シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/
所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/
[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31
シティタワー銀座東ってどうですか?
16295:
匿名さん
[2021-05-13 08:14:27]
スーパー客の居住地捜査
|
16296:
匿名さん
[2021-05-13 08:17:11]
>>16294 マンション検討中さん
そうですね笑 確かにミニピアゴは品揃えいまいちかも。デリドは結構充実で日頃使いでは十分。あとは銀座でより取り見取り。 昔ながらの商店街で人情味あふれる店主とのやり取りとかしたい人は難しいですが、それがお好みなら他の場所ですね。 |
16297:
匿名さん
[2021-05-13 09:12:36]
デリドはミニスーパーぢゃないの?
|
16298:
匿名さん
[2021-05-13 09:49:32]
|
16300:
匿名さん
[2021-05-13 11:43:12]
世界のセレプも買い物するデリドは最強! |
16301:
通りがかりさん
[2021-05-13 13:02:59]
私は八丁堀に住んでますが、京橋プロデュースかデリドです。デリドができて助かります。
|
16302:
匿名さん
[2021-05-13 15:03:28]
私は新川の万英プロデュースです。八丁堀住みです。
|
16303:
匿名さん
[2021-05-13 18:12:59]
中央区内陸
日本橋地域→浜町ピーコック 京橋地域→デリド 食材揃ってるよね よって、デリド隣は かなり便利で貴重です |
16304:
匿名さん
[2021-05-13 18:18:33]
|
16305:
匿名さん
[2021-05-13 18:42:04]
|
|
16306:
名無しさん
[2021-05-13 18:57:50]
確かに隣がデリドは最高だね。今日みたいな雨の日も、雨にもほとんど濡れずに、1分以内で着くしね
|
16307:
マンション検討中さん
[2021-05-13 22:52:36]
デリドは結構頑張ってて、リクエストすれば商品入れてくれるし、弁当とかも最近美味くなった。(とは言ってもスーパーの弁当ですが、、)
|
16308:
匿名さん
[2021-05-14 08:45:07]
高級輸入食材が豊富だし。デリド。
|
16309:
マンション検討中さん
[2021-05-14 08:45:13]
|
16310:
匿名さん
[2021-05-14 12:14:02]
外国人のお客さんが大半。
|
16311:
匿名さん
[2021-05-14 12:36:00]
中国人
|
16312:
匿名さん
[2021-05-14 13:11:41]
|
16313:
匿名さん
[2021-05-14 13:12:40]
|
16314:
匿名さん
[2021-05-14 15:08:00]
|
16315:
マンション検討中さん
[2021-05-14 22:16:05]
だめだよお。。治安。
|