住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー銀座東ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. シティタワー銀座東ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-10-10 12:30:34
 削除依頼 投稿する

シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/

所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31

現在の物件
シティタワー銀座東
シティタワー銀座東
 
所在地:東京都中央区湊二丁目100番1、同番13(地番)
交通:山手線 東京駅 徒歩20分
総戸数: 492戸

シティタワー銀座東ってどうですか?

14041: マンション検討中さん 
[2020-12-20 09:43:34]
これだけの利便性でありながら、レアな大規模だしね
14042: マンコミュファンさん 
[2020-12-20 09:46:46]
次の引き渡しは2021年7月頃か。メディアで再開発がお目見えされているであろう2022年あたり、楽しみだよね
14043: 匿名さん 
[2020-12-20 10:38:38]

湊に再開発は一つもないですが

14044: 匿名さん 
[2020-12-20 11:24:02]
チビタワマン住友の営業の書き込みしかないスレ(笑)
14045: マンコミュファンさん 
[2020-12-20 11:49:13]
おぉー、引き渡し、まだ来年の4月でいけるみたいですね~。本日ホームページより。
14046: 匿名さん 
[2020-12-20 12:36:56]
マンション地下から東京駅まで繋がらないの?
14047: 名無しさん 
[2020-12-20 12:51:26]
東京駅と京橋駅は地下で繋がる計画だね。その京橋駅から徒歩約15分と近い。東京駅新幹線はタクシーでいくのが超早くて楽チン
14048: 匿名さん 
[2020-12-20 17:16:14]
>>14047 名無しさん
マンション地下から京橋まで繋がらなきゃ意味ない
14049: 匿名さん 
[2020-12-20 17:47:03]
寒いし東京駅まで毎日ウォーキングするのも大変なので、都バスを利用すると良いですよ。
10分位乗れば駅に着きます。
本数が少ないので、時刻表のチェックはお忘れなく。
寒いし東京駅まで毎日ウォーキングするのも...
14050: 匿名さん 
[2020-12-20 17:52:44]
帰りはバスの本数が少ないので、タクシーがオススメです。
14051: 匿名さん 
[2020-12-20 18:22:11]
>>14039 匿名さん
流石スーパー湊人は強靭ですね。
14052: 名無しさん 
[2020-12-20 18:25:19]
JR八丁堀ー東京駅 1分
徒歩20分
タクシー5分
バス
八丁堀→銀座→東京
八丁堀→日比谷→二重橋

これだけ近いと、なんでもあり。
東京駅といっても、有楽町、八重洲、丸の内などいろいろあるからね


なんでもあるね
14053: 匿名さん 
[2020-12-20 18:29:48]
最短ルートは、鍛冶橋通り通って京橋でれば八重洲側近いよね。

楽しいルートは、例えば丸の内からの帰りなら、有楽町抜けて、銀座側からブラブラ散歩して帰る方法もあるよ。帰りブラブラ楽しいからね
14054: 匿名さん 
[2020-12-20 19:12:36]
>>14053 匿名さん

私が東京駅から歩けるのは、新川のブリリアまでくらいかな。
14055: 匿名さん 
[2020-12-20 19:50:08]
>>14054 匿名さん

新大橋通りを越えたら遠い。
14056: 匿名さん 
[2020-12-20 19:51:32]
>>14052 名無しさん

八丁堀駅から東京駅まで1分か。
マンションからなら東京駅まで3分だな。
14057: 匿名さん 
[2020-12-20 19:57:28]
ブリリアもいいマンションだね。ブリリア、シティタワー銀座東、パークシティ中央湊THEタワー、いいよね
14058: 匿名さん 
[2020-12-20 21:02:10]
こういうマンションは時代遅れになりつつあるかも
14059: マンション検討中さん 
[2020-12-20 21:21:28]
っていうように、ここが気になる書き込みを見るほど、改めて人気あるんだなって思います。
14060: 匿名さん 
[2020-12-20 21:35:28]
↓これ見ると、どういう物件契約していたり比較してたりする人が書き込んでるかよくわかる。

このスレッドも見られています
パークタワー勝どきミッド/サウス
23区内の新築マンション価格動向(その67)
ブランズタワー豊洲ってどうよ?
シティタワーズ東京ベイ[旧称:(仮称) 東京ベイ トリプルタワープロジェクト]
パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?
東京サウスゲート計画<18>
SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)
有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
ブランズタワー芝浦ってどうですか?
パークコート千代田四番町ってどうですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる