住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー銀座東ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. シティタワー銀座東ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-10-10 12:30:34
 削除依頼 投稿する

シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/

所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31

現在の物件
シティタワー銀座東
シティタワー銀座東
 
所在地:東京都中央区湊二丁目100番1、同番13(地番)
交通:山手線 東京駅 徒歩20分
総戸数: 492戸

シティタワー銀座東ってどうですか?

13312: 匿名さん 
[2020-09-29 08:48:22]

湊はタワマンだけ建てて放置のエリアとなりましたね

13313: 住人 
[2020-09-29 10:48:46]
東京駅は歩こうと思えば歩けますが、震災時など緊急時以外では歩きません。

銀座と日本橋は歩ける距離です。
徒歩15分は住んでる地域によっては最寄駅の部類かと。
13314: 匿名さん 
[2020-09-29 12:59:11]
3分以内の駅は?
13315: 匿名さん 
[2020-09-29 13:49:51]
わたしの周りのプロの間でも安定して悪い評価です。
13316: 匿名さん 
[2020-09-29 16:17:18]
>>13315 匿名さん

どんな?
13317: 匿名さん 
[2020-09-29 16:20:50]
買う前に私の周りの不動産会社の代表たちに聞いて回りましたが、換気の間取り以外悪い点はないと言っていました。実際換気すると音が気になります。
あなたの周りのプロとは投資家のことですか?それとも不動産屋のことですか?
13318: 匿名さん 
[2020-09-29 16:29:47]
>>13308 匿名さん
埋め立ての勝どきと比べる時点で素人。
13319: 匿名さん 
[2020-09-29 18:53:13]
イーズの進化系カカオシュークリーム、うまいよ。
近いから行ってみて!
13320: 匿名さん 
[2020-09-29 19:24:07]
>>13317 匿名さん
>>換気の間取り以外悪い点はないと
不動産会社の代表たちが換気に関心w
想像するだけで笑いが込み上げてくるww
13321: 匿名さん 
[2020-09-29 20:55:47]
湊の再開発の予定はあるのでしょうか?
13322: マンション検討中さん 
[2020-09-29 21:39:49]
>>13321 匿名さん
ありませんけどなにか?
13323: 匿名さん 
[2020-09-29 21:49:11]
この銀座マンションに住めば、自分のココロが再開発されるでしょうね
13324: 匿名さん 
[2020-09-29 21:52:27]
>>13322 マンション検討中さん

再開発無いのはキツいな。
13325: 匿名さん 
[2020-09-29 21:54:37]
徒歩1時間圏内に目白押しだよ。***乙。
13326: 匿名さん 
[2020-09-29 22:36:51]
ハハハ…
だから言ったでしょう
湊はただの単発の局地バブルだと
スミフ販売のお隣さんも相当売れ残ってますよ
13327: 匿名さん 
[2020-09-29 22:57:03]
再開発というキーワードについ乗せられてですね、よく分かります。
再開発で儲かるのはデベと地権者だけですからね。

開発利益たっぷり乗った分譲価格で買っても
デベにとっては「頭と尻尾はくれてやれ」ですね。
13328: 匿名さん 
[2020-09-30 00:51:27]
>>13321 匿名さん

そのうち
13329: マンコミュファンさん 
[2020-09-30 21:28:31]
とりあえず、

平日の仕事が忙しい昼間っから掲示板に書き込むような方々にも
人気なマンションってことはよくわかるよね
13330: マンション検討中さん 
[2020-09-30 21:34:52]
ま、数年先のシロカネザスカイか、
CT銀座東が、他の白金周辺タワマンか・・・
人それぞれって感じじゃないっすか
13331: 匿名さん 
[2020-10-02 20:39:30]
>>13320 匿名さん
え?換気大事じゃね??ww

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる