シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/
所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/
[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31
シティタワー銀座東ってどうですか?
13641:
マンコミファンさん
[2020-11-07 10:41:03]
2020年以降、これだけ日本の中心である京橋や銀座に近いエリアに、こんなにも広い用地を纏めて確保できたとして・・・それをマンションにするんですか・・と先見すれば、、大規模的にはかなり希少性あるかもね。
|
13642:
匿名さん
[2020-11-07 11:23:39]
下水ポンプ場が近い臭いが気になる僻地なので
人気ない余った土地だから未利用でした 港区港南と同じです |
13643:
匿名さん
[2020-11-07 11:48:19]
高級聖路加タワーも近くて、閑静エリアで、ほんとにいい場所だよなあ
|
13644:
匿名さん
[2020-11-07 12:21:12]
中央区の坪単価ランキングでも、上位は全部隅田川の西側でここは532物件中18位。中央区隅田川西側でのタワマンは今後増える見込みがないから、今後じわじわ上がっていくだろうね。
https://www.nomu.com/mansion/library/ranking/tsubo/chuo/ |
13645:
匿名さん
[2020-11-07 12:40:14]
ステマ部隊が活性化してるな。PT勝どき登録開始前に販売稼ぎたい算段か。
|
13646:
匿名さん
[2020-11-07 13:00:35]
>>13644 匿名さん
真逆です、下がります。 小杉、豊洲、二子玉などはタワマンが集積して人が増え、商業施設ができ街が発展して価格が上昇したのです。さびれた街、発展しようがない街の湊は上がりません。 供給が増えないといっても、タワマン検討者の探す圏域は中央区隅田川西側という狭い範囲ではありません。現に白金スカイズも検討していると住民自身が書いてますよ。「中央区隅田川西側にタワマンができないから」ロジックは完全なインチキです。 |
13647:
匿名さん
[2020-11-07 13:12:55]
|
13648:
匿名さん
[2020-11-07 13:13:36]
|
13649:
匿名さん
[2020-11-07 13:14:05]
|
13650:
匿名さん
[2020-11-07 13:15:27]
|
|
13651:
匿名さん
[2020-11-07 13:16:15]
|
13652:
匿名さん
[2020-11-07 13:24:00]
いろいろ言っても、大規模でこの立地はなかなかないしさ。日比谷線も使えて、結局いいマンションだよね
|
13653:
匿名さん
[2020-11-07 13:26:16]
共用施設や併設商業貧弱な大規模マンションって具の無いカレーだよね。
|
13654:
匿名さん
[2020-11-07 13:27:57]
コロナウイルスで共用施設なんて要らないと思いました。
管理費払ってんのに、使用不可。 |
13655:
匿名さん
[2020-11-07 13:32:51]
大規模かどうか、みたいなとこあるしね。大規模つくるには土地が必要。レアだよね。地方のファマミリーマンションじゃないし、共用施設云々でもないよね。存在感、それにつきる。大規模は特だよね
|
13656:
匿名さん
[2020-11-07 13:33:37]
|
13657:
マンコミュファンさん
[2020-11-07 13:35:53]
超楽しい銀座、日本橋、京橋ライフがあるから、マンション内にとどまらないでしょうな。エンタメ、街遊び、天国じゃん
|
13658:
匿名さん
[2020-11-07 15:10:39]
|
13659:
マンション掲示板さん
[2020-11-07 17:46:43]
>>13646 匿名さん
結局、ここに住むレベルの人間以外が色々想像で書き込みしてるだけだよね。 白金や勝鬨とは生活圏が違うし、中央区隅田川西側に向こう20-30年は大規模が建たないのは事実だからね。 買えない/住めないのは悔しいし残念だろうけど、嫉妬からのネガティブな投稿はみっともないよ。 |
13660:
名無しさん
[2020-11-08 10:09:08]
|