シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/
所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/
[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31
シティタワー銀座東ってどうですか?
13192:
匿名さん
[2020-09-20 09:44:35]
|
13193:
名無しさん
[2020-09-20 09:47:29]
日本を代表する東京駅エリアまでこの距離ですから、まぁすごいね。その辺の駅とは違うからね。
|
13194:
マンコミュファンさん
[2020-09-20 09:48:49]
京橋あたりも大企業多いしね。当然だけど。いや、マジで便利だよ
|
13195:
匿名さん
[2020-09-20 09:54:56]
|
13196:
匿名さん
[2020-09-20 09:56:54]
|
13197:
マンコミュファンさん
[2020-09-20 09:58:38]
京橋は東京スクエアガーデンやエドグラン、本社系も多いよね。
|
13198:
名無しさん
[2020-09-20 10:05:29]
エドグランといえば、今トシヨロイヅカさんはテラスに席を出してあるから、休憩にも気持ちいいよ。お隣の明治屋も品揃え素敵。その先の日本橋高島屋も素敵。
|
13199:
匿名さん
[2020-09-20 10:07:22]
多いですね。
京橋エドグランや大手町のオフィスビルの新規契約が増えているのは、換気空調が整い、感染予防対策がしっかりされているからだそうです。 |
13200:
匿名さん
[2020-09-20 10:08:58]
|
13201:
匿名さん
[2020-09-20 10:09:56]
宮川はいつも長蛇の列。
|
|
13202:
匿名さん
[2020-09-20 10:37:38]
久しぶりに出掛けようと思い、東京駅までさくっとタクシー乗ったら、家でて15分後の新幹線に乗れちゃった。すごいなと実感。
|
13203:
匿名さん
[2020-09-20 10:44:58]
タクシーで5分位ですか?
|
13204:
名無しさん
[2020-09-20 10:50:11]
それぐらいじゃないかな。
|
13205:
匿名さん
[2020-09-20 10:52:03]
ワンメーターで行けますね。
|
13206:
ご近所さん
[2020-09-20 10:52:52]
休日の朝、サラベスとかに行くとき、気候が良ければ歩いていくよ
|
13207:
匿名さん
[2020-09-20 10:55:28]
|
13208:
匿名さん
[2020-09-20 10:57:14]
|
13209:
名無しさん
[2020-09-20 10:58:21]
鉄鋼ビルは、前首相がお気に入り。
|
13210:
名無しさん
[2020-09-20 11:00:25]
|
13211:
匿名さん
[2020-09-20 11:01:41]
|
徒歩15分って、結構歩くよ。微妙です。