住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー銀座東ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. シティタワー銀座東ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-10-10 12:30:34
 削除依頼 投稿する

シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/

所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31

現在の物件
シティタワー銀座東
シティタワー銀座東
 
所在地:東京都中央区湊二丁目100番1、同番13(地番)
交通:山手線 東京駅 徒歩20分
総戸数: 492戸

シティタワー銀座東ってどうですか?

15306: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-20 16:55:45]
大型犬かってる人はうちのマンションでは見たことないです。うちも小型犬なので!
トリミングサロンが本当に近くにあって
有難いです。
とらっぐぱぱすが1番近いですか!
もう少し近くにあったらなーと思います…
15307: 匿名さん 
[2021-02-20 17:17:31]
>>15304 匿名さん

何がですか?
15308: 匿名さん 
[2021-02-20 17:22:47]
大通りから離れて閑静だし、スーパー隣で巣籠もりもできて最高の立地です
15309: 通りがかりさん 
[2021-02-20 21:02:03]
マンション辺りから銀座まで行くときって、街続きとなっている有楽町や丸の内側に散歩が発展しがちだけど、久しぶりに日比谷側に寄ってみたら、ミッドタウン日比谷って映画見るのがメインのイメージだったけど、3階にふらっとよったら、いわゆるサードウェーブコーヒー系、雑貨、緑な感じのお店多いんだね。学生時代な感じを思い出す感じ。確かに銀座、有楽町、丸の内にはない要素なのかーと納得。マンションからふらっと時間潰しで散歩するのもよいね。地下のスタバ以外にも発掘。お決まりの香港ティムフォーワンのメロンパン肉まんもおいしい。

日本を代表する色々な街が近くにあることで、一通りジャンルも揃ってて、ほんとにいいよね。カフェで読むための本屋は有楽町、日本橋、…、贅沢すぎるね。
15310: 匿名さん 
[2021-02-20 21:12:18]

何が言いたいのかよくわからないけど、
ミッドタウン日比谷に感動したってことで、あってるかな
15311: マンション検討中さん 
[2021-02-20 21:18:29]
まさに、求められる職住遊の3要素がタイムリーに揃っているということですね。大丸有八京茅の「職」、タワマン大規模スーパー免震閑静の「住」、銀座日本橋有楽町日比谷丸の内の「遊」
15312: 匿名さん 
[2021-02-20 21:27:25]

ネガポジってやつかな
15313: 匿名さん 
[2021-02-20 22:12:12]
>>15309 通りがかりさん
楽しそうにお散歩する姿が目に浮かびます。ただ、湊の景色で想像してみると、ぜんぜん楽しそうには思えまんでした・・・
15314: 匿名さん 
[2021-02-20 23:37:14]
>>15309 通りがかりさん

みんな知ってるよ…
15315: 匿名さん 
[2021-02-20 23:43:23]
>>15309 通りがかりさん

ここから2kmちょっと先の日比谷にふらっと行くには、かなり頑張りが必要だよ。歩いて30分かかるし。
15316: マンション検討中さん 
[2021-02-21 06:49:09]
まぁ、どこ行くのにもほんと便利だよね。
15317: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-21 16:21:46]
>>15298 匿名さん
不動産関係の方、もしくは勝どきマンションの購入者でしょうか。本マンション以外の情報を投稿しないで頂けますか?

生活におけるプライオリティは人それぞれ異なりますから。近隣マンションの掲示板も荒らされている様ですが、不要な比較はご自分の中に留めておいてください。
15318: 匿名さん 
[2021-02-21 18:08:58]
>>15309 通りがかりさん

日比谷に歩いて行くなんて、余程気合を入れないと無理だわ。
15319: 通りがかりさん 
[2021-02-21 18:33:26]
?マンションから銀座までが直ぐだし、銀座と日比谷は隣だからね。具体的には中央通りへ銀1から入るとすれば、日比谷はGINZA SIXいくような感じじゃん。地元ならわかると思うけど
15320: 匿名さん 
[2021-02-21 19:23:00]
>>15319 通りがかりさん

でも30分も歩くよ。
15321: 匿名さん 
[2021-02-21 19:26:53]
銀座にでたら色々なところ銀ブラしちゃうからね。丸ビルあたりもそのまま行けるじゃん。日比谷なんて隣じゃん。たしかに地元の人ならわかる
15322: 通りがかりさん 
[2021-02-21 19:30:34]
ハリー・ウィンストンからミッドタウンやGINZA SIXの距離が遠いのでしたら、なかなか銀ブラ難しそうだね
15323: 匿名さん 
[2021-02-21 21:47:58]
銀座は雑居ビル街だから景色変わらず飽きます。月2、3回行けばお腹一杯です。散歩して楽しいのは代官山、青山といった多様な小規模店舗が集まる街です。行く度に気になるお店を発見したりしますので、毎日でも楽しめます。銀座は電車で時々行けば十分、徒歩で行けてもまったくうれしくないです。
15324: 匿名さん 
[2021-02-21 21:57:12]
>>15321 匿名さん

銀座から日比谷は近い
15325: 匿名さん 
[2021-02-21 22:02:58]
銀座まで行かなくても、湊にはオシャレなお店やレストランがたくさんあります。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる