シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/
所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/
[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31
シティタワー銀座東ってどうですか?
15366:
匿名さん
[2021-02-28 09:45:37]
東京駅、銀座、八重洲の近くで同じ大陸だしいいよね
|
15367:
匿名さん
[2021-02-28 11:09:47]
|
15368:
匿名さん
[2021-02-28 11:17:01]
>>15365 通りがかりさん
不動産屋は、内陸部としてアピールしますよ。 だけど、中央区民は湊が内陸部なんて思っていません。 時代小説好きの方からは、鉄砲洲沖は罪人留め置きして、隣の霊岸島から島送りにするんだぜと笑われました。 |
15369:
匿名さん
[2021-02-28 11:25:16]
まぁ、いい場所だよね。利便性高くて、住みやすいし。
|
15370:
マンコミュファンさん
[2021-02-28 11:28:59]
東京都中央区は3地域より構成
(1)京橋地域 銀座、京橋、八重洲、湊、築地など (2)日本橋地域 日本橋、東日本橋 (3)月島地域 月島、勝どき、晴海、豊海など 銀座京橋含む京橋地域の 大規模タワマンいいよね |
15371:
匿名さん
[2021-02-28 11:40:38]
>>15370 マンコミュファンさん
どこかに属するなら京橋ってだけで、近くもないし、地域カテゴライズのメリットないよ。 |
15372:
匿名さん
[2021-02-28 11:51:18]
京橋地域のタワマン限られてるしね。三井、住友、東建、いずれのタワーもいいよね
|
15373:
匿名さん
[2021-02-28 12:15:18]
>>15368 匿名さん
まあ詳しく地歴を知らない方は置いておいて、建設前に発掘調査が行われていて、徳島藩蜂須賀家の武家屋敷跡が出土しているわけで。 https://www.city.chuo.lg.jp/kusei/kohokotyo/press/puresuheisei28/20160... |
15374:
匿名さん
[2021-02-28 13:50:35]
|
15375:
匿名さん
[2021-02-28 13:58:33]
|
|
15376:
匿名さん
[2021-02-28 14:14:59]
>>15374 匿名さん
蜂須賀藩の屋敷ってことは、大名屋敷ってことでしょ。 |
15377:
匿名さん
[2021-02-28 14:24:30]
[公序良俗に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
15378:
匿名さん
[2021-02-28 14:34:13]
|
15379:
匿名さん
[2021-02-28 14:40:00]
|
15380:
匿名さん
[2021-02-28 15:53:18]
まぁ、都心タワマンいいよね。便利。これだけ東京駅や銀座に近いとね
|
15381:
匿名さん
[2021-02-28 15:59:31]
まぁでスレ検索かけたら130件ヒットして草
|
15382:
通りがかりさん
[2021-02-28 18:10:37]
|
15383:
通りがかりさん
[2021-02-28 20:20:30]
マンションにケチつけてる人は何をしたいの?
意味あんの?買いたくなきゃそれでいいじゃん。性格悪いの? |
15384:
匿名さん
[2021-02-28 23:28:48]
|
15385:
匿名さん
[2021-02-28 23:29:31]
|