住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー銀座東ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. シティタワー銀座東ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-10-10 12:30:34
 削除依頼 投稿する

シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/

所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31

現在の物件
シティタワー銀座東
シティタワー銀座東
 
所在地:東京都中央区湊二丁目100番1、同番13(地番)
交通:山手線 東京駅 徒歩20分
総戸数: 492戸

シティタワー銀座東ってどうですか?

14986: 匿名さん 
[2021-01-31 11:05:13]
>>14985 名無しさん
埋立地の湊をお気に入りってどこ出身?

14987: 名無しさん 
[2021-01-31 11:12:54]
規模の軸
→大規模かつタワーいいよね

区の軸→
都心3区いいよね

中央区
→銀座東京駅の近いとこいいよね

快適性
→スーパー公園学校欲しい

と順番に考えていくと、内陸大規模で快適性もある銀座東いいよな、ってなるのはわかる。





14988: マンション検討中さん 
[2021-02-01 17:29:03]
>>14987 名無しさん
中央区内陸最後のタワー、今仕込んどかないと後悔するよ。
14989: 匿名さん 
[2021-02-01 17:42:57]

湊は明らかに湾岸。
てか湾岸がイヤならなぜ湊なんかに住むのだろう。
14990: 匿名さん 
[2021-02-01 17:44:30]
湊さんが情けないからPTKに人気集中してまた抽選落ちましたよ。どうしてくれるんですか?
14991: 匿名さん 
[2021-02-01 17:45:44]
中央区湾岸エリアのなかでは、勝ちどきの人気がすごいですね。
湊はもう、、、完全に忘れられちゃったかな。
(とか言うとまた 京橋エリア とかいう前世紀の謎カテゴリを持ち出してくるのでしょうけれど 笑)
14992: 匿名さん 
[2021-02-01 17:46:44]
あ、かぶったw
やっぱ皆んなの評価は、同じってことやね
14993: 匿名さん 
[2021-02-01 18:31:45]
湊と言うと、港区の何処?と必ず聞かれます。
14994: 評判気になるさん 
[2021-02-01 19:59:30]
ま、まとめると、いい物件ですね。

そして7月入居予定になりましたね。

ギリギリまで4月入居でいけたのはすごかったね、
14995: 名無しさん 
[2021-02-02 01:08:29]
皆さんは入居前に売主の有償オプションでなに購入されました??すごく前の話になりますが。。
14996: 匿名さん 
[2021-02-02 05:24:14]
カップボード、エアコン
14997: マンション検討中さん 
[2021-02-02 06:36:15]
最後の中央区内陸タワー、まだまだ本格的な評価はこれからです。
ここは、まだまだ5割アップのポテンシャルを持っています。
14998: 匿名さん 
[2021-02-02 10:36:04]
ミストサウナ
14999: 匿名さん 
[2021-02-02 12:43:34]
全面大理石
15000: 匿名さん 
[2021-02-02 12:57:02]
いまいちな立地のマンションはいつまでも売れ残りがひどいね。中央区だったら三井の勝どきが全てにおいて圧勝!!!ここやめて勝どき買って良かった!
15001: 購入経験者さん 
[2021-02-02 13:01:17]
治安良いし学校近いしここに決めてよかったです!八丁堀からディズニーまで1本で行けるのもいいし、銀座東京駅も近くなのが最高です。お散歩だと天気の良い日は隅田川をランニングしたり気持ち良いです。日比谷線は本当便利なので優勝!!!
15002: 匿名さん 
[2021-02-02 13:59:24]
日比谷線最寄り駅も徒歩2分だし!だし!
15003: 名無しさん 
[2021-02-02 15:08:32]
銀座東ってどこだよ、湊じゃん。湊がイケてないダサい地だからってマンション名に銀座付けよう的な感じが残念。湊より勝どきが圧勝!!
15004: 購入経験者さん 
[2021-02-02 15:21:11]
なんでいちいちこのスレに粘着してるのかわからないwwww勝どきのマンションのスレで勝どき圧勝っていってたらいいんじゃないですか(笑)わざわざこのスレで部外者がギャーギャーしてるのこそダサいですよ(笑)
15005: 匿名さん 
[2021-02-02 15:46:42]
ここがぜんぜん売れてなくて、勝どきが全部屋抽選で今のところ完売しているから、そう言いたいでしょ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる