シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/
所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/
[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31
シティタワー銀座東ってどうですか?
14318:
匿名さん
[2020-12-30 22:07:50]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
|
14319:
マンション検討中さん
[2020-12-30 22:17:32]
これだけ場所いいといいよね。
|
14320:
匿名さん
[2020-12-30 22:21:32]
三越銀座は明日まで&1/2から営業みたいだね。明日はデパ地下や築地辺りも賑わいそうだね
|
14321:
匿名さん
[2020-12-31 09:17:50]
港区(3A)と湊の地価は同じになりますよ!!
|
14322:
名無しさん
[2020-12-31 09:22:35]
しかし八重洲2丁目北ビルも高くなってきたね。240m?レベルだそうだから、さらにグングンなるね。来年以降、他のビルも伸びてくるだろうから摩天楼だね
|
14323:
ご近所さん
[2020-12-31 11:15:48]
大晦日の築地、賑わってます。カニ、マグロ、卵焼き、栗きんとんなど、正月料理満載。ここは歩いて築地商店街にも行けからいいですね。
どの世代にも楽める立地です! |
14324:
匿名さん
[2020-12-31 12:39:56]
|
14325:
名無しさん
[2020-12-31 12:47:17]
銀座、日本橋、京橋近接、スーパー横、日比谷線徒歩5分、銀座ホコ天国徒歩15以内の、大規模マンション。
いい場所じゃん |
14326:
匿名さん
[2020-12-31 12:54:22]
|
14327:
名無しさん
[2020-12-31 12:57:45]
いや、どこいくのにも便利すぎでしょ
徒歩で銀座、日本橋、京橋。そして東京駅。タクシーは、マンション内で雨に濡れずに乗り降り可能。目の前にバスもあり、地下鉄はメトロ日比谷線が徒歩5分。JRも徒歩5分 羽田も東銀座乗り換えで便利。成田も上野乗り換えで便利。新幹線は東京駅! どこいくにも便利だね |
|
14328:
匿名さん
[2020-12-31 13:13:42]
>>14318 匿名さん
湊から豊洲はステップアップどころかステップダウンだわ |
14329:
匿名さん
[2020-12-31 13:21:08]
|
14330:
ご近所さん
[2020-12-31 13:32:20]
|
14331:
マンション検討中さん
[2020-12-31 13:33:40]
銀座ホコ天まで15分以内とか、超便利じゃん
|
14332:
匿名さん
[2020-12-31 15:49:08]
ここに住める人だったら、銀座まで20分も歩かないよね。
普通にタクシーでしょ。 |
14333:
匿名さん
[2020-12-31 15:54:49]
いや、20分歩くことを自慢している人がいるんだよ(笑)
|
14334:
匿名さん
[2021-01-01 00:03:03]
完成から2年経過ですね。
|
14335:
匿名さん
[2021-01-01 00:07:43]
湊は地価安いですね。
|
14336:
匿名さん
[2021-01-01 00:23:40]
今年は武蔵小山っちに荒らされませんよーに
|
14337:
匿名さん
[2021-01-01 01:13:17]
ようやく築2年目突入ですね!完売までまだまだ5ー10年目指して頑張ってほしいです。
|