住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー銀座東ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. シティタワー銀座東ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-10-10 12:30:34
 削除依頼 投稿する

シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/

所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31

現在の物件
シティタワー銀座東
シティタワー銀座東
 
所在地:東京都中央区湊二丁目100番1、同番13(地番)
交通:山手線 東京駅 徒歩20分
総戸数: 492戸

シティタワー銀座東ってどうですか?

14966: マンション検討中さん 
[2021-01-30 07:25:23]
スルー力のある大人の対応されてますね。素敵なマンションです
14967: 匿名さん 
[2021-01-30 07:40:11]
>>14963 匿名さん

ほんそれ。
14968: 匿名さん 
[2021-01-30 09:53:07]
>>14961 マンコミュファンさん

ここ、新築だよね????
もう中古なの????
14969: 通りがかりさん 
[2021-01-30 10:13:34]
ええマンションやん。なかなかここクラスに要素が揃うマンションはないで。
14970: 匿名さん 
[2021-01-30 10:47:34]
>>14969 通りがかりさん

要素ってなんですか?
何もないような気がしますが。。。
14971: 匿名さん 
[2021-01-30 14:25:16]
3位すごいね。立地と大規模だしな
14972: 匿名さん 
[2021-01-30 14:31:23]
>>14971 匿名さん

東京駅が目の前!
14973: 匿名さん 
[2021-01-30 16:23:22]
>>14972 匿名さん

超大型巨人の気分?
14974: 評判気になるさん 
[2021-01-30 19:24:04]
低金利の恩恵をうけ、とっとと残債減らしをスタートするという観点では、早く入居したいよね。減税恩恵もうけながら。
14975: 匿名さん 
[2021-01-30 19:38:21]
>>14974
週末はやはり力入ってますね、お疲れ様です。昨日で築3年目突入ですね、おめでとうございます。

14976: 評判気になるさん 
[2021-01-30 19:45:52]
てか、ここって、トーチタワーのポールポジション的な場所だよね。部屋によっては、かなり近いんじゃない?

世界に目を向けると高層ビルがポイントとなる場所多いんだよね。例えばマレーシアではペトロナスツインタワーが452m、上海では森ビルタワーが492m、ドバイではブルジュ・ハリファ(828m)、、、。

日本に戻すと、現状であべのハルカス300mでしょ、で、虎ノ門330mを挟んでトーチタワーで一気に390mになれば、あのペトロナスツインタワークラスとなるんだよね。東京タワーよりも高くなるんだよね。

東京駅に近いタワーマンションからの先取りビュー。これもかなりのポイントかもね。
14977: 匿名さん 
[2021-01-30 20:02:29]
築3年目の新築です!
14978: 匿名さん 
[2021-01-30 20:12:36]
日本一のトーチタワーは、世界に向けた日本の売りになりそうだしね。グローバルレベルでみても、いいね
14979: 名無しさん 
[2021-01-30 20:17:59]
上海の栓抜き型ビルは写真撮影したり観光スポットとしてもかなり機能してるしな
14980: 匿名さん 
[2021-01-30 21:25:23]
築3年目の新築です!
14981: 匿名さん 
[2021-01-30 21:28:14]
6280万円
1LDK ・45.18m2(13.66坪)(壁芯)
東京メトロ日比谷線「八丁堀」歩5分
JR京葉線「八丁堀」歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」歩7分
14982: 名無しさん 
[2021-01-30 21:57:11]
まぁ、立地いいからな。ビューもいい部屋はなおさらでしょうね
14983: 匿名さん 
[2021-01-30 22:04:09]
>>14981 匿名さん

意外とお手頃価格
14984: 通りがかりさん 
[2021-01-30 22:08:23]
え、ここは2019年1月29日完成済だから、完成ベースで計算するとやっと2年目じゃね?不動産の築年数は人間の年齢と同じ数え方じゃねーの?

まだまだ新しいじゃん。そもそもきれいだしね。
14985: 名無しさん 
[2021-01-30 22:17:35]
一通り物件見たけど、中央区であれば、やっぱり内陸のタワーがいいんだよな。何より親が気に入ってる

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる