シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/
所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/
[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31
シティタワー銀座東ってどうですか?
15226:
名無しさん
[2021-02-14 19:31:43]
免震構造タワーだし、それもいいね
|
15227:
匿名さんた
[2021-02-14 21:40:31]
昨晩、あそこのはなまるうどんで、TBSのドラマ撮影していましたね!
|
15228:
匿名さんた
[2021-02-14 21:43:13]
|
15229:
匿名さんた
[2021-02-14 21:45:14]
|
15230:
匿名さんた
[2021-02-14 23:30:35]
|
15231:
マンション検討中さん
[2021-02-15 10:15:28]
|
15232:
匿名さんた
[2021-02-15 10:20:02]
お隣とお見合いになっている、低層お見合い部屋の日当たりはどうですか?
|
15233:
マンション検討中さん
[2021-02-15 11:23:01]
|
15234:
匿名さんた
[2021-02-15 11:31:38]
SOHO以外の部屋は、全室日当たり良好なんですね?!
|
15235:
匿名さんた
[2021-02-15 11:36:54]
真北向きの部屋が無い優良マンションですね。
|
|
15236:
マンション検討中さん
[2021-02-15 12:50:27]
|
15237:
匿名さん
[2021-02-15 13:24:26]
|
15238:
匿名さん
[2021-02-15 17:42:45]
今の時期ですと、東側高層階は窓から1.5m奥まで、午前10時から11時までの約1時間は日が入ります。寒いです。
|
15239:
匿名さん
[2021-02-15 18:39:02]
|
15240:
名無しさん
[2021-02-15 18:43:52]
結局、こーゆーのもふくめて、実物確認できるのが竣工売りのいいところ。青田売りだと、イメージしかわからないからこそ、イメージと違うかもしれない。
高額になれば、なおさらですよね。高級車も試乗無しでは買いにくいしね |
15241:
マンション検討中さん
[2021-02-16 05:19:27]
|
15242:
匿名さん
[2021-02-16 07:47:13]
南なら午前9時から16時まで床暖なしで22度くらいでしょうか。皆さん管理費の額は気にするのに、電気代=管理費と考えれば、わざわざ日当たりの悪い住戸選ぶのも変なものです。南住戸の少ないマンションはグレードが低いマンションとなります。
|
15243:
匿名さん
[2021-02-16 07:54:46]
|
15244:
匿名さん
[2021-02-16 08:27:17]
|
15245:
購入経験者さん
[2021-02-16 12:50:32]
図書館できるんですか!?それは本当に嬉しいです。ますます子育てしやすい環境になりそうですね。学校も近い、公園もすぐ目の前、治安が良い場所が一番ありがたいです。
|