シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/
所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/
[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31
シティタワー銀座東ってどうですか?
15506:
マンション検討中さん
[2021-03-08 23:08:01]
ってか、銀座にゴールドジムあるしな
|
15507:
匿名さん
[2021-03-08 23:09:19]
リーボックのジムもいいね。便利な都心なら選びたい放題。街が近いと何でも便利
|
15508:
匿名さん
[2021-03-08 23:13:41]
>>15506 マンション検討中さん
GGは狭いし男臭いし高重量ダンベルがivanco製でローレット荒すぎるからNG。片手50Kgで10repダンベルベンチしたら手の皮がズルムケたわ。ちな俺は除脂肪体重78kg、プロポーションはプロフィジーかーのエドワード加藤に似てる。 ちなみに |
15509:
匿名さん
[2021-03-08 23:17:50]
そうそう、街に近いとジムも選べるし、プールつき東急も近いしエクササイズ環境もいいね。隅田川沿いを走ってる人も多いね~。
|
15510:
マンション検討中さん
[2021-03-09 06:35:00]
こんなポジが多いのに完売してないのは何故でしょうか?
隠れたデメリットがあるのでしょうか? |
15511:
マンション検討中さん
[2021-03-09 07:14:22]
ここら辺は夜道が人影少なくて暗そうなイメージです。治安はどうなのでしょうか?
|
15512:
匿名さん
[2021-03-09 07:17:18]
竣工売りスタイルだしねぇ。そうはいっても、これだけ条件いいし、そろそろじゃないの?何より予算与信が足りるかどうかですね
|
15513:
通りがかりさん
[2021-03-09 07:27:06]
週末の天気がいい日には、目の前の公園で子供やパパママがたくさん公園で遊んでますね~。小学校と公園の前もにぎやかですね。夜は静かで過ごしやすいですよ。首都高からも観戦道路からも離れてますので
|
15514:
匿名さん
[2021-03-09 07:39:22]
>>15510 マンション検討中さん
1月の物件概要には4月入居予定分22戸となっていたのに、今見たら7月入居予定分 24戸に増えてる。 キャンセルが2件も出たの? それとも販売予定の在庫を追加したってこと? 最多価格帯8,300万円だから、今の勝どきや月島より安いはずなんだけど。 |
15515:
匿名さん
[2021-03-09 08:01:16]
販売戸数をウォッチしてたらわかりますが、これまではジグザグと減っていってますね。あと部屋の面積を同じにしないと価格も比べられませんよ。スーモに最新価格と部屋サイズが一部のってますよ。都心マンションですから。
|
|
15516:
匿名さん
[2021-03-09 08:12:34]
勝どきを買えない方がこちらに流れて来るのかと思いましたが、そうでもないのですね。
それと住友の販売方式は何年にも分けて販売するので、実際の在庫がどのくらい残ってるのか購入検討者にはわからないのですね。 |
15517:
匿名さん
[2021-03-09 10:17:16]
そもそも、エリアが違うからね。
|
15518:
匿名さん
[2021-03-09 10:28:47]
|
15519:
匿名さん
[2021-03-09 11:56:51]
|
15520:
住民板
[2021-03-09 11:58:25]
|
15521:
匿名さん
[2021-03-09 12:45:50]
完売してないのは、完売しないように値上げを続けているからだと思います。
販売戸数が一度減って、また増える現象はローンキャンセルなのかなと思います。 |
15522:
匿名さん
[2021-03-09 13:25:46]
|
15523:
匿名さん
[2021-03-09 15:38:29]
プールとジムは、近くの聖路加に本格的なのが揃ってるよ。目の前の中央小プールも使える。都心ですから。
|
15524:
匿名さん
[2021-03-09 16:57:36]
|
15525:
マンション検討中さん
[2021-03-09 17:04:45]
このマンションは、タワーと名が付いており、大規模に分類されておりますが、階数も低くく、そこまで共用設備が無い所が、逆に魅力なのではないでしょうか。その分、修繕や管理費が抑えられますし、共用設備がそこまで必要ないと判断されている方が納得して購入されているのでしょう。
リセールに関しては、厳しくなるかもしれませんが。 |