住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー銀座東ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. シティタワー銀座東ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-10-10 12:30:34
 削除依頼 投稿する

シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/

所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31

現在の物件
シティタワー銀座東
シティタワー銀座東
 
所在地:東京都中央区湊二丁目100番1、同番13(地番)
交通:山手線 東京駅 徒歩20分
総戸数: 492戸

シティタワー銀座東ってどうですか?

13272: マンション検討中さん 
[2020-09-23 11:56:33]
東京生まれ、東京育ち、3代目で生粋の江戸っ子です。
俺に言わせれば東京生まれの人は絶対に湊のことを悪く言わない。
日本の道路の始まりは日本橋。そのすぐ隣にある八丁堀をどうのこうの言ってるやつは所詮田舎から出てきた中途半端な小銭持ち。ここは土地の価値もわかんないような奴が買う場所じゃない。
13273: 匿名さん 
[2020-09-23 12:41:36]
>>13272 マンション検討中さん

意味がわからない。
13274: 匿名さん 
[2020-09-23 12:55:14]
>>13272
渋谷区生まれの港区育ちですが、社会人になってから会社のポスターを印刷工場に依頼したときに初めて湊っていう雑居ビルと印刷工場の歴史がある川べりの場所があることを知りました。商業施設もないし、有名な企業も大学などもない場所なので、地元の人以外には都民には認知の低い場所であるのが実際でしょう。「八丁堀をどうのこうの言ってるやつは所詮田舎から出てきた中途半端な小銭持ち。ここは土地の価値もわかんないような奴が買う場所じゃない。」なぜ八丁堀を知らない人をひとくくりにこんな汚い言葉で悪く言えるのかが理解しがたいですね。そもそも坪400ちょいの評価でも中々売り切れないエリアという現実を素直に受け入れましょう。

13272さんは地主さんだったんでしょうけど、CT銀座東は地権者住戸はありませんので、お隣中央湊さんの地権者か何かなんでしょうかね。
13275: 匿名さん 
[2020-09-23 13:47:56]
湊はしらないけど八丁堀は知ってる。
13276: マンション検討中さん 
[2020-09-23 14:33:21]
>>13273 匿名さん
もっと勉強してください。
13277: マンション検討中さん 
[2020-09-23 14:37:26]
>>13274 匿名さん
マンションが売れきってないからどうなの?自分が住みやすいならいいじゃん別に。
13278: マンション検討中さん 
[2020-09-23 14:40:02]
>>13274 匿名さん
文京区の地主です。職業は不動産です。
13279: マンション検討中さん 
[2020-09-23 14:52:35]
>>13274 匿名さん
八丁堀を知りもしないで、悪口しか言わない人の方が理解しがたいですね。
ただの偽善者じゃないですか。
あなたの発言、実際に住んでる人に対して失礼だと思いませんか?
13280: 匿名さん 
[2020-09-23 18:28:16]
>>13278 マンション検討中さん

何故、このスレにいるの?????冷やかし??
13281: 匿名さん 
[2020-09-23 20:48:49]
>>13280 匿名さん

ここを買ってるか買おうとしてるんでしょ
13282: 匿名さん 
[2020-09-23 20:59:43]
菅首相に変わったことで、IRが築地市場に移転の可能性大。
そうなるとここ一体の資産価値は爆上がりだな。
13283: 匿名さん 
[2020-09-23 22:02:22]

東京駅も日本橋も銀座も丸の内も室町もそうですが

築地も同様に、湊にはなんら関係のないエリアです

13284: マンション検討中さん 
[2020-09-23 22:06:08]
>>13282 匿名さん

確かに築地のポテンシャルはかえって増しましたね。楽しみですね。



13285: 匿名さん 
[2020-09-23 22:53:22]
>>13283 匿名さん

京橋と八重洲
13286: 匿名さん 
[2020-09-23 23:10:44]
いま良いと言われている地域(港区、渋谷区、千代田区)はあとは下がるだけ。湊は注目されていないから良い。株式投資で言うバリュー(割安)銘柄だな。
13287: マンション検討中さん 
[2020-09-24 12:04:35]
築地IRが移転したら外国人はこぞってその周辺エリアを狙うでしょうね。
IRに近すぎず、遠すぎず、かつ求めやすい価格のエリアといえば...?
遊ぶ場所と住む場所は近すぎないぐらいがちょうどいいんですよね。
13288: 匿名さん 
[2020-09-24 12:32:48]
>>13287 マンション検討中さん

http://nikkankensetsukogyo2.blogspot.com/2020/09/blog-post_23.html?m=1

楽しくなるよ
13289: マンション投資 
[2020-09-24 19:32:52]
>>13287 マンション検討中さん
irだけは来ないで欲しい!

13290: 匿名さん 
[2020-09-24 19:49:12]
リーマンの実需組さんは降臨してますか?
13291: 匿名さん 
[2020-09-24 20:48:58]
>>13289 マンション投資さん
普通は家の近くにその手の施設は来ないでほしいよね。横浜でも住民は反対ばかりだった。IR来て欲しいのは資産価値しか頭にない連中でしょ。自分の住む街の環境なんか二の次だからね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる