住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー銀座東ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. シティタワー銀座東ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-10-10 12:30:34
 削除依頼 投稿する

シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/

所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31

現在の物件
シティタワー銀座東
シティタワー銀座東
 
所在地:東京都中央区湊二丁目100番1、同番13(地番)
交通:山手線 東京駅 徒歩20分
総戸数: 492戸

シティタワー銀座東ってどうですか?

13392: 匿名さん 
[2020-10-07 23:00:52]
隣のデリドの品揃えは、かなり充実してますよ!肉、魚、野菜、揃ってます!

銀座三越、日本橋高島屋、松屋銀座、大松東京駅などのデパ地下も多くあるしね。明治屋も!
13393: 匿名さん 
[2020-10-07 23:04:06]
1.3億円で82平米買えるならパークタワー勝どきよりお得な気がしてきました。
直近で値上げしてないですよね?
13394: 匿名さん 
[2020-10-07 23:09:31]
まぁ、大規模でこれだけの条件揃ってたら良いよね
13395: 匿名さん 
[2020-10-07 23:12:12]
勝どきに需要根こそぎ持ってかれないか心配です
13396: 匿名さん 
[2020-10-07 23:13:27]
はい、勝どきはヨソでやってね。
13397: 匿名さん 
[2020-10-07 23:14:50]
住友は修積基金が安いのもいいですね。
5年から10年で売却する前提で買いやすいと思います。
永住前提だと不安になるかもしれませんが。
13398: 匿名さん 
[2020-10-07 23:17:40]
八重洲再開発、いよいよ本格化してきてるからね
13399: 匿名さん 
[2020-10-07 23:19:07]
勝どきの抽選が終わったらここが売れると思います。
抽選に外れると冷静に4年後引渡しの勝どきより半年後引渡しのここが良く見えると思います。
13400: 匿名さん 
[2020-10-07 23:19:42]
その前にエリア違うからね
13401: 匿名さん 
[2020-10-07 23:32:18]
>>13400 匿名さん

そうですね。再開発進む築地市場駅、大門駅、麻布十番駅を擁する大江戸線駅直結物件は格が違いますね…。
13402: 匿名さん 
[2020-10-08 00:41:13]
勝どきとはエリア違うけど、こことパークタワー勝どきの検討者層は被るよ。
ここはタワマンだから集客できるわけで、湊アドレス限定で探している人はいないのでは?
13403: 匿名さん 
[2020-10-08 01:30:28]
>>13392 匿名さん

大松東京駅?????????
13404: 匿名さん 
[2020-10-08 03:17:08]
>ここはタワマンだから集客できるわけで、湊アドレス限定で探している人はいないのでは?


本質を突いた投稿ですね。
13405: マンコミファンさん 
[2020-10-08 07:12:54]
坪単価やエリアの異なるところまでわざわざきて、勝どきさんは盛り上がってないんですか?って思ってしまいますが?

それをやると、マンション毎に掲示板をわけている意味がなくなりますし、マンション毎に掲示板が設定してありますから、そこに集約してください。そんなことしなくても、興味ある人はその掲示板を見に行きますから、ドーンと構えて。他の掲示板を荒らす必要はないんですよ。

お互い気持ちよく使いましょう。
13406: 匿名さん 
[2020-10-08 07:19:20]
湊、月島、勝どきは中央区湾岸エリアですよ
13407: マンション検討中さん 
[2020-10-08 08:04:19]
>>13406 匿名さん

そう、築地も銀座も日本橋も中央区湾岸エリアですね。
13408: 匿名さん 
[2020-10-08 09:37:53]
タワマンつっても共用施設貧弱だからなぁ。三井勝どきの超豪華ラインナップ見ちゃうとね…。ここの住人はデリドで大喜びだけど向こうは下駄ばきの2階建て大型スーパーと駅からの直結導線上にコンビニが当たり前のようにあるんだぜ…。
13409: 匿名さん 
[2020-10-08 10:53:27]
本文

警視庁のメールけいしちょうで「築地警察署(メールの訂正について)」の情報が配信されました。

2020年10月5日(月) 21時25分頃に配信しました「築地警察署(子供(声かけ等))」については、

発生時間が 

     10月5日(月)午前4時00分頃

と配信しましたが、正しくは

     10月5日(月)午後4時00分頃

となります。

 

【問合せ先】築地警察署 03-3543-0110
13410: 匿名さん 
[2020-10-08 11:07:16]
>>13408 匿名さん
この周辺、Googleのストリービューを見るとよくわかります。生活利便施設がデリドとクリーニング屋と床屋以外、殆ど何にもないですね。

13411: 匿名さん 
[2020-10-08 11:42:34]
>>13409 匿名さん

どんな事件?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる