シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/
所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/
[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31
シティタワー銀座東ってどうですか?
14021:
通りがかりさん
[2020-12-13 07:13:47]
東京駅近くのタワマン一部屋欲しい。週末東京の起点としたく
|
14022:
マンション掲示板さん
[2020-12-13 13:40:11]
|
14023:
匿名さん
[2020-12-13 13:52:41]
どちらも湾岸の低地です。仲良くしてください。
|
14024:
マンション検討中さん
[2020-12-13 13:56:33]
HPみると本日も満席ですね。
|
14025:
職人さん
[2020-12-15 18:29:50]
>>14023 匿名さん
もっとお勉強した方がいいですよ。 |
14026:
匿名さん
[2020-12-15 23:16:26]
|
14027:
マンション検討中さん
[2020-12-16 21:24:08]
内陸側の大規模だからいいよね
|
14028:
匿名さん
[2020-12-17 00:08:25]
同じ人がいつも同じようなことを書いているスレ
|
14029:
匿名さん
[2020-12-17 23:41:45]
一年半住んでますが、人がゴミゴミしておらず静かな環境ですし、自転車で5分で銀座行けますし、非常に住みやすく気に入ってます。
|
14030:
匿名さん
[2020-12-19 09:51:00]
ここのクリスマスツリー、素晴らしい!
|
|
14031:
匿名さん
[2020-12-19 10:08:53]
銀座に近いと土地が高いイメージがあるけど、実際に高いのは人が集まる中央通り周辺だけ。その周辺はかなーり安い。湊までくると中小企業の事務所しかなく賃料も激安なのいで土地も安い。むしろ勝どきの方が賃料も土地も高い。ここは分譲価格ほどの価値無し。
|
14032:
検討板ユーザーさん
[2020-12-19 10:49:32]
ってな風にネガりたくなるほど、無視できない存在感ということですね。いいマンションですね
|
14033:
マンコミュファンさん
[2020-12-19 10:56:00]
HPみると引き渡しが2021年7月になりましたね!!
さすがCT銀座東 |
14034:
口コミ知りたいさん
[2020-12-19 16:29:52]
|
14035:
名無しさん
[2020-12-19 19:30:38]
ほー。当面、内陸側に大規模できる計画も聞かないし。供給絞る局面であればなおさらここみたいな大規模開発の在庫が希少になってくるわな。八重洲再開発も来年~再来年にかけて続々とくるし。
|
14036:
匿名さん
[2020-12-20 08:55:03]
マンション周辺もオシャレな街並みで、憧れの湊です。
素敵なカフェやレストランもあちこちにありますし。 セレブが優雅にお散歩するには、都内一かと。 |
14037:
通りがかりさん
[2020-12-20 08:58:10]
新しくできた隣のPAXはお洒落。銀座東京駅近くでゆっくり静かに、は住居的にも最高でしょ
|
14038:
匿名さん
[2020-12-20 09:01:37]
周辺も豪邸ばかりです。
歩いている方も、オシャレな方ばかり。 高級レストランも!!!! |
14039:
匿名さん
[2020-12-20 09:02:34]
この寒さでも東京駅まで歩いても苦にならない近さ。
|
14040:
匿名さん
[2020-12-20 09:04:20]
|