シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/
所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/
[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31
シティタワー銀座東ってどうですか?
16556:
匿名さん
[2021-06-07 06:55:41]
世界屈指の銀座、東京駅、丸の内、日本橋、京橋。街を楽しめる人には最高ですね
|
16557:
匿名さん
[2021-06-07 07:52:41]
世界屈指の銀座、東京駅、丸の内、日本橋、京橋の街を楽しむのに湊に住む必要はないですよ。
|
16558:
匿名さん
[2021-06-07 08:07:06]
ほんとに利便性最高だね
|
16559:
匿名さん
[2021-06-07 13:14:32]
日本橋アドレスに住みたかったよ
|
16560:
匿名さん
[2021-06-07 15:46:38]
本日も掲示板賑わって人気だね。都心開発はドンドン進みますね
|
16561:
名無しさん
[2021-06-07 18:43:00]
ま、中央区内陸で希少な大規模タワーですからね。銀座にも東京駅にも近い。
掲示板も活発でいいですね。 |
16562:
匿名さん
[2021-06-07 18:48:06]
ステマで賑わっても意味ないのでは。
検討者もいないし、相変わらず気持ち悪いスレだな。 |
16563:
匿名さん
[2021-06-07 18:52:41]
例えば、休みの日に洒落たパン屋やカフェしかない場所でフラフラするよりも、日本を代表する華やかな銀座東京駅有楽町丸の内一帯に遊びに行った方が、人も多いし店も多いし楽しい!って感じるような性格の人には、最高の環境だね。毎日毎日同じ店だと飽きる、って人にも。それでいながら、住む場所もしっかり大規模かつ閑静な場所がいいって人にも。体を動かす場所が近くに欲しいという人にも。仕事dayにビジネスエリア近いのも。機会が広がるね
|
16564:
検討板ユーザーさん
[2021-06-07 20:43:05]
|
16565:
匿名さん
[2021-06-07 20:46:29]
ネガコメさん、興味ないなら書き込まなきゃ良いのに、やはりここは注目されてるんですね!
|
|
16566:
マンション検討中さん
[2021-06-07 21:56:27]
ローン特約は使えません。
先着順で現金客のみ相手ですね。 1億円持ってないと買えないマンション。 外国人投資家は手を出さないマンション。 いいマンションだと思いますが無理でした。 |
16567:
匿名さん
[2021-06-07 22:02:33]
緊急事態宣言を理由に6/20まで土日のモデルルームは休業。
相変わらず、なるべく長く販売を引っ張りたい感全開だね。まさに在庫ならぬ「財庫」。 |
16568:
匿名さん
[2021-06-08 00:00:08]
|
16569:
匿名さん
[2021-06-08 00:37:28]
|
16570:
匿名さん
[2021-06-08 08:40:18]
|
16571:
匿名さん
[2021-06-08 08:50:01]
>>16567 匿名さん
積極的に営業しても売れないですからね。長期販売するより短期で売り切って回収した資本は他事業に再投資する方が遥かに収益性が高いです。上場企業にとって長期販売は敗戦処理的な扱いです。 |
16572:
匿名さん
[2021-06-08 10:05:39]
湊を港区と勘違いして買ってくれる外人さんがいるといいのにね。
|
16573:
匿名さん
[2021-06-08 11:07:25]
|
16574:
匿名さん
[2021-06-08 12:27:03]
ほんと、銀座近いしな。東京ミッドタウンまでできるし。大規模複合図書館もこのままいけばできそうだから、すごいことになってきたね。
|
16575:
匿名さん
[2021-06-08 12:51:12]
|