シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/
所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/
[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31
シティタワー銀座東ってどうですか?
13921:
匿名さん
[2020-11-28 11:04:52]
|
13922:
匿名さん
[2020-11-28 11:05:35]
大盛況の三井勝どきを尻目に販促テンプレ連呼するしかない湊ちゃんかわいい
|
13923:
名無しさん
[2020-11-28 11:10:29]
ほんとに八重洲再開発はすごいよ。わかりやすい例を出すと、京橋エドグランが約170mに対して、今東京駅目の前で建っている八重洲北ビル、240mだからね。240!!。ミッドタウン日比谷でさえ、192m。この規模がこれから一気に建つんだぜ。いや、本当にすごいよ。
|
13924:
匿名さん
[2020-11-28 11:11:23]
湊
港南 (お)姉妹地区 |
13925:
マンコミファンさん
[2020-11-28 11:16:07]
マンションレベルの再開発というレベルではなく、街レベルの大きな開発だからね。ガラッと人の流れを含めて変えるよね。東京ドームもボールパーク構想のようだし、パークタワ文京なども期待だね。日本の中心である八重洲への巨額投資により街が一気に変わる。ビルを見て実感わいてきたよね
|
13926:
マンコミファンさん
[2020-11-28 11:21:35]
八重洲の場合、何がスゴイって、フェイズが「これから」ですからね。実際にビルなどチェックに行ってみるといいと思います。今回は再開発は圧巻ですよ
|
13927:
匿名さん
[2020-11-28 11:41:41]
ここって八重洲関係ある?
|
13928:
通りがかりさん
[2020-11-28 11:43:38]
|
13929:
eマンションさん
[2020-11-28 11:55:43]
八重洲エリアの京橋駅まで徒歩15分と、とても近いです。こういう距離感も、わざわざ誰も教えてくれませんからね。自分で調べる必要あります
|
13930:
eマンションさん
[2020-11-28 11:56:21]
|
|
13931:
eマンションさん
[2020-11-28 11:59:54]
>>13928 通りがかりさん
京葉線だと八丁堀の次は東京だよ。一駅だし、八重洲までは徒歩15歩。子供と一緒にゆっくり歩いても徒歩20分。 今日みたいな日はお散歩日和です。 帰りはタクシーで700-800円かな。 部屋から内線でコーチエントランスにタクシー呼べば、雨の日も平気だしね。 |
13932:
匿名さん
[2020-11-28 12:15:49]
>>13927 匿名さん
まったく関係ないです。八重洲は昔から立派な商業地でしたが湊にはまったく影響なかった事は今の街並みみれば分かります。 |
13933:
匿名さん
[2020-11-28 12:18:13]
>>13930 eマンションさん
軒並み抽選、角は全住戸10倍の超絶人気物件三井勝どきと竣工後1年以上も売れ残ってる銀座の金魚糞じゃ格が違いますねw |
13934:
匿名さん
[2020-11-28 12:34:36]
|
13935:
匿名さん
[2020-11-28 12:35:48]
|
13936:
匿名さん
[2020-11-28 12:42:35]
|
13937:
eマンションさん
[2020-11-28 12:58:21]
>>13933 匿名さん
今ですら供給過多で地下深い大江戸線は大混雑、中央区の待機児童問題の元凶である月島地域、今後もタワマン供給続いて勝どき団地誕生、人気なのは良いけど竣工の3年後にどうなるか楽しみにしてます。 |
13938:
匿名さん
[2020-11-28 12:59:23]
確かに!
ここの目の前は江東区だね! |
13939:
eマンションさん
[2020-11-28 13:51:59]
|
13940:
匿名さん
[2020-11-28 13:58:05]
シティタワー東銀座東
シティタワー湊鉄砲洲 シティタワー京橋地区 シティタワー粗八重洲 シティタワー隅田川菌 この名前なら売れてた |
そういう方は賃貸の方が良さそうです。だからここは売れてないのでしょうね。