-13 19:13:36]
東側は、高層階もすべてお隣マンションとこんにちはですね。高層階買う意味ないと思うけど価格はどうなってるのかな?
|
16647:
通りがかりさん
[2021-06-13 19:45:16]
その辺りの部屋は、もうとっくに売りきれてるんじゃないですか?残念ですが
|
16648:
匿名さん
[2021-06-13 20:03:01]
中央区の京橋地域(銀座、八重洲、京橋、湊など)にあるメジャー7の大規模タワーがいいです
|
16649:
マンコミュファンさん
[2021-06-13 20:36:04]
最強マンションですね!
残念ながらもう少しで完売です。 |
16650:
匿名さん
[2021-06-13 21:36:17]
っていうより、もう少しで完売するっていうけど、後2年は販売するよ。スマフの売り物無くなっちゃうから。
|
16651:
匿名さん
[2021-06-13 21:38:41]
住民板よく見た方がいい。
騒音問題に断熱問題いろいろあるようです。 |
16652:
匿名さん
[2021-06-13 22:01:08]
首都高も幹線道路も飛行機も近くないので閑静だよね。都心の実需として最高。一つの答え。
|
16653:
匿名さん
[2021-06-13 22:24:20]
|
16654:
匿名さん
[2021-06-13 22:25:12]
|
16655:
匿名さん
[2021-06-14 21:43:02]
野村が武蔵小金井のタワマンで施工不良やらかしたね。
シティタワー恵比寿に続いてフライデーされた。 野村不動産 「超高級タワマン」のトラブルに購入者が大激怒 https://news.yahoo.co.jp/articles/a1866698fb0ef4b7695fe99ea37a99cae7a0... ここも騒音問題多いから調べたら不良個所出るんじゃないの? 検査会社に調査依頼した方がいいとおもうけどなあ。 |