シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/
所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/
[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31
シティタワー銀座東ってどうですか?
16274:
匿名さん
[2021-05-10 19:31:29]
|
16275:
マンション検討中さん
[2021-05-10 19:51:25]
このマンションの住民って外国の方多いですか?
|
16276:
匿名さん
[2021-05-10 20:01:17]
しかし
これだけ 東京駅近いタワーだしね すばらしい |
16277:
匿名さん
[2021-05-10 23:26:53]
↑
そう思うなら貴方買えば。 |
16278:
匿名さん
[2021-05-10 23:45:44]
|
16279:
マンション検討中さん
[2021-05-11 07:31:14]
|
16280:
匿名さん
[2021-05-11 09:46:03]
|
16281:
匿名さん
[2021-05-11 10:29:53]
>>16279 マンション検討中さん
湊よりもずっと住環境も利便性が悪い港区の街ってどちらでしょうか? |
16282:
匿名さん
[2021-05-11 12:46:05]
っていうより、東京駅八重洲京橋銀座日本橋への利便性という面では、日本でも最高峰レベルで利便性良いのでは?
絶対的に近いですから |
16283:
匿名さん
[2021-05-11 13:10:51]
|
|
16284:
匿名さん
[2021-05-11 13:12:06]
東京駅まで徒歩10分あれば、余裕で行ける唯一のマンション。
|
16285:
名無しさん
[2021-05-11 13:23:17]
|
16286:
匿名さん
[2021-05-12 08:58:12]
|
16287:
匿名さん
[2021-05-12 23:11:11]
|
16288:
マンション検討中さん
[2021-05-13 05:03:33]
|
16290:
匿名さん
[2021-05-13 07:12:14]
これだけ好立地かつ大規模希少エリアへの大規模ですからね。ほんと、すごいよ
|
16291:
匿名さん
[2021-05-13 07:28:14]
結局日々の食料調達に必要なスーパー、内陸では貴重ですからデリドまでわざわざ来られてるよね。ここはデリドがすぐ隣。スーパー隣は最高
|
16292:
匿名さん
[2021-05-13 07:49:11]
|
16293:
匿名さん
[2021-05-13 07:53:46]
|
16294:
マンション検討中さん
[2021-05-13 07:59:00]
大規模商店街が併設ならともかく、あんなミニスーパーごときが近いからと大威張りするとは、中央区は住みづらそうな街ですね。
|
ご実家、地方?