住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー銀座東ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. シティタワー銀座東ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-10-10 12:30:34
 削除依頼 投稿する

シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/

所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31

現在の物件
シティタワー銀座東
シティタワー銀座東
 
所在地:東京都中央区湊二丁目100番1、同番13(地番)
交通:山手線 東京駅 徒歩20分
総戸数: 492戸

シティタワー銀座東ってどうですか?

15729: 匿名さん 
[2021-04-08 13:05:54]
>>15727 口コミ知りたいさん

台風、馬鹿にできないよ。
豪雨強風被害とかはんばないじゃん。
水害だって心配だぜ。
15730: マンコミュファンさん 
[2021-04-08 15:14:37]
>>15726 匿名さん
来ても選手だけですが…?
15731: 口コミ知りたいさん 
[2021-04-08 18:20:19]
>>15729 匿名さん
そうですね。
15732: 通りがかりさん 
[2021-04-08 19:11:55]
僕もそう思います。
この1年また上がりましたしね

>>15724 マンコミュファンさん

15733: 通りがかりさん 
[2021-04-08 19:13:49]
>>15726 匿名さん
そうですね
国際的に見れば東京は安いですし、
投資が集まりそう

15734: 匿名さん 
[2021-04-08 20:26:35]
今買えば、来年には3倍に跳ね上がる。
15735: 匿名さん 
[2021-04-08 22:43:56]
総合的にいいマンションだね
15736: 匿名さん 
[2021-04-09 00:08:06]
2年前より物件価格15%値上がりしてるけど、日銀の金融緩和が続く2023年までは上がり続けるだろうね。インフレ資産だから株と同じ。一時的なクラッシュはあるかもしれないが、結局日銀がマーケットを買い支えし、マーケットもそれが分かってるからそこまで価値は下がらない。であれば、不動産は早めに購入しておくのが良い。これからはインフレになるよ。
15737: 匿名さん 
[2021-04-09 00:46:24]
八重洲のビル、東京ミッドタウン八重洲って名前に決まったらしいです!

https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2021/0408/
15738: 匿名さん 
[2021-04-09 06:20:53]
>>15737 匿名さん

ミッドタウン八重洲徒歩圏内!!!
来ましたね!!!
15739: マンコミュファンさん 
[2021-04-09 06:24:31]
ミッドタウン八重洲近接
大丸有ビジネスエリア近接
銀座近接
スーパー隣
小学校隣、公園隣
大規模免震タワー

ついにきたね

15740: 名無しさん 
[2021-04-09 06:30:31]
職)丸の内八重洲大手町茅場町
住)大規模免震スーパー公園
遊)銀座日本橋ミッドタウン

日本最高峰に贅沢な
職住遊のピース揃う

ミッドタウン八重洲でとまらない
更なる大開発継続
15741: 匿名さん 
[2021-04-09 08:15:47]
>>15740 名無しさん

どれも徒歩15分内!!!!!!
15742: 匿名さん 
[2021-04-09 08:51:15]
いろいろ宣伝しているけど目新しい情報は無いね。すべて数年前から既知のこと。

シティタワー恵比寿の問題の行方を見てからでないと怖くてタワマン買う気にならない。
15743: 匿名さん 
[2021-04-09 09:11:50]
>>15740 名無しさん

どれも徒歩15分内!!!!!!
15744: 評判気になるさん 
[2021-04-09 11:06:24]
これから住友の物件買われるなら、CT恵比寿の件はお調べになった方が良いですよ。
15745: マンション検討中さん 
[2021-04-09 12:15:31]
ふたを開けたらミッドタウン八重洲でしたね。そして八重洲再開発は、まだまだ大規模ビルがひかえているという。すごいな
15746: 口コミ知りたいさん 
[2021-04-09 13:09:42]
>>15744 評判気になるさん
調べましたが、話がどうつながるのかわからないです。
15747: マンション掲示板さん 
[2021-04-09 13:15:16]
>>15744 評判気になるさん
よろしければご説明頂けると助かります
15748: マンション検討中さん 
[2021-04-09 13:35:54]
入居時期はなぜ竣工時期のほぼ3年後ですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる