シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/
所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/
[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31
シティタワー銀座東ってどうですか?
15006:
購入経験者さん
[2021-02-02 15:53:14]
いちいちこのスレで言うことが面白いです(笑)どこのマンションに住んでも自分が住みやすくてよければいいと思うし、他のマンションのことに文句つける必要はないですよね。銀座東に住んでいる人が嫌な気分になるような投稿はしない方がいいですよ。常識です。
|
15007:
匿名さん
[2021-02-02 15:59:15]
|
15008:
匿名さん
[2021-02-02 16:01:10]
ここも駅と繋げてコンビニスーパー下駄部に入れてワーキングスペース設けりゃ即完売してたのにね。
|
15009:
購入経験者さん
[2021-02-02 16:02:12]
銀座を名乗るというか。。。それは三井住友がつけたマンション名なので
三井住友に言ってください。名前が銀座東だから購入した訳ではないですし、 名前がシティタワー湊でもよかったです。 |
15010:
名無し
[2021-02-02 16:31:34]
三井が先に苦戦しているの見たから名前変えたんだよ
|
15011:
匿名さん
[2021-02-02 17:21:57]
知人にマンション名言ったら、銀座何丁目?と聞かれました。
湊だよ、と言ったら、銀座に隣接してないじゃん!築地東じゃん!と言われました。 |
15012:
匿名さん
[2021-02-02 18:18:36]
ここに限らず住友のマンションって魅力に乏しいよね
継続賃料目的のラトゥールにはフィットネス必ず入れるけど、売り切り分譲マンションにはゲストルームしか作らない。そんな消費者軽視の姿勢が見透かされてきたのかな。 |
15013:
評判気になるさん
[2021-02-02 18:40:24]
まぁ、まとめると、
いいマンションだよね。 中央区内陸の大規模タワー |
15014:
名無しさん
[2021-02-02 18:44:38]
東京都中央区は下記の3地域
1京橋地域 銀座、八重洲、湊、京橋、築地など 2日本橋地域 日本橋、東日本橋など 3月島地域 月島、勝どき、晴海、豊海など 京橋地域の大規模タワーいいよね |
15015:
マンション検討中さん
[2021-02-02 18:44:55]
内陸とか冗談言わないでくださいよー笑
|
|
15016:
匿名さん
[2021-02-02 18:51:06]
ワイ、京橋地域のタワーが希少だと思う
|
15017:
匿名さん
[2021-02-02 21:37:05]
ここ、もう飽きたからどうでもいいよ |
15018:
匿名さん
[2021-02-02 23:05:03]
今どき銭湯ある街ですからね湊は。
風呂なし住民が多く住む街です。 |
15019:
匿名さん
[2021-02-03 00:34:52]
あたごのまつは美味い
|
15020:
匿名さん
[2021-02-03 06:18:22]
|
15021:
検討板ユーザーさん
[2021-02-03 11:53:56]
|
15022:
匿名さん
[2021-02-03 12:04:49]
|
15023:
マンション検討中さん
[2021-02-03 12:13:16]
|
15024:
匿名さん
[2021-02-03 12:26:08]
|
15025:
名無しさん
[2021-02-03 20:38:10]
場所がいいマンションですね。
本当の金持ちが住んでそうなマンションてかんじ。 |