シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/
所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/
[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31
シティタワー銀座東ってどうですか?
15146:
匿名さん
[2021-02-11 07:53:50]
|
15147:
マンション検討中さん
[2021-02-11 07:54:40]
東京駅近くて内陸、ええやん
|
15148:
匿名さん
[2021-02-11 07:54:55]
|
15149:
匿名さん
[2021-02-11 07:57:00]
銀座、東京駅、京橋、日本橋、スーパー、公園、小学校、郵便局、カフェレストラン、ペットショップ、すべてが近くにある、内陸大規模免震タワー。
ええやん |
15150:
匿名さん
[2021-02-11 07:57:26]
|
15151:
匿名さん
[2021-02-11 07:58:40]
|
15152:
匿名さん
[2021-02-11 07:59:20]
|
15153:
通りがかりさん
[2021-02-11 08:01:12]
便利すぎやろ、環境。めちゃめちゃええやん
|
15154:
匿名さん
[2021-02-11 08:22:09]
中央区の湾岸マンション買うなら、
湊より勝どきですよ |
15155:
匿名さん
[2021-02-11 09:14:59]
|
|
15156:
匿名さん
[2021-02-11 09:15:51]
|
15157:
マンション検討中さん
[2021-02-11 09:19:19]
まぁ、便利系実需向けは、いつの時代も強いよな
|
15158:
匿名さん
[2021-02-11 09:41:40]
強いて言えば東京駅と同じ町会。
|
15159:
匿名さん
[2021-02-11 09:59:31]
去年の2月から19戸しか売れてない。
|
15160:
マンション検討中さん
[2021-02-11 10:28:17]
内陸、いろいろ便利だよね。環境もいいし。
|
15161:
名無しさん
[2021-02-11 12:22:47]
え、19?販売戸数のある期間間での引き算では、求められないのでは?そんなシンプルな引き算ではなくて、販売戸数の挙動を逐次見てたらいろいろわかるよ。ホームページに平等に情報公開されてますから
|
15162:
匿名さん
[2021-02-11 12:47:15]
|
15163:
匿名さん
[2021-02-11 15:53:40]
|
15164:
マンコミュファンさん
[2021-02-11 16:49:49]
販売戸数をウォッチしていると、ジグザグしながら減ってきているので、売れた戸数は少なくとも単純に引き算では求まらないかもね。ジグザグ分が入ってないからね。ただし、ウォッチしているとかなり減ってきているのは確かだね。まぁ、これだけ条件いいから、買える人がサクサク買うだろうしな。
|
15165:
匿名さん
[2021-02-11 16:56:45]
そうですか。
中央区湾岸は、湊 以外は好調にみえますが。 湾岸で 湊 の人気がイマイチな理由は何でしょうね。 |
なにも環境悪い湊でなくても環境の良い高輪でええやん