住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー銀座東ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. シティタワー銀座東ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-10-10 12:30:34
 削除依頼 投稿する

シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/

所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31

現在の物件
シティタワー銀座東
シティタワー銀座東
 
所在地:東京都中央区湊二丁目100番1、同番13(地番)
交通:山手線 東京駅 徒歩20分
総戸数: 492戸

シティタワー銀座東ってどうですか?

15668: 通りがかりさん 
[2021-03-27 16:59:04]
銀座日本橋東京駅、近っー。
15669: マンコミュファンさん 
[2021-03-27 22:30:09]
>>15668 通りがかりさん
近すぎて庭みたいです!
15670: マンション検討中さん 
[2021-03-28 02:03:59]
まぁ何にせよ空き巣等近くで無ければいいですが。
15671: 匿名さん 
[2021-03-28 05:12:16]
>>15668 通りがかりさん

徒歩10分圏内ですから。
15672: マンコミュファンさん 
[2021-03-28 09:29:04]
最近地震多いですが、ここ大丈夫ですか?
15673: 匿名さん 
[2021-03-28 09:41:52]
大規模タワーの免震構造ですね
15674: 匿名さん 
[2021-03-28 09:57:25]
災害時はタワマン優先で救助してくれるんですよね。
15675: マンコミュファンさん 
[2021-04-01 21:40:47]
今、各ホームページ見ると、スーモ新築に出てた1LDK消えてますね。マンション専用ホームページの間取りからも1LDK消えてますね。いよいよ残り少ないのかな?

垂れ幕もなくなってるし、CT銀座東もいよいよなのかね?これだけ立地の良い大規模だとね。
15676: 検討板ユーザーさん 
[2021-04-02 17:09:12]
>>15675 マンコミュファンさん
はい、もう欲しくてももう手に入らない存在になります。
その後は、八重洲口大開発と共に飛躍し続けるでしょう。

15677: 通りがかりさん 
[2021-04-02 17:13:07]
賃貸審査落ちました。程遠い夢のマンションです
購入検討中
15678: 通りがかりさん 
[2021-04-02 19:39:21]
>>15660 匿名さん
え、めちゃ近いじゃん



15679: 匿名さん 
[2021-04-02 23:59:54]
>>15676 検討板ユーザーさん

新築マンションはオワコンサイクルに入りましたが・・・。八重洲は1mmも湊に関係ないです・・・。
15680: 匿名さん 
[2021-04-03 00:05:01]
>>15676 検討板ユーザーさん
八重洲を高輪ゲートウェイに読み替えると、山手線スレのワールドシティタワーズとまったく同じですね。再開発エリアまで徒歩20分以上・・・。湊も港南も陰気な雰囲気の僻地ということまで同じ・・・
15681: 匿名さん 
[2021-04-03 00:24:56]
>>15678 通りがかりさん

20分???真夏は死ぬ距離
15682: 匿名さん 
[2021-04-03 00:26:09]
2Kが売りに出てますね。
15683: マンコミュファンさん 
[2021-04-03 07:38:46]
まぁ、都心3区の中央区だと、ここいいよな。予算が許せば。

都心大規模タワー免震構造で、スーパー小学校横。希少だから
15684: 匿名さん 
[2021-04-03 07:44:50]
ここは八重洲再開発がいよいよだしな。京橋エドグラン辺りまで凄まじいビルで繋がってくるし、楽しみだ
15685: 検討板ユーザーさん 
[2021-04-03 08:06:59]
>>15677 通りがかりさん
なんで落ちたんですか?
15686: 匿名さん 
[2021-04-03 08:18:05]
>>15683 マンコミュファンさん

駅が徒歩3分以内なら尚良い
15687: 匿名さん 
[2021-04-03 09:04:33]
新大橋通りからいい感じの距離ですし、ベスポジでしょ。幹線道路からほどよい距離ですから

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる